空から未来を描く。宮城県亘理町を"被災地"から"熱気球の町"へ。

支援総額

1,751,000

目標金額 1,700,000円

支援者
138人
募集終了日
2018年9月14日

    https://readyfor.jp/projects/watari-gbp?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年09月10日 09:26

☆メッセージリレー☆運営スタッフ 三浦紗智子

こんにちは。事務局の三浦です。私は2015年からグリーンベルトの活動に携わってきました。
 
はじめは海岸林を再生する、しかも、地域住民や全国からのボランティアの手で…というところに驚きました。単純な私は、“自分の手で木を植えて、それがずっと後世にも残る海岸林になる…なんて壮大!”と感動したことを今でも覚えています。

そして、そこから熱気球フェスティバルの運営にも参加してきました。初めて亘理で気球が上がったところを見たとき、“この町でこんなにワクワクできる体験があるんだ!”と心が弾みました。搭乗して空から見ると、いつも以上に田畑がキラキラと輝き、緑豊かな亘理町がなんだかいつもと違って見えたのです。きっと感性豊かな子どもたちのこころにも響いていたのでしょう。会場はたくさんの笑顔と歓声に包まれていました。
 
私は子ども時代にワクワク・ドキドキする体験が今の自分をつくっていると思います。この活動をやってみたい!と強く思った原点も、まさに子どもの頃に感じたワクワクする直感です。この熱気球フェスティバルでは、そんな"こころが喜ぶ”体験ができます!そして、それは必ず子どもたちが成長する糧になると信じています。この熱気球フェスティバルを通して、自分たちが住む町をより魅力的に感じ、誇らしく思えることもとっても素敵なことです。

クラウドファンディング開始から本日まで、皆様からたくさんのあたたかいご支援をいただいております。ありがとうございます!ラストスパートとなりますが、引き続き見守り、応援して下さると幸いです。私たちは今年も会場で皆さんのとびっきりの笑顔に会えるように、開催に向けて尽力していきます。
 

リターン

3,000


alt

お気軽支援コース

・イベントの写真付きお礼のお手紙

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

10,000


子どもたちの夢を大空へ。

子どもたちの夢を大空へ。

・イベントの写真付きお礼のお手紙
・子どもたちが当日に書いた熱気球の絵
・熱気球開催後の報告書送付

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,000


alt

お気軽支援コース

・イベントの写真付きお礼のお手紙

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

10,000


子どもたちの夢を大空へ。

子どもたちの夢を大空へ。

・イベントの写真付きお礼のお手紙
・子どもたちが当日に書いた熱気球の絵
・熱気球開催後の報告書送付

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る