
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2015年9月29日
9月19日 自由の森学園中学校・高等学校ワークショップ
※作成者 川上
今回の復興ボランティア学ワークショップはなんと今までワークショップを開催したことのない町である埼玉県で行いました!!
私たちは今まで大学や公共施設等の場所でワークショップを行っていきましたが、中学校・高校で行うのは初めてです!!
今回のワークショップが開催できたのは、1年前に石巻で自由の森学園の学生さんが私たちのワークショップを受けたことがきっかけです。
そうしたご縁があって自由の森学園でワークショップを行うことができました。
当日はとてもありがたいことに、学生さんが校内放送を使ってワークショップ開催の宣伝をしていただきました。
学生さんのお心遣いに感謝です。
学生さんの宣伝活動のおかげでワークショップには中学生・高校生・自由の森学園の教員や学生の保護者様が参加していただきました。
さらに当日は我々の活動を知りたいとのことでNHKの方たちが急遽、参加されました。
ワークショップを行って、参加者の皆さん一人一人が自分の考えをしっかりと持っていることがわかりました。
・本当の自由とは何か?
自分が決めたことを行う自由であるが、だからといって他人の迷惑をかけてはいけない。
自由を行使することで他人の権利を侵害してはならないこと。
・他者との違いを認める。
前もって違いになれておくことで、他者との関わり合いで間違いを起こさない。相手のこと理解するために分かり合う努力をする。
ワークショップで出た意見は、コミュニティーや防災を含めて自分の身の回りの問題、学校のこと、日本の社会情勢などの意見が活発に出ました。
参加者の皆さんは、自分の身の回りにある課題を自分ごととして捉えていました。
とても素晴らしい考えと心に内なる力を秘めた方たちが集まる学校でワークショップを開催できたことに感謝です。
私(川上)はまだまだファシリテーターとして未熟者ですが、今回のワークショップの参加者の皆さんから多くのことを学ばせてもらいました。
皆さん誠にありがとうございました!!
以上、川上から、当日様子でした!
これで、すべてのワークショップが終了しました!
ですが、是非、ワークショップを開催して欲しいと声を掛けて頂いている大学さんもあり、今後さらに展開していきたいと考えています。
みなさん、引き続き、私達の応援をよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

■ 『トゥギャザーマン』に私達から感謝のメッセージ
■ 石巻専修大学周辺の仮設住宅生活支援マップ『石巻南境地区周辺マップ(バージョン3)』
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■ 『トゥギャザーマン』に私達から感謝のメッセージ
■ 石巻専修大学周辺の仮設住宅生活支援マップ『石巻南境地区周辺マップ(バージョン3)』
■ 石巻特産品:『Re Make 自分お守りキーホルダー・オリジナルバージョン』
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

■ 『トゥギャザーマン』に私達から感謝のメッセージ
■ 石巻専修大学周辺の仮設住宅生活支援マップ『石巻南境地区周辺マップ(バージョン3)』
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■ 『トゥギャザーマン』に私達から感謝のメッセージ
■ 石巻専修大学周辺の仮設住宅生活支援マップ『石巻南境地区周辺マップ(バージョン3)』
■ 石巻特産品:『Re Make 自分お守りキーホルダー・オリジナルバージョン』
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

“他人”はお断り―お見送りも、お墓参りもできない孤独死をなくしたい
- 総計
- 0人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 30日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

チカラをひとつに。₋ Jリーグ TEAM AS ONE募金 ₋
- 総計
- 2人













