「無人」が人を繋ぐ!八百屋でつくるコミュニティスペース
「無人」が人を繋ぐ!八百屋でつくるコミュニティスペース

支援総額

2,190,000

目標金額 2,000,000円

支援者
137人
募集終了日
2020年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/yaoyaplus?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年06月25日 19:45

子育てしながら、ものづくり。清里のアーティストyoiの話。

 

 

 

 

 

 

こんにちは。808+です。

 

今日はリターンにてご用意している「【八百屋+のお子様セット】遊びパンとオリジナル塗り絵」の塗り絵を描いてくれた、イラストレーターyoiの紹介です。

あそびパンについてはこちら

 

 

 

yoiは今回のクラウドファンディングのプロジェクトページに使っているイラストも描いてくれています。

 

 

 

yoiのインスタグラムはこちらから

 

 

彼女も山梨県北杜市在住です。

 

以前の記事で西川と東京チームが出会ったのは、野菜パンオーナーのひろみさんの紹介(詳細はこちら)とお話しましたが、野菜パンのひろみさんと東京チームが出会えたのは、このyoiの紹介だったのです。

 

ややこしいですね。東京チーム→ yoi →野菜パン・ひろみさん西川、この順番です。

つまり、私たち東京チームが山梨に関わるきっかけをくれたのが、このyoiなのでした。

 

 

彼女は山梨県の清里にて、キャンプ場で働く旦那さん、息子と娘、そしておじいさん犬のメンマと暮らしています。

 

 

銀世界と子供と私と、老犬

 

 

 

 

今回の塗り絵は、yoiが自分の子供のために作ったのが始まりでした。

 

初めてその塗り絵を見せてもらった際、あまりのクオリティの高さに「これ、みんな欲しいよ、きっと」と東京チーム。

 

かくして、今回商品化することにしたのでした。と、いうことで、こちら他のどこでも売っていません。

 

 

 

そのままでもかわいい。

 

 

 

おこさんはもちろんですが、そのまま飾ってもよし、便箋やポストカードの用に使ってもよし、大人も楽しめる塗り絵です。

 

 

 

イラストだけではありません。yoiはとにかく、もの作りが大好き。いろんなものを作っています。

 

 

 

 

 

こちら、古い浴衣生地を使った子供服。首回りにも細かい刺繍がはいっています。こちら全て一点ものです。手前の宵のフラッグも、布でコラージュした手作り。綺麗すぎてプリントのようです。

 

 

 

実際にきてみると、、、、

 

 

 

 

 

 

こんな感じ!モデルは長女と長男。家族総出の事業です。

 

 

 

その他にも、仕事で頼まれたり、子供に「オモチャほしい」とオーダーされたり、いろんなものをどんどん作っていきます。

 

 

 

左:コラージュポチ袋  右:赤ちゃん人形for長女

 

 

そんなyoiの数ある作品の中から、一番みていただきたいのが、こちら。

 

 

 

ずらり。本当はもっとあります。

 

 

手作りダンボールCARSオモチャ!!!

 

 

長男がディズニーアニメの「カーズ」が大好きで、カーズ欲しい欲しい攻撃をかわすため、作り出したそうです。ダンボールで作って、一緒に色を塗ったりしているそうですよ。

 

 

みてください、このクオリティ。

 

 

長男のピースが写り込んでる、、、

 

 

こちらカーズ3に登場する、放水車のMr.ドリッピーです。これがちゃんと、、、

 

 

 

 

 

水がでる!!!!

 

 

形だけではなく、キャラクターの特徴を掴んで、ひとつひとつ丁寧に作られています。長男くんは大喜びだったそう。

 

 

でも最近は本物のカーズトイが増えてきてこの子たちの出番は減っているそうです。残念。

 

 

もらえるお金の量じゃない。yoiの作品は「誰かに楽しんでほしい」って気持ちで作られている。かならず、その先に人がいるんですね。だからどれも全力。作ることが、喜び。そんな感じが溢れています。

 

 

数あるyoiの作品の中から、なんでわざわざこのダンボールカーズを紹介したのか、その理由がこれです。家の中の、自分の子供が遊ぶ用のオモチャ。

それだって手をぬかない。その姿勢が、yoiが作るもの全てにちゃんと現れているんです。

 

