捨てられた活字たちに救いの手を:活版印刷を未来に残したい。
捨てられた活字たちに救いの手を:活版印刷を未来に残したい。

支援総額

1,181,000

目標金額 1,000,000円

支援者
85人
募集終了日
2018年5月11日

    https://readyfor.jp/projects/vett?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年08月22日 16:42

活版印刷が体験できるアトリエ、オープンしました!

 

2018年8月13日、活版印刷が体験できるアトリエを無事オープンすることができました!

みなさまのご支援のおかげで、とても素敵な場所となりました。

本当に本当に、ありがとうございました!

【活版アトリエ、完成!】

こちら、オープンしたばかりの活版アトリエです。

 

 

所在地は調布市菊野台1-27-19。

京王線柴崎駅から徒歩1分という駅近アトリエです。

一階には活版印刷機と使用頻度の高い活字を並べました。

 

こちらの活字の種類は、

8pt明朝、ゴシック、五号正楷書、三号明朝、

8ptギャラモン、8pt6ptセンチュリーオールド、8ptバンハードメジウムゴシック、

12pt6ptカッパープレートです。

これだけの活字が揃っていると、だいぶん紙面が華やいできます。

 

あとの大量の活字、サイズの大きい活字は二階の棚に・・・

活字の種類は、初号明朝、一号明朝、二号明朝、四号清朝、二号ゴシック、花形装飾活字、不揃いの欧文活字、罫線などなどです。

 

これから文字のチェックをし、足りないものは順次買い足し、整えていく予定です。

 

【活版ワークショップ】

さて、今回のプロジェクトは、廃棄されようとしていた古い活字を利用するため、活版アトリエを作り活版印刷の魅力をもっと伝えていきたい、というものでした。

このアトリエのメインイベント、活版ワークショップです。

 

開催日時は毎週土日の13時から。

少人数制で開催され、2~3時間みっちり組版を学んでいただく本格的なワークショップです。

 

活字棚から文字を拾う文選、それをレイアウトし版に組み付ける組版、

 

そして一枚一枚丁寧にテキンで印刷し、、、

完成!

最後は、組んだ版をきっちり解版し、終了です。

 

このような流れでじっくり取り組める活版ワークショップ。

参加者の方々にはとても満足していただけました。

 

こちらの“じっくり組版ワークショップ”は毎週土日、13時〜開催する予定です。

(少人数のため、予約制となっております。)

ワークショップのリターンをご購入された方にはメールで詳細をご連絡しましたが、

自由に文字を拾って組めるワークショップの他に、

季節ごとに年賀状や蔵書票、バレンタインカードなどをつくるワークショップも行います。

名刺だけでなく、様々な使い方ができる活版印刷を楽しんでいただけたらと思います。

 

【支援金の用途】
皆さまからご支援頂いた資金は、内装工事費用や活字整理費用として使用させて頂きました。

内訳は、電気水道工事費42万円、内装費用40万円、店舗クリーニング費用3万円、活字購入費用10万、紙やインキなどの雑費3万円です。

【リターンの発送状況】

活版名刺やカード制作のリターンは、お返事をいただいた方から順次制作し、発送しております。

ワークショップのリターンは、ご予約をいただいたのち、アトリエにお越しいただきワークショップに参加していただいております。

また、「活版印刷のてびき」「アトリエ利用チケット」のリターンを購入された方はいましばらくお待ち下さい。

【今後のおしらせ】
活版アトリエは、完成したこれからが本番です!

より多くの人に活版印刷の魅力を伝ていける場所となるよう頑張ります!

 

今後の予定としては、週末ワークショップの開催と共に

活版や文字に関するイベントを開催する予定です。

ワークショップやイベントの情報は、こちらのFBやInstagramでお知らせいたします。

FB : https://www.facebook.com/vetetypo

Instagram : 

 

どうぞこれからも、私たちのプロジェクトを暖かく見守ってください。

この度のご支援、本当にありがとうございました!!

 

リターン

4,000


《達成記念!》活版福袋  活版で印刷した紙モノ、布モノ、雑貨が入った福袋。

《達成記念!》活版福袋 活版で印刷した紙モノ、布モノ、雑貨が入った福袋。

・活字と猫のミニカード×3種類
・猫の黒いポストカード(封筒付)
・ユーカリの葉つきサンキューカード
・一号明朝の五十音ポストカード
・一頁の本
・犬の組版ポストカード
・活字のブックマーク
・ポケット(白orグレー)
・雀をねらう猫の封筒(5枚入り)

総額5,580円の商品が入ったお得な福袋です。

申込数
6
在庫数
3
発送完了予定月
2018年6月

5,000


活版組版ワークショップ

活版組版ワークショップ

オープンアトリエにて開催されるワークショップのチケットを発行いたします。組版の基本をじっくりレクチャーいたします。使用書体、日程は後日やりとりにて調整、所要時間2時間ほどのワークショップです。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

4,000


《達成記念!》活版福袋  活版で印刷した紙モノ、布モノ、雑貨が入った福袋。

《達成記念!》活版福袋 活版で印刷した紙モノ、布モノ、雑貨が入った福袋。

・活字と猫のミニカード×3種類
・猫の黒いポストカード(封筒付)
・ユーカリの葉つきサンキューカード
・一号明朝の五十音ポストカード
・一頁の本
・犬の組版ポストカード
・活字のブックマーク
・ポケット(白orグレー)
・雀をねらう猫の封筒(5枚入り)

総額5,580円の商品が入ったお得な福袋です。

申込数
6
在庫数
3
発送完了予定月
2018年6月

5,000


活版組版ワークショップ

活版組版ワークショップ

オープンアトリエにて開催されるワークショップのチケットを発行いたします。組版の基本をじっくりレクチャーいたします。使用書体、日程は後日やりとりにて調整、所要時間2時間ほどのワークショップです。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月
1 ~ 1/ 12

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/vett/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る