渋谷ヒカリエ かるたで広がるワクワク世界(1/4~1/5)
皆様、明けましておめでとうございます。 渋谷ヒカリエでのイベント「かるたで広がるワクワク世界」を無事に開催することができました。皆様のご支援のおかげと感謝いたしております。すで…
もっと見る
支援総額
目標金額 500,000円
皆様、明けましておめでとうございます。 渋谷ヒカリエでのイベント「かるたで広がるワクワク世界」を無事に開催することができました。皆様のご支援のおかげと感謝いたしております。すで…
もっと見るプロジェクトが成立しました。皆さん、ご支援ありがとうございました。 イベント当日に向けて、展示・ワークショップ・かるた取りの準備を進めていきたいと思います。 年始のあわただしい…
もっと見るヒカリエのサイトが公開されました。ぜひご覧ください。http://www.hikarie8.com/court/2019/12/karuta2020.shtml
もっと見る私たちのクラウドファンディングもあと10日ほどとなりました。もう一頑張りしたいと思います。知人のメールアドレスを見ながら、改めてお願いしようと思っています。 街もクリスマスモードで…
もっと見る創作かるた賞2019-2020を現在募集中です。ぜひ皆さんも個人で、お仲間と学校などの団体でご応募をお願いいたします。 詳細はこちらをご覧ください。 <募集要項> ・応募資…
もっと見るKaruta2020では2016年から「創作かるた賞」を設け、日本をはじめ世界からのかるたの募集を進めています。初年度は200点に届かなかった作品応募が2017年度は〇〇か国5…
もっと見るバナナペーパーを知っていますか 成長の早いバナナの茎を原材料として、パルプ化して作られる紙です。ザンビアなどのバナナの産地と日本の製紙企業が協力して、事業化が進められています。初…
もっと見る「東京の色100」を集め紹介しているカラービジネスネットワーク(略称CBN)という団体があります。色あ彩プランナーや研究者、印刷・塗料会社などが会員となって活動を行っています。 …
もっと見る東京神田神保町の交差点を水道橋方向(つまり北側)に少し歩いたところに、「奥野かるた店」があります。1階にはたくさんの種類のかるたやカードゲームが所狭しと展示されています。百人一首…
もっと見るKaruta2020の実行委員会の構成メンバーであるNPO法人日本郷土かるた協会について紹介したいと思います。同法人の詳細については、こちらのサイトをご覧ください。(以下は同サイ…
もっと見るこんにちは。すぎなみKarutaプロジェクトと一緒に活動しています、フロムジャパンの景谷(かげや)と言います。 日本人なら誰でも「かるた」で遊んだことはありますが、自分で創った…
もっと見るワークショップのプログラムについてご案内いたします。 <1月4日(土)> ★オリパラソルづくりワークショップ 時間帯:14:00~15:30 有料:¥2000 定員12名(先…
もっと見る11月2日(土)と3日(日)の二日間、すぎなみフェスタ2019(通称すぎフェス:桃井はらっぱ公園)でオリパラソルのワークショップを行いました。すぎフェスでのオリパラソルワークショ…
もっと見る10,000円

・お礼のお手紙
・かるた一覧シート3種(A4・PDF)
・かるた2種(データ)
・ミニかるた
15,000円

・お礼のお手紙
・かるた一覧シート3種(A4・PDF)
・かるた2種(データ)
・ミニかるた
・正規版かるた
※ミニかるたと正規版かるたは、それぞれ違う絵柄のものをお届けします。
10,000円

・お礼のお手紙
・かるた一覧シート3種(A4・PDF)
・かるた2種(データ)
・ミニかるた
15,000円

・お礼のお手紙
・かるた一覧シート3種(A4・PDF)
・かるた2種(データ)
・ミニかるた
・正規版かるた
※ミニかるたと正規版かるたは、それぞれ違う絵柄のものをお届けします。






