
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 91人
- 募集終了日
- 2023年10月5日
3匹を病院に連れて行きました。
こんにちは!
いつも応援ありがとうございます、わたなべです。
今日は、こと&リゲル&カペラの通院日でした。
体重は、ことが1.9kg、リゲルが2.65kg、カペラが2.25kgでした。
体格差はありますが、みんないい感じに育ってきています。
いよいよこっちゃんがカペラに追いついてきましたね!
見た目もかなり近付いてきています。
リゲルはちょっと太っているかしら…まだ生後3ヶ月なので食事制限しておらず、少し心配。
リゲルの舌に、カリシウイルスによる潰瘍が見つかりました。
サプリメントを試すことも出来るし、痛がらなければ様子見でも大丈夫とのことで、とりあえず様子を見ることにしました。
野良猫は常在菌やその他のウイルスを保持していることが多く、普段は発症していないだけなので、免疫力が下がると症状が出てきます。
その免疫力というのも、上がったり下がったりする要因等、医学的にはまだはっきりわかっていないことが多く、カリシウイルスやヘルペスウイルスの発症は野良猫出身だと運次第という感じです。
それらを持っていない子の方が少ないと感じているのですが、一生付き合っていくもの(免疫力が下がると症状が出るだけ)なので、悪化しない限りは獣医さんに診てもらっていればそんなに気にする事はないと思っています。
リゲルの場合も、見た目に潰瘍はありますが、食欲も旺盛で痛がる様子も無いので、様子見で良いとの判断に至りました。
腎エコーですが、ことは相変わらず悪化せず。
これ以上悪化しようがないくらい構造が破壊されているというのが本音なのですが、あとは尿検査の結果次第で、前回(1ヶ月前)とどう変わっているのかを見ていきます。
リゲルは構造が壊れていく進行が止まっていました!(大泣)
前回と見た目が全く同じ感じで、尿の濃さも問題無かったので、あとはカリシウイルスの経過観察さえ終われば里親募集出来るのではないかと思います。
もちろん壊れた腎臓の構造は元には戻らないので、将来的に腎臓に問題が起こる可能性は高いですが、それを理解した上で受け入れてくださる方を探します。
遊び好きで甘えん坊でちょっと抜けていて、本当に可愛い子なのです。
なんとか新しいお家で、我が家よりうんと可愛がってもらいたい。
カペラは私の勘違いで、穿刺で採尿するものだと思っていたのですが、今日尿を持参するはずだったそうです…!
あちゃー。
そしてこっちゃんもエコーで尿が溜まっていないのを確認したので、こととカペラの尿は採れ次第、また病院に持っていきます。
3匹居るケージで特定の子の尿を清潔な状態で採るのはなかなか大変なもので、頑張らないといけません。
また検査結果が出たら活動報告に上げさせていただきます!
クラウドファンディング、なかなか伸び悩んでいるので、引き続きご支援、拡散の程何卒宜しくお願い致します。



病院から帰ってお疲れの3匹でした。
リターン
500円+システム利用料
感謝のメッセージと保護猫コラージュ写真500円コース
感謝のメッセージと過去に保護した保護猫の写真で作ったコラージュ写真をメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1,000円+システム利用料
感謝のメッセージ1000円コース
感謝のメッセージをメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
500円+システム利用料
感謝のメッセージと保護猫コラージュ写真500円コース
感謝のメッセージと過去に保護した保護猫の写真で作ったコラージュ写真をメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1,000円+システム利用料
感謝のメッセージ1000円コース
感謝のメッセージをメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 530,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 2日

保護猫応援ファームのサポーター募集中!保護猫活動の継続支援を!
- 総計
- 13人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 27日

オハナサポーター募集|保護老猫たちのケアと持続可能な活動へ向けて
- 総計
- 23人










