
支援総額
466,000円
目標金額 450,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2014年8月13日
https://readyfor.jp/projects/worldrakugo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年09月12日 15:48
手拭い作成中
クラウドファンディング締め切りからもうすぐ一ヶ月経ちます。
只今、支援者様へのリターン品として以下のベトナムオリジナル手拭いを作成しております。ベトナム国旗をベースに、かまわぬのような判じ柄を敷いたデザインです。初めて星の角度を縦に合わせるか横に合わせるかで一週間程悩んだのですが、縦の方が様々な場面で映えるだろうということで、このようなデザインに決まりました。
手拭いを作るのは初めてのことですので、どうなるものかと思いましたが、案外さくさく進んでいきまして、問い合わせから3日後には発注に至り、出来上がりが楽しみです。
8月9月は手拭いシーズンで、納期は2ヶ月程みてほしいとのことで、皆様のお手元にお届け出来るのは、10月下旬になるかと思います。長らくお待たせ致しますが、何卒ご理解お願い致します。

リターン
3,000円
ポストカードセット
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
ポストカードセット
オリジナル手拭い
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
ポストカードセット
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
ポストカードセット
オリジナル手拭い
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
関蝉丸神社
東京国立博物館
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
一般財団法人栗田美術館
Koichi Sato
日本芸能実演家団体協議会
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
30%
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 7日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 28日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
85%
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 21日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
80%
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日










