
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 120人
- 募集終了日
- 2021年4月30日
画集『神は直線を描かない』の予約販売を開始するよ~!
<画集の予約販売を開始します!!>
限定100限定の画集『神は直線を描かない』の予約販売を開始するよ~!特典付きの予約は30部のみなのでお早めに~。
予約はこちらから↓
https://chiisaikaish.thebase.in
・画集『神は直線を描かない』通常版80部限定 20000円
・画集『神は直線を描かない』豪華版20部限定 30000円
・画集『神は直線を描かない』豪華版+原画1枚セット 50000円~
限定100部|カードタイプの画集|各カードの絵を部屋の壁に飾ることができます|正方形300×300mm|カード50枚|220kgくらいの厚紙|角丸|ハードカバーor箱か仕様は未定ですが画集として本棚に並べられます|手製本|豪華版は通常版とは違う豪華な仕様になります。
<予約特典>
ポストカード10枚セット付き
※予約特典付きは通常版と豪華版あわせて30部限定です。
~~~~~~~~~~
すっかり弱気に(フルカラーの出版費用が吐きそうなくらい高額だったため、笑)なってしまって発売延期になっていた画集だけど、ふたたび出版することにした!限定100部つくるのに100万円くらいかかりそうで、目がクラクラするけど、個展とネット上での予約販売で出版費用を集めたいと思っている。みんな応援してね!個展会場の第一弾は東京の京島にあるサテライトキッチン&ウィヴァネストペンギンで開催します。
画集は『神は直線を描かない』という強気なタイトルをつけてみることにした。聖書なのかコトワザなのか出典はわかりませんが「神は曲線によってまっすぐに描く」という言葉があるそうだ。直線距離で歩くことが近道ではなく、遊んだり曲がりくねりながら「寄り道」することが人生を豊かにするという意味だ。ぼくは人からは遠回りに見えるようなことばっかりして来たし今も一見すると無駄なことばかりしているかもしれないけど「直線を描かない」ことで今の穏やかな自分があると強く感じている。
神がいるのかいないのかはぼくにはわからないけど、世界が綺麗でときには歪な曲線でできていることやその息づかいを絵の中に描きたい。でこぼこだけどまあるい感触を画集『神は直線を描かない』に吹き込こもう。
画集のネット予約販売は9月末の予定です!限定100部で出版費用がバカ高なので、高額な画集になっちゃうけど、みんなぜひ手でふれてみてください!!
村上大樹個展『神は直線を描かない』
展示会場:サテライトキッチン、ウィヴァネストペンギン
(東京都墨田区京島3-48-3)
会期:2022.10.6(木)-10(月)
時間:12:00-18:00
-ライブイベント-
2022.10.9(日)@旧邸稽古場(〒131-0041 東京都墨田区八広2丁目45−9)
出演:村上大樹(ライブペインティング、朗読)×小畑亮吾(ヴァイオリン、歌、)
Opening Act:キスミワコ
Ticket:¥2,000(1drink order)
Open18:30 / Start 19:00
リターン
30,000円

原画『欠けた何かをおぎない合うこと』
○原画『欠けた何かをおぎない合うこと』
岩絵具/顔料/色紙
242×273mm
○書籍『家賃0円ハウス』+お名前クレジット&作者のサイン付き
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2021年9月
30,000円

原画『Sympathy for The human』
○原画『Sympathy for The human』
岩絵具/顔料/色紙
242×273mm
○書籍『家賃0円ハウス』+お名前クレジット&作者のサイン付き
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2021年9月
30,000円

原画『欠けた何かをおぎない合うこと』
○原画『欠けた何かをおぎない合うこと』
岩絵具/顔料/色紙
242×273mm
○書籍『家賃0円ハウス』+お名前クレジット&作者のサイン付き
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2021年9月
30,000円

原画『Sympathy for The human』
○原画『Sympathy for The human』
岩絵具/顔料/色紙
242×273mm
○書籍『家賃0円ハウス』+お名前クレジット&作者のサイン付き
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2021年9月

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 10日

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

学校や仕事をやめて行き場を失った若者たちを支えたい
- 総計
- 5人

孤立をなくし、笑顔をつなぐ。“街ごと子ども食堂”プロジェクト
- 総計
- 1人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,845,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 4時間

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人











