プロジェクト終了、皆様からの暖かいご支援に感謝です
第1回世界障害者ゴルフ選手権の報告書が完成いたしました。 遅くなりましたが、支援いただいた皆様(1万円以上の方)全員にこの報告書とお礼の商品をお送りいたしました。 選手権はすでに終…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,000,000円
第1回世界障害者ゴルフ選手権の報告書が完成いたしました。 遅くなりましたが、支援いただいた皆様(1万円以上の方)全員にこの報告書とお礼の商品をお送りいたしました。 選手権はすでに終…
もっと見る皆様に暖かいご支援をいただいた「第1回世界障害者ゴルフ選手権」は15カ国から54人の選手を迎え、9月28日〜10月3日に茨城県土浦市のワンウェイゴルフクラブで開催され、成功裏に終了…
もっと見る9月11日〜9月12日、第1回世界障害者ゴルフ選手権の会場となる土浦市のワンウェイゴルフクラブにて日本代表選手4人とコーチの堀尾研仁プロによる強化合宿を行いました。 合宿の初日は雨…
もっと見る今月28日から日本で開催する「第1回世界障害者ゴルフ選手権」を成功させるためにトライしたクラウドファウンディングも、いよいよあと3日で終了となります。 たくさんの皆様よりご支援いた…
もっと見るこのプロジェクトも終了までいよいよ10日を切りました。これまでご支援いただきました42人の皆様には厚くお礼申し上げます。 さて、8月22日から31日まで日本代表選手のうち3人がアメ…
もっと見る第1回世界障害者ゴルフ選手権のポスターが出来ました。今月末頃には全国のゴルフ場。ゴルフ練習場などに掲示される予定です。 どこかで見かけたらこの選手権のことを思い出して下さい。 こう…
もっと見る日本代表チームのコーチに堀尾研仁プロが就任し、KEN HORIO GOLF ACADEMYの皆さんがチームをサポートして下さることになりました。 日本代表チームと堀尾プロは9月初旬…
もっと見る8月4日に茨城県庁記者クラブで第1回世界障害者ゴルフ選手権の記者会見を行いました。 朝日、毎日、読売などの新聞、NHK、テレ朝、フジ等のテレビ局が取材に集まりました。 今日は常陽新…
もっと見る8月2日時点で第1回世界障害者ゴルフ選手権の参加国は15カ国になりました。 2日にはカナダチームがエントリーし、その中に北米No1のジョシュ・ウィリアムズ選手(写真左)も含まれてい…
もっと見るこんにちは。 このプロジェクトを始めてから約1週間が経ちました。その間に応援して下さった皆様にお礼申し上げます。 7月27日と28日に第1回世界障害者ゴルフ選手権日本代表最終予選会…
もっと見る海外からのエントリーはこれまでにフィンランド、スウェーデンがチーム戦に、ベルギー、パキスタン、ブラジル、ドミニカ共和国から個人戦へのエントリーがありました。 昨日は新たにドイツから…
もっと見る3,000円
①お礼の手紙
②お名前を世界障害者ゴルフ選手権のサイトに掲載(希望される方のみ。本名が望ましいですがハンドルネームでもオーケーです)
10,000円
①②に加えて
③オリジナルチップマーカー2個セット
④第1回世界障害者ゴルフ選手権報告書(成績表や写真を掲載)
をプレゼント
3,000円
①お礼の手紙
②お名前を世界障害者ゴルフ選手権のサイトに掲載(希望される方のみ。本名が望ましいですがハンドルネームでもオーケーです)
10,000円
①②に加えて
③オリジナルチップマーカー2個セット
④第1回世界障害者ゴルフ選手権報告書(成績表や写真を掲載)
をプレゼント

#子ども・教育





