福井の伝統工芸品「越前焼薄作り」で時計をつくる!
福井の伝統工芸品「越前焼薄作り」で時計をつくる!

寄付総額

1,040,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
40人
募集終了日
2018年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/usudukuri?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年02月13日 17:02

福井の伝統工芸品「越前焼薄作り」で時計をつくる実施終了報告

これまで、ご支援頂きました皆様に心から感謝とお礼を申し上げます。

皆様のご支援によりまして、今回の腕時計がようやく完成に近づいてまいりました。

現在、今月中旬の第一弾完成に向け、越前焼のパーツと越前漆器の最終組み立て作業に入ったところです。また、並行して商品パンフレットや保証書の校正、パッケージなどの確認を行っております。

越前焼のパーツについては、初めに試作していたデザインがようやく規格に収まるように安定しましたので、今回第一弾として完成を進めております。また、新たなデザインとして全体に釉薬を施したパーツの試作も進めているのですが、釉薬を散らす場合とベタで施す場合で収縮が変わり規格より小さくなり過ぎたり釉薬によって歪んだりすることがわかりましたので、後者については4月のスタートまでには完成させて行きたいと思っております。なお、今回の時計の正式な販売については、4月を予定しております。

皆様にご支援頂いた大切なお金についてですが、30万2,460円がリターン商品に、16万2,000円が作り手への試作費、21万6,000円が時計のデザインや試作費、14万6,880円がパンフレットや取り扱い説明書の印刷費に充てさせて頂きました。

リターン商品として腕時計のご支援者様につきましては、2月中旬の第一弾が出来上がり次第ご案内してお送りさせて頂きます。

これまで、ご支援頂きました皆様に心から感謝とお礼を申し上げます。

今回Readyfor様でのプロジェクトはこれで一区切りとなりましたが、引き続き越前焼では薄作りの挑戦を行ってまいりますので、今後とも越前焼の未来に応援をよろしくお願い致します。この度は本当にありがとうございました。 大瀧和憲

 

 

ギフト

5,000


alt

越前焼応援コース

■越前和紙を使ったお礼のお手紙

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

10,000


【職人の技術】越前薄作り極盃「匠」

【職人の技術】越前薄作り極盃「匠」

■越前薄作り極盃「匠」
■越前和紙を使ったお礼のお手紙


申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

5,000


alt

越前焼応援コース

■越前和紙を使ったお礼のお手紙

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

10,000


【職人の技術】越前薄作り極盃「匠」

【職人の技術】越前薄作り極盃「匠」

■越前薄作り極盃「匠」
■越前和紙を使ったお礼のお手紙


申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月
1 ~ 1/ 8

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/usudukuri/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る