
支援総額
8,754,000円
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 651人
- 募集終了日
- 2022年6月30日
https://readyfor.jp/projects/yamanomiyako?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年06月05日 20:23
ニュースで取り上げていただきました!
本日、クラウドファンディングに挑戦する「山の都どうぶつクエスト」参加児童たちは、クラウドファンディング後半に向けて皆様に思いを伝えるため、甲府市遊亀公園附属動物園で動物園の飼育環境や医療についての学習を行いました。
そして、この取組みはニュースでも取り上げていただきました!
ぜひご覧ください♪
動物に医療機器を!小学生がクラウドファンディング(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
今日子どもたちは、ゾウ舎のバックヤード見学ののち、動物園の環境について考えました。
そしてクラウドファンディングの目標の動物用ポータブルレントゲンのデモンストレーションを確認し、あらためて必要な機材であることを確認しました。

レントゲン以外にも不可欠な、体温測定や血液検査といったさまざまな動物たちの健康管理についての体験学習を行い、動物園の動物たちの暮らしについて深く考える一日となりました。

子どもたちの記者会見からはじまったクラウドファンディングプロジェクト。今一度、感じたことや支援の訴えをこちらの新着情報で順次お伝えしてまいります。
これから子どもたちの動物たちの健康に対する思いをご覧いただければ幸いです。
リターン
3,000円+システム利用料

おきもち|3千円コース
■お礼のメール
■活動報告レポート
■動物たちの写真
※データで送付予定
- 申込数
- 338
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料

おきもち|1万円コース
■お礼のメール
■活動報告レポート
■動物たちの写真
※データで送付予定
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

おきもち|3千円コース
■お礼のメール
■活動報告レポート
■動物たちの写真
※データで送付予定
- 申込数
- 338
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料

おきもち|1万円コース
■お礼のメール
■活動報告レポート
■動物たちの写真
※データで送付予定
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
1 ~ 1/ 15
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ごかつら池どうぶつパーク
天王寺動物園
ときわ動物園
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
日本鳥類保護連盟
ノーザンレイク
NPO法人バードリサーチ

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
56%
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
30%
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 255人
- 残り
- 71日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
151%
- 現在
- 2,121,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 22日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 38人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
92%
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 18時間
最近見たプロジェクト
武田周麿
輪島漆器販売株式会社
NPO法人木と風の香り代表辻川恵美
仙崎 裕右(NPO法人アクロス)
NPO法人にゃん2
HabitatMGU
石丸雅代(たんぽぽの里)
技術力を結集した日本製の真鍮ボールペンで 町工場を盛り上げたい!
- 支援総額
- 96,400円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/30
成立

能登半島地震 | どんなに困難があろうとも挫けずに必ず復興する‼️
3%
- 支援総額
- 190,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/17
成立
子育てを分担し虐待をなくすため、子どもの居場所を継続し拡大したい!
166%
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 5/18
成立
【第二弾】カンボジア学生を招待し、日本の学生と英語で交流を。
100%
- 支援総額
- 402,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 11/24
成立

あきらめたくない目の前の命。傷病猫も救い続けるため医療費にご支援を
181%
- 支援総額
- 5,455,000円
- 支援者
- 405人
- 終了日
- 5/31
安心・安全に暮らせる家をカンボジアへ!!
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/20
成立

命の危機に瀕する猫たちを救いたい|動物病院拡充のためにご支援下さい
129%
- 支援総額
- 4,548,000円
- 支援者
- 438人
- 終了日
- 4/22









