
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 228人
- 募集終了日
- 2021年3月12日
武田先生も注目の天然アミノ酸5-ALA、実は…
ページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。生薬事典のクラウドファンディング、とうとう残り2週間となってしまいましたが、まだやっと25%をちょっと上回ったところ…ラストスパートに入らなければならないタイミングですが、間に合うのか??
どうぞ皆さまの周りのお知り合いへのご紹介、引き続きのご協力を、何とぞよろしくお願いいたします!
さて、2月15日に新着情報でご紹介した、長崎大学の研究で判明した「命の根源物質」天然アミノ酸の5-ALA。↓
私たちのプロジェクトへ、ご協力いただく武田先生にお知らせしたところ、なんと先生も新型コロナが出てきてから、ずっとこのアミノ酸の挙動を追いかけているとのこと。やっぱり、と思いました。
私自身は、このアミノ酸がマラリアの治療薬として注目されていた、というところに着目し、そこから応用されるというのは、やっぱり生薬の汎用性の広さを表しているのだろうなぁ、と感心したのですが、先生は(当然ですが)もっと具体的な治療の上での効能について調べておられます。コロナウィルスは、呼吸器系中心に重篤な症状を引き起こす訳ですが、その時に身体の治癒力に大きく関係してくるのが、さまざまな働きをするミトコンドリアだそうです。
一応、生物学を修めて自然保護の世界に入った私ですが、ジャングルの人とゴリラのために、巡り巡って再び「生物の教科書」の「細胞の構造」の図を頭に思い浮かべる日がやってくるとは、さすがに想像しませんでした。でも今回のような、新型ウィルスに対抗するにはミトコンドリアというお話が、当時、「二つの微生物が共生して今日の真核細胞の元になった」という説もある、ミステリアスなミトコンドリアと記憶した、そのままの印象で鍵を握るんだと知ったら、興味をかき立てられました。
一言で言うと、この5-ALAはミトコンドリアに簡単に吸収され、しかも元気にする作用があるので、さまざまな細胞に含まれているミトコンドリアの指揮系統がウィルスの毒性の中でも混乱せず、自然治癒力が維持されるということのようです。武田先生も現在進行形で、治療に関係する論文をお出しになろうと頑張っておられるそうですので、詳しくはそちらが出版されたら、改めてご紹介の機会が持てればと思っています。
カメルーンのフォンゾッシ博士も、今回の生薬事典の元になる90種類の生薬候補の薬用植物の基本情報について、もうすぐ論文を発表する予定になっています。新型コロナのパンデミックから一年。日カメ関係者の踏ん張りを聞いて、なんとしてもこのプロジェクトを成立させて2つの研究を結び、アフリカ中部の現場で生かしたい!と改めて強く思ったのでした。
最後のゴールまで、皆さまのお力添えを、何とぞよろしくお願いいたします。
ギフト
10,000円

【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・PC壁紙
・寄附金領収書
※領収書については、2021年5月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
30,000円

【野生動物を守る仲間】感謝を込めてHPにお名前掲載
・森の動物たちの紹介動画(これまで撮りためた写真のスライドショー or 動画でまとめます。*URLで共有)
・感謝を込めてHPにお名前掲載(希望者のみ)
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・PC壁紙
・寄附金領収書
※領収書については、2021年5月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
10,000円

【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・PC壁紙
・寄附金領収書
※領収書については、2021年5月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
30,000円

【野生動物を守る仲間】感謝を込めてHPにお名前掲載
・森の動物たちの紹介動画(これまで撮りためた写真のスライドショー or 動画でまとめます。*URLで共有)
・感謝を込めてHPにお名前掲載(希望者のみ)
・メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう配信いたします。UAPACAA会員様に配信しているメルマガです。)
・PC壁紙
・寄附金領収書
※領収書については、2021年5月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,480,000円
- 支援者
- 1,872人
- 残り
- 38日

増え続ける薬剤耐性菌のバイオマーカーを探索し、迅速診断への第一歩を
- 寄付総額
- 10,125,000円
- 寄付者
- 315人
- 終了日
- 9/21
佐伯かんな ラストライブ(仮)
- 支援総額
- 109,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 12/10
福岡に保護猫活動の支援と情報発信を行う「猫カフェ」を作りたい!
- 支援総額
- 508,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 7/31

予約半年待ち!肉の名店『肉山』がついに、静岡でオープン決定!
- 支援総額
- 266,200円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 8/19
創業44年 親子三代続く食堂をコロナウイルスから守りたい!
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 6/20
観るだけじゃない!こども映画体験の場「シネマサーカスKYOTO」
- 支援総額
- 150,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 12/22