 

 

 

 

小さなもの作りを応援したい。808+の使い方

 

 

 

 

 

yoiのように、子育てや他の仕事をしながら、クリエイティブな活動や小さな事業をしている人がたくさんいます。

 

ささやかながら、自分の生活と自分の活動を続けること。大きな儲けにならなかったとしても「続けられること」これがとっても大切。

 

808+はそんな人たちと一緒に何かしていきたい、と思っています。

 

ワークショップや、販売、PRなど二回のフリースペースを使ったこと。

それから、私たちが作るプラットフォームへでの作品やアーティストさんへの紹介。

 

そして、ゆくゆくは、808+のシステムを使い、八百屋を併設することで、自分のやりたかったお店を開いたり、活動を無理なく成り立たせる、そんな風になっていきたいのです。

 

そしてそのことが、その人の活動だけでなく、農家さん支援にもなる、そんな幸せが循環するような新しい活動のカタチを目指しています。

 

農家さんも、アーティストも、小さな活動家たちも、

自分のしたいことを、ポリシーを失わずに、続けられますように。

それを叶える新しいカタチに808+がなれますように。

 

yoiの作品は808+でも販売予定です!お楽しみに。

 

 

リターン

5,000


農家さん応援!!ロス野菜を救う野菜ピューレor野菜の苗

農家さん応援!!ロス野菜を救う野菜ピューレor野菜の苗

・お礼のメッセージ・活動報告
・オリジナルステッカー
・有機野菜ピューレ3つ or有機野菜の苗3つ

北杜市の無農薬・有機農家、伊藤さんのお野菜を使った野菜ピューレor伊藤さんの苗を3つお届けします。以下からひとつご選択ください。

☆無農薬野菜ピューレ
夏はお野菜がたくさんできてしまい、行き場がなくロスになってしまうことが多々あります。そちらの野菜を100%使った無農薬野菜ピューレです。味付けなどはあえてしておりませんので、スープやジュース、離乳食など、お好みの味付けでお召し上がりください。
※ピューレに使う野菜は指定できません。発送時期の野菜になります。

☆無農薬・有機農家 伊藤農園の苗
八ヶ岳・南アルプス、美しい自然の中北杜市のスーパーマン伊藤さんが育てているお野菜と同じ苗をお届けします。お庭やベランダで無農薬野菜を育てて見てください。
※植え替え用の土や植木鉢はついておりません。苗の種類は選べません。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

5,000


Ordinary Peopleノート

Ordinary Peopleノート

・お礼のメール
・オリジナルノート3冊
・ロゴステッカー

八百屋+を応援するスタンダードコース。「まちの人々」がコンセプトのイラストシリーズ「Ordinary people」のノートを三冊とステッカーをお届けします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

5,000


農家さん応援!!ロス野菜を救う野菜ピューレor野菜の苗

農家さん応援!!ロス野菜を救う野菜ピューレor野菜の苗

・お礼のメッセージ・活動報告
・オリジナルステッカー
・有機野菜ピューレ3つ or有機野菜の苗3つ

北杜市の無農薬・有機農家、伊藤さんのお野菜を使った野菜ピューレor伊藤さんの苗を3つお届けします。以下からひとつご選択ください。

☆無農薬野菜ピューレ
夏はお野菜がたくさんできてしまい、行き場がなくロスになってしまうことが多々あります。そちらの野菜を100%使った無農薬野菜ピューレです。味付けなどはあえてしておりませんので、スープやジュース、離乳食など、お好みの味付けでお召し上がりください。
※ピューレに使う野菜は指定できません。発送時期の野菜になります。

☆無農薬・有機農家 伊藤農園の苗
八ヶ岳・南アルプス、美しい自然の中北杜市のスーパーマン伊藤さんが育てているお野菜と同じ苗をお届けします。お庭やベランダで無農薬野菜を育てて見てください。
※植え替え用の土や植木鉢はついておりません。苗の種類は選べません。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

5,000


Ordinary Peopleノート

Ordinary Peopleノート

・お礼のメール
・オリジナルノート3冊
・ロゴステッカー

八百屋+を応援するスタンダードコース。「まちの人々」がコンセプトのイラストシリーズ「Ordinary people」のノートを三冊とステッカーをお届けします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る