
支援総額
目標金額 730,000円
- 支援者
- 121人
- 募集終了日
- 2024年10月15日
FIP確定の為の検査
Instagramでは、病院受診までの記録と3にゃんの寄り添い動画+写真を投稿しています。
セカンドオピニオンとして受診する予定でしたが、もう対処療法ではどうしようもないのかも。と思い、転院して今の病院にお世話になることにしました。
保護猫カフェのオーナーさんお知り合いのボランティアの方が、数時間でも早い方がいいと、らいくんの為に1/30(土)の午前中に初診の枠を譲ってくださいました(私が取った予約が夕方からだった為入れ替えてくださいました)。
元気な時は大声で抵抗するらいくんも、すぐ抱っこされてバッグに入りうずくまり病院へ。
ずっと声をかけ続けていたのですが、少しでも目を離したららいくんがいなくなってしまうのではないか。ととにかく不安でした。
そして、病院へ到着し問診のあとすぐ検査へ。
私の話(5日間の経緯)を全て聞いてくださり、FIPだった場合はどういう治療になるか。というお話をとにかく丁寧にしてくださいました。
外部委託以外の検査で、「ほぼFIPで間違いない」というお話をしていただきました。
らいくんは大丈夫なのかという不安と、診断名がつきほっとしたような気持ちから鼓動が早くなった記憶があります。
ただ、らいくんにとってのベストは何かを先生とその場で話すことができ、そのうえで自分自身が治療方針を選択できたことはとても大きかったです。
私はそのまま入院してすぐ治療に入る。という選択をしました。
ここから毎日、先生は都度連絡をとりあってくださいました。
おかげで入院中でもらいくんがどのような状態か、ご飯は食べたのか。ご機嫌はどうだったのか。体調はどうか。FIPの症状はどうか。薬は効きそうか。治る確率はどれくらいか。という不躾な質問にも丁寧に答えてくださり、ひとかけらも不安がないまま治療に向かうことができました。
Instagramでも日曜日~FIP治療に関して投稿していきます。
リターン
1,000円+システム利用料

ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りいたします!
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
2,000円+システム利用料

ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りします。
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料

ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りいたします!
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
2,000円+システム利用料

ご支援よろしくお願いします! 感謝のメールをお送りします。
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,928,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
- 現在
- 151,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 1日

命の危機が迫っています!僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症
- 現在
- 736,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 18日

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 34日

龍ケ崎済生会|安心であたたかなお産のため、産科病棟に快適な空間を!
- 寄付総額
- 15,117,000円
- 寄付者
- 337人
- 終了日
- 1/31
海の豊かさを守ろう!愛媛の魚食文化を伝えるおさかな図鑑を作りたい
- 支援総額
- 1,321,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 3/22

三重県最大級の三尺玉!でっかい花火で鈴鹿を元気に盛り上げたい
- 支援総額
- 2,848,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 7/25
廿日市ビジネスチャレンジコンテストで創業支援の仕組みづくり!
- 支援総額
- 312,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 7/31
日本の未来を創る新脱炭素エネルギーの研究開発
- 支援総額
- 277,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 9/9

健康長寿のため心臓血管病、生活習慣病予防の最新情報を広めたい
- 寄付総額
- 92,000円
- 寄付者
- 15人
- 終了日
- 5/20
歌で笑顔の輪を広げる"笑顔づくりプロジェクト"CDアルバム制作へ
- 支援総額
- 289,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/12











