猫伝染性腹膜炎を発症した愛猫『わさび』を助けたい
猫伝染性腹膜炎を発症した愛猫『わさび』を助けたい

支援総額

1,484,000

目標金額 1,270,000円

支援者
165人
募集終了日
2025年9月4日

    https://readyfor.jp/projects/wasabi1223?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月07日 22:31

内服治療43日目/84日

本日からのプロジェクト挑戦

初めてのことで、リンクを貼るのを間違えたりドタバタ

相変わらず準備不足のつんこです

 

わさびはFIPの治療84日間のうち、今日で43日目が終わりました

半分を越して元気です

しちみと走り回ってます

 

一時はもう走る姿は見れないのかと思うこともあったけど、ここまで回復できたのは今の先生に出逢えたからです

人間の病気もだけど、猫もきちんと診断しきちんと治療がなされるべきだと思うんです

だけど、一般人からしたら、『先生の言うことは絶対』なんですよね

そう疑わなかったけど、今の先生に出会ってそれは違うとわかりました

少しでも違和感持ったら一刻も早くセカンドオピニオンに受診するべきだし、特にFIPは時間がないので一刻も早く正しい診断、正しい治療がなされる病院に行くべきです

 

私はわさびの病気がわかってから10日ほど、無駄な時間を過ごしてしまいました

その間、わさびは必死に頑張ってくれましたが命をけずって苦しい時間だったと思います

これ以上、FIPの猫さんに苦しい時間を味わって欲しくないのでこれからも情報発信していきます!よろしくお願いします🙇‍♀️

リターン

500+システム利用料


alt

感謝のメールとわさびの写真1枚

感謝のメールとわさびの写真を1枚送ります

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

500+システム利用料


alt

リターンの希望なし①

リターンを希望されない方はこちらをお願いいたします

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

500+システム利用料


alt

感謝のメールとわさびの写真1枚

感謝のメールとわさびの写真を1枚送ります

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

500+システム利用料


alt

リターンの希望なし①

リターンを希望されない方はこちらをお願いいたします

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る