
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 228人
- 募集終了日
- 2021年9月30日
【本日20時】オンラインイベント「すなっくあいこ」に出演します
国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP:エスキャップ)の
「あいこママ」となってホストを務めるオンラインスナック『すな
今晩20時から開催される第67夜のゲストに、うさぎのみみ代表
参加費無料でどなたでもご参加いただけます。
ぜひみなさまご参加ください!
------------------------------
すなっくあいこ@国連 第67夜
ALD(副腎白質ジストロフィー)ってご存じですか?何が大変?
日時:2021年9月1日(水)20:00~21:30
参加費:無料
会場:オンライン開催(zoom)
主催:秋山愛子
ゲスト:本間りえ(一般社団法人うさぎのみみ 代表理事 / 特定非営利活動法人ALDの未来を考える会 理事長)
お申込み:以下のフォームよりお申込みください。
https://forms.gle/wmtkSjo8Ye9B
毎回、あいこママがゲストをお招きして約1時間半の間にいろいろ
第67夜のテーマは、「ALD(副腎白質ジストロフィー)ってご
オンライン飲み会とも一味違う、ユニークな活動をしている人、思
ゲストトークをきっかけに、お客様全員でワイワイガヤガヤお話し
スナックといっても、未成年も、誰もが来られるオンラインスナッ
お酒もおつまみも自分で用意してください。席料はありません。
「話はしたくない、静かに聞くだけ」のシブイ方も歓迎!
「お酒はキライ、お茶やお菓子が好き」な方もどうぞ。
いろんな人がいろんな活動をしていることを学びながら、インクル
■イベントホスト/あいこママ(秋山愛子)プロフィール:
大学中退、演劇、ジャズ喫茶バイト、アメリカカリフォルニア州バ
週末にはジャズバーで歌うことも。
基本、音楽・映画・ゲージツ大好き。
80歳すぎたトニーベネット、超芸術トマソン、ルネマグリット、
~現在の裏の顔~
国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP:エスキャップ)の
SDGs実践、インクルーシブな社会・防災推進のための各国への
コロナと共に生きるニューノーマルの中、障害者など、誰もが取り
これまで、障害者権利条約の草案策定に関わり、SDGsや仙台防
日本語翻訳書「哀れみはいらない」<https://www.a
現在、国連機関間障害者権利条約支援ネットワーク議長。
------------------------------
リターン
3,000円

うさぎのみみに通う子どもたちを応援コース:3,000円|Supporting children : 3,000JPY
○お礼のメールをお送りさせていただきます。
※返礼品をお届けしない分、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

うさぎのみみに通う子どもたちを応援コース:5,000円|Supporting children : 5,000JPY
〇お礼のメールをお送りさせていただきます。
※返礼品をお届けしない分、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

うさぎのみみに通う子どもたちを応援コース:3,000円|Supporting children : 3,000JPY
○お礼のメールをお送りさせていただきます。
※返礼品をお届けしない分、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

うさぎのみみに通う子どもたちを応援コース:5,000円|Supporting children : 5,000JPY
〇お礼のメールをお送りさせていただきます。
※返礼品をお届けしない分、いただくご支援をできるだけ多くプロジェクト実施のために活用させていただきます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,746,000円
- 支援者
- 535人
- 残り
- 26日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 30日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,758,659円
- 寄付者
- 1,358人
- 残り
- 9日











