支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 133人
- 募集終了日
- 2019年6月11日
アルパカ牧場の仲間たちをご紹介! その②
今回は2017年に仲間入りしたレディース達をご紹介します。
2017年4月15日 新潟県山古志村から3頭のメスアルパカがやってきました。
きらさん(メス)
パルさんのお嫁さん候補として来場。
目の周りや鼻・耳がうっすらピンク色の美人さんです。
真正面から見ると、鼻がハート型に見えるんですよ!カワイイ!!
2018年6月にパルさんと結婚式を挙げ、9月にはチョコさんを出産しました。
来場当初は、少し怖がりな印象がありましたが、さすがに「母は強し!」今では積極的におやつをねだることもあります。
時々「ふぇ~~~ん ◎*@△◆…」と、鳴きながら何かしゃべりだすことも(笑)声もかわいらしいですよ!!
さくらさん(メス)
長~くて濃いまつ毛と、その上からビヨーンと伸びる毛が印象的。
身体も大きく、現在牧場にいるアルパカの中で一番大きいかもしれません。
毛量も多く「もふもふ」という言葉がピッタリなアルパカさんです。
きらさんとは同い年で誕生日も近く、山古志村では姉妹のように育ったとか。ですが、顔だちのせいでしょうか…とても落ち着いて見え貫禄があります。
ミスティーさん(メス)
なかなか積極的な女の子で、おてんばな一面も。
興味がある人にはグイグイ近寄っていきます。人懐っこい反面、気が乗らないときに触られるとマッハで振り返り、唾を吐く素振りを見せます。ほとんどは“空砲”なのですが、稀に中身(?!)が出る時もあるのでご用心。
茶一色のボディからとれる毛は、やわらかく、とてもいい色をしています。
待ちにまった白いアルパカ…。
一般的にアルパカには白・黒・グレー・茶・ベージュの色があり、中でも白が圧倒的に多いのです。なのに!!オープンから8年間、ビバアルパカ牧場に「白いアルパカ」はいませんでした。
お客様からも「アルパカって、白じゃないの?」とか「ここのは違う種類のアルパカなの?」という声がどれほど多かったことか。
きらさん&さくらさんのおかげで、現在は全色のアルパカとふれあうことができますね♪
毛刈り前のこの時期、アルパカ達は「もっふもふ」!!
かつてない大型連休。ちょっと遠出して遊びに来ませんか?
個性豊かなアルパカ達とお待ちしています♪
リターン
3,000円
お気持ちコース
■ビバアルパカ牧場から感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円
【アルパカのしあわせな暮らしを応援!】感謝を込めて10周年記念DVDつき
■ビバアルパカ牧場10周年記念DVDをお送りします。
■ビバアルパカ牧場のHPにお名前掲載いたします(希望者のみ)
・アルパカさんと牧場スタッフから感謝のお手紙
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円
お気持ちコース
■ビバアルパカ牧場から感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円
【アルパカのしあわせな暮らしを応援!】感謝を込めて10周年記念DVDつき
■ビバアルパカ牧場10周年記念DVDをお送りします。
■ビバアルパカ牧場のHPにお名前掲載いたします(希望者のみ)
・アルパカさんと牧場スタッフから感謝のお手紙
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
ビバアルパカ牧場サポーター募集|皆様とアルパカの憩の場をこれからも
- 総計
- 11人
ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
- 総計
- 49人
不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
- 総計
- 52人
引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 102人
日高から全国に。馬たちの幸せな余生を願う、引退馬と呼ばない未来へ。
#地域文化
- 現在
- 31,660,000円
- 支援者
- 1,290人
- 残り
- 15日
名列車 白鳥|こだま型最後の原形食堂車、サシ481−48を守り抜く
- 現在
- 3,653,000円
- 支援者
- 188人
- 残り
- 15日
月の都千曲の姨捨長楽寺の月見堂屋根を修理し、月見を楽しむ
- 現在
- 2,650,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 6日