戦後復興の生き証人、九五式軽戦車改造ブルドーザーを次世代へ!

支援総額

18,330,000

目標金額 15,000,000円

支援者
783人
募集終了日
2024年4月26日

    https://readyfor.jp/projects/type95HA-GOdozer?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月28日 10:16

チラシ配布ご協力へのお願い!?

プロジェクト公開初日に79名の支援者様から目標額の10%を超えるご支援を頂きました。スタートダッシュが肝心なクラウドファンディングでは、これはとてもありがたいことです。

 

とはいえ、今回のプロジェクトは4月26日(金)までの59日間の勝負となっております。時間に限りがありますので、一人でも多くの方に本プロジェクト情報が伝わるように、A4サイズのチラシをご用意いたしました。

 

IMG_9750.png

数量には十分な余裕がございますので、配布ご協力頂ける場合には以下のメールアドレス宛に、必要枚数、お名前、ご住所、お電話番号を明記の上、メールにてお知らせください。店頭配置、イベント配布等での100枚単位のまとまった枚数でもご用意させて頂きます。

 

チラシ申し込み先 m.koba@k-m-d.co.jp

 

郵便番号

住所

氏名

電話番号

必要枚数

 

以上をメール下されば送料は元払いでお送りさせて頂きます。

 

プロジェクト終了予定日の4月26日を過ぎましたら、大変恐縮ですが適法に廃棄をお願い致します。もちろん、なるべく早く全量を配布して頂ければ幸いです。

 

ご協力よろしくお願い致します。

実行者:小林 雅彦

 

 

リターン

5,000+システム利用料


alt

感謝のメールコース

●感謝のメール

●修復・調査作業の様子を活動報告でご報告
●お披露目会ご招待(1名様)

【お披露目会ご招待】
会場:御殿場市内の博物館建設候補地
実施日程:2025年5月(GW明け)の日・祝で実施を予定
詳細のご連絡時期:開催1ヶ月前まで
会場までの交通費・宿泊費はご負担ください。小さなお子様は保護者の方が必ず手を繋いで安全上の管理の上ご参加ください。

申込数
236
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


alt

オリジナルポストカードコース

●オリジナルポストカード

●感謝のメール
●修復・調査作業の様子を活動報告でご報告
●お披露目会ご招待(2名様)

【お披露目会ご招待】
会場:御殿場市内の博物館建設候補地
実施日程:2025年5月(GW明け)の日・祝で実施を予定
詳細のご連絡時期:開催1ヶ月前まで
会場までの交通費・宿泊費はご負担ください。小さなお子様は保護者の方が必ず手を繋いで安全上の管理の上ご参加ください。

申込数
266
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

5,000+システム利用料


alt

感謝のメールコース

●感謝のメール

●修復・調査作業の様子を活動報告でご報告
●お披露目会ご招待(1名様)

【お披露目会ご招待】
会場:御殿場市内の博物館建設候補地
実施日程:2025年5月(GW明け)の日・祝で実施を予定
詳細のご連絡時期:開催1ヶ月前まで
会場までの交通費・宿泊費はご負担ください。小さなお子様は保護者の方が必ず手を繋いで安全上の管理の上ご参加ください。

申込数
236
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


alt

オリジナルポストカードコース

●オリジナルポストカード

●感謝のメール
●修復・調査作業の様子を活動報告でご報告
●お披露目会ご招待(2名様)

【お披露目会ご招待】
会場:御殿場市内の博物館建設候補地
実施日程:2025年5月(GW明け)の日・祝で実施を予定
詳細のご連絡時期:開催1ヶ月前まで
会場までの交通費・宿泊費はご負担ください。小さなお子様は保護者の方が必ず手を繋いで安全上の管理の上ご参加ください。

申込数
266
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る