
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 342人
- 募集終了日
- 2023年9月29日
【ひがしまつやまプライド認定】国分牧場の国分牛肉100%ハンバーグ
国分牧場は、約半世紀にわたり牛を育ててきた小さな牧場です。
こだわりの飼料とゆったりした牛舎で育った「国分牛」は
特に赤身がおいしく、脂が甘くさっぱりしているのが特徴。
「大切に育てた牛だからこそ、
そんな思いから、
牧場ではバーベキューや様々なイベントも楽しめますので、
ぜひ遊びにいらしてください。

【プライド認定品のこだわり】
自分の子供たちに安心・
国分牧場は直売を始めました。国分牛100%、
忙しい方でも簡単に温めて食べることができる。
本格的な味をご家庭でも味わえる。
少し贅沢でゆったりとした時間を過ごしていただけるようにという
【箭弓の森店舗の寄せる期待などのコメント】
東松山市を代表する観光スポットになるように期待しております。
いままで門前茶屋がないことが不思議なぐらいで、
この度富久屋さんが出店されるということで楽しみにしております
またひがしまつやまプライドの認知度が向上することが東松山の活


人間も牛も、健康な身体作りには食べ物が大事。国分牧場の牛たちは、地元埼玉県産の安心・安全な飼料をしっかり食べて、すくすくと育っています。与えているのは、埼玉県産の稲わらと、トウモロコシや米粉、大豆粕、米ぬかなどが入った配合飼料を独自の割合でブレンドしたもの。安全性の観点から、配合飼料には抗生物質を添加していません(モネンシンフリー)。
さらに、日本を代表するクラフトブルワリー「コエドブルワリー」さんの麦芽の搾り粕も給餌。それまで産業廃棄物として捨てられていたものでしたが、エコフィードとして有効活用することで環境負荷を減らすと同時に、おいしい牛肉作りにつなげています。
また、直売所では、牧場で育てた国分牛のお肉や加工品を販売しています。 お買い物を楽しんだり、CAFÉでひと休みしたり。牧場周辺をお散歩したりバーベキューや季節のイベントなどもお楽しみいただけます!
TEL.080-1526-6749
FAX.0493-22-1362
定休日 火・水・木
営業時間 9時30分~17時
HP:https://kokubufarm.jp/<外部リンク>
リターン
5,000円+システム利用料

あんだんて応援コース
ひがしまつやまプライド工芸・芸術部門で銅賞を受賞する、あんだんてさんの木工品をお届けします。
●お礼メール
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●あんだんて木工品
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 157
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

富久屋の名物和菓子コース
富久屋の2大名物、ひがしまつやまプライドに認定される「箭弓さまの牡丹だんご」と「松ぽっくり最中」のお届けです。「箭弓の森」でご利用いただける商品券付き。
●お礼メール
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●箭弓の森で使える商品券 500円 ※
●箭弓さまの牡丹だんご4本入り
●松ぽっくり最中4個入
※ 有効期限は発行から6カ月内となります。
- 申込数
- 168
- 在庫数
- 32
- 発送完了予定月
- 2024年2月
5,000円+システム利用料

あんだんて応援コース
ひがしまつやまプライド工芸・芸術部門で銅賞を受賞する、あんだんてさんの木工品をお届けします。
●お礼メール
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●あんだんて木工品
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 157
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

富久屋の名物和菓子コース
富久屋の2大名物、ひがしまつやまプライドに認定される「箭弓さまの牡丹だんご」と「松ぽっくり最中」のお届けです。「箭弓の森」でご利用いただける商品券付き。
●お礼メール
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●箭弓の森で使える商品券 500円 ※
●箭弓さまの牡丹だんご4本入り
●松ぽっくり最中4個入
※ 有効期限は発行から6カ月内となります。
- 申込数
- 168
- 在庫数
- 32
- 発送完了予定月
- 2024年2月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

#クリスマスにケーキを|1型糖尿病の子どもたちへ年一回のプレゼント
- 現在
- 220,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 31日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日

2026 アルペンU16チームとともに日本スキー界の未来を変える!
- 現在
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 52日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,116,600円
- 支援者
- 13,060人
- 残り
- 28日
湯田川を『 + アート 』の街にしたい!!
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 8/17
県外出身の女子二人が空きビルを丸ごと改修!?高岡遊び場計画!
- 寄付総額
- 1,343,000円
- 寄付者
- 120人
- 終了日
- 3/13

コドモもオトナも思いきり楽しめるイベントをデパートの屋上で!
- 支援総額
- 404,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 9/8

お産のあとも、安全に。よしみ助産院に母子のための医療器具を!
- 支援総額
- 1,250,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 6/29

劇団東京ヴォードヴィルショー!コロナを越えて皆様と共に50周年を
- 支援総額
- 13,425,000円
- 支援者
- 422人
- 終了日
- 8/29
一陽来復!茨木麦音フェストの継続にご支援を!!
- 支援総額
- 1,781,500円
- 支援者
- 507人
- 終了日
- 8/12
仙台の音楽と出会う場所を見える化する情報サイトをつくりたい!
- 支援総額
- 1,679,000円
- 支援者
- 176人
- 終了日
- 1/31









