
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2018年1月31日
クラウドファンディングの終了と目標達成のお礼

昨日1月31日23:00をもって、「世界中の人々に流鏑馬の魅力を伝えたい!流鏑馬虎の巻を英訳!」クラウドファンディングが終了いたしました。
当初の目標金額400,000円に対し、732,000円(達成率183%)と目標を大きく超える形でのご支援をいただくことができました。皆様の温かいご支援、本当にありがとうございました。また、クラウドファンディングプロジェクトをSNSで拡散して下さった皆様もありがとうございました。
皆さまからご支援頂いた資金で、翻訳と電子書籍化の準備を進めております。
進捗状況は今後もプロジェクトのページ(https://readyfor.jp/projects/yabusame-book/)で、随時お知らせしてしく予定です。
また、リターンの発送状況等につきましても、同様にご報告させていただきます。
(今後の事業スケジュール予定)
2月~4月・・・英訳開始
3月下旬・・・リターン送付(英語版関連は9月)
4月・・・日本語版電子書籍販売開始
5月~7月・・・英語版製本デザイン
8月・・・英語版教本作製・電子書籍販売開始
9月・・・英語版関連リターン送付
必ず「流鏑馬虎の巻」を日本各地へそして世界へと発展させていきます、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
4,000円

流鏑馬教本セット(日本語版)
・流鏑馬教本「虎の巻」(日本語版)
・流鏑馬フォトブック(写真集)
・桜流鏑馬クリアファイル
+
・お礼の手紙(ポストカード)
・流鏑馬教本「虎の巻」電子版巻末に支援者の名前掲載
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 94
- 発送完了予定月
- 2018年4月
4,000円

流鏑馬教本セット(英語版)
・流鏑馬教本「虎の巻」(英語版)
・流鏑馬フォトブック(写真集)
・桜流鏑馬クリアファイル
+
・お礼の手紙(ポストカード)
・流鏑馬教本「虎の巻」電子版巻末に支援者の名前掲載
【発送は完成後の2018年9月を予定】
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 50
- 発送完了予定月
- 2018年9月
4,000円

流鏑馬教本セット(日本語版)
・流鏑馬教本「虎の巻」(日本語版)
・流鏑馬フォトブック(写真集)
・桜流鏑馬クリアファイル
+
・お礼の手紙(ポストカード)
・流鏑馬教本「虎の巻」電子版巻末に支援者の名前掲載
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 94
- 発送完了予定月
- 2018年4月
4,000円

流鏑馬教本セット(英語版)
・流鏑馬教本「虎の巻」(英語版)
・流鏑馬フォトブック(写真集)
・桜流鏑馬クリアファイル
+
・お礼の手紙(ポストカード)
・流鏑馬教本「虎の巻」電子版巻末に支援者の名前掲載
【発送は完成後の2018年9月を予定】
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 50
- 発送完了予定月
- 2018年9月

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,643,000円
- 支援者
- 348人
- 残り
- 36日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 29日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,215,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 8日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,802,000円
- 支援者
- 230人
- 残り
- 19日










