
支援総額
1,003,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 40人
- 募集終了日
- 2025年8月31日
https://readyfor.jp/projects/wanimachi157434?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年08月20日 10:44
20万円達成!
たくさんのご支援ありがとうございます。今回のCFを通して様々な方から支援をいただき感謝しています。私たちのコミバスの活動に共感していただける人がたくさんいらっしゃることが実感でき、そのことが、私たちにとってとても嬉しいことです。残り期間は長くはないですが精一杯活動していきたいと思います。
リターン
3,000円+システム利用料

応援コース│3,000円
支援に対する感謝のメールを送ります。(リターンの品はありません)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料

お礼のメールと無農薬で育てた鳴門金時3キロ
さつまいも(鳴門金時)3キロ「農薬:栽培期間中不使用」
大きさは不揃いになりますが、無農薬栽培で育てています。安心して食べられます。オーブンなどで焼き芋にするとホクホクです。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 59
- 発送完了予定月
- 2025年11月
3,000円+システム利用料

応援コース│3,000円
支援に対する感謝のメールを送ります。(リターンの品はありません)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料

お礼のメールと無農薬で育てた鳴門金時3キロ
さつまいも(鳴門金時)3キロ「農薬:栽培期間中不使用」
大きさは不揃いになりますが、無農薬栽培で育てています。安心して食べられます。オーブンなどで焼き芋にするとホクホクです。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 59
- 発送完了予定月
- 2025年11月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
とざわ
TAKAHIRO.OZEKI
一般社団法人 ハナコプロジェクト
公益財団法人 関西盲導犬協会
Kaohiong Toby
須須神社奥宮再建プロジェクト
東海林787

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
33%
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 2日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
継続寄付
- 総計
- 665人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
継続寄付
- 総計
- 60人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
0%
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 17日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
33%
- 現在
- 1,330,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 54日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
161%
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日










