
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 142人
- 募集終了日
- 2020年9月30日
わらもじ今年も盛大に!制作&展示会をご一緒しませんか?
「誰もが個性を磨き活躍できる世の中へ」
という理念の実現にむけて、
アトリエSubaruが各事業とともに発信している米筆を使った書「わらもじ」
お米の藁をつかうことで、
毛筆にないカスレと不自由さとを生み出しながら、
こどもも大人も文字のアートを楽しめる。
そんなわらもじで、
6月13日(月)〜6月27日(月)[泉大津市市役所1階ロビー]
での展示会開催が今年も決定しました!
2度目となる今回は、100名の出展をめざしています。
今回は、わらもじ展示会についてと
はじめての方大歓迎の参加募集のお知らせです。
第2回「みんなのわらもじ作品展~想いを束ねてえがきだす、心に繋ぐメッセージ~」

テーマは、人との心のつながり。
だれかへの感謝や、応援の気持ちを文字に込め展示し
会期終了後に相手の方へプレゼントします。
心の交流が生まれる企画となっておりますので
皆さんと一緒に行いたいと思っています。
作品展内容詳細「〇〇へ△△を贈ります。」

〇〇は、相手
△△は、その方への想いです。
会いたくても会えなかったり、
近くにいるけどなかなか気持ちを伝えられていない方を
思い浮かべてみてください。
その方に
贈りたい想いを考えながら、わらもじを書きたいと思います。
2週間展示をし、相手の方にサプライズで見ていただいたり、
鑑賞を楽しみながら、他の参加者の方の想いに共感したり。
そうして展示会終了後には、思い切って相手の方へ
プレゼントとしてお渡しいただく。
言葉にするのが難しくても、”想いを込めた作品”を贈るのであれば
どこか少し気持ちも楽になりませんか? でも
「あなたのことを考えている」ということを作品という形にして、
手元に受け取ることができた相手の方は
言葉で伝えることと同じくらい、喜んでくれると思います。
わらもじはそういった想いをのせるのにぴったりです。

なぜなら
書き順や、トメ、ハネ、ハラいというルールなく
形をアソぶことができるので、線に気持ちが乗せやすく
やさしくも鋭くも、表情豊かに表現になるからです。
実際にこれまで体験くださった多くの方に
「字を綺麗に書くのは苦手だけど、わらもじで書くと
自分の字もそれっぽく(芸術作品らしく)見える!」
という感想をいただいております。

でも、「一体何を書けばいいの?」と思うかもしれません。
書く文字のイメージ方法は、例えば
想い①:伝えたい想いを書く場合
ずっと笑顔でいてほしい→「笑」
安らぎをくれてありがとう→「癒」
想い②:人柄や趣味をイメージして書く場合
活発で楽しい人→「躍動」
あなたの演奏がとてもすき→「奏」
想い③:性格を表す花言葉から、イメージして書く場合
いつも気にかけてくれる→思いやり→「牡丹」
など、相手の方をイメージして浮かんだものであれば
漢字でも平仮名でも、英語でもなんでもOKです!
そこにやさしい気持ちなら丸みをつけながら
激しい気持ちなら、太く強調した線で、などなど
気持ちをのせてアレンジを加えましょう。
形への気持ちの込め方から、サポートさせていただきますので
初めての方も安心してご参加ください!
ワークショップ募集詳細
わらもじで制作した作品を
パネルまたは色紙に仕上げさせていただきます。
わらもじパネルは、お部屋や仕事場など、
インテリアとしておしゃれに飾っていただけます。

(ご家族4名のわらもじパネル作品例)
ご予約受付中
①5月14日(土)PM13:00-15:00
おとな&こども向け:パネル作品づくり
参加費¥3,500(公式LINE割¥500)
②5月15日(日)AM10:30-12:00
こども向け:色紙作品づくり
参加費¥1,000
③5月15日(日)PM13:00-15:00
おとな&こども向け:パネル作品づくり
参加費¥3,500(公式LINE割¥500)
予約方法:
アトリエSubaruの公式LINEもしくは、
アトリエスタッフまで直接お願いします。

「みんなのわらもじ作品展
~思いを束ねてえがきだす、心に繋ぐメッセージ~」
ぜひ、一緒に、気持ちを贈る展示をたのしみましょう!
(ぜひご参加いただけたら嬉しいです♬)
アトリエSubaruSNS
教室.イベント.展示会の情報を発信しております!
ツイッター:https://twitter.com/atorie_subaru?lang=ja
インスタグラム:https://www.instagram.com/atorie_subaru/
フェイスブック:https://www.facebook.com/atoriesubaru/
リターン
5,000円

【アトリエSubaru応援】5,000円コース
■わらもじHPに名前掲載(※希望なしも可)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

【わらもじに興味がある方向け】5,000円コース
■わらもじHPに名前掲載(※希望なしも可)
☆『感謝』ミニ色紙
☆米筆1本 中サイズ&半紙(100枚セット)
■米筆の使い方動画
youtubeで一般配信される動画URLをご案内
☆(星印)の商品につきましては2020年12月配送予定
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

【アトリエSubaru応援】5,000円コース
■わらもじHPに名前掲載(※希望なしも可)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

【わらもじに興味がある方向け】5,000円コース
■わらもじHPに名前掲載(※希望なしも可)
☆『感謝』ミニ色紙
☆米筆1本 中サイズ&半紙(100枚セット)
■米筆の使い方動画
youtubeで一般配信される動画URLをご案内
☆(星印)の商品につきましては2020年12月配送予定
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,380,000円
- 支援者
- 12,345人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,309,000円
- 支援者
- 263人
- 残り
- 71日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 22日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

Qsmetサポーター募集!|1匹でも多くの命を救いたい
- 総計
- 46人
いつでも一緒。病気の子供に寄り添う勤務犬ミカのぬいぐるみを!
- 支援総額
- 2,330,000円
- 支援者
- 145人
- 終了日
- 12/17

高草の心を形に!創立60周年マスコットキャラクター制作プロジェクト
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 12/22
ワクワクを日常に!トゥクトゥクを愛媛県で走らせたい!!
- 支援総額
- 558,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 3/31
地球温暖化をひっくりかえす解決策100【ドローダウン】を出版
- 支援総額
- 8,146,080円
- 支援者
- 1,193人
- 終了日
- 9/21

シェアカヤックを購入!次世代の冒険旅を後押ししたい!
- 支援総額
- 1,464,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 11/13
複合型ビーチスポーツパークを鳥取県西部弓ヶ浜に作りたい!
- 支援総額
- 2,766,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 5/26

好きな時、好きな形で関わる「まち」と家。シェア別荘を東京に
- 支援総額
- 2,025,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 9/21









