
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 192人
- 募集終了日
- 2017年9月8日
【残り4日】メンバーのプロジェクト応援メッセージ《井上涼編》
おはようございます!9月に入って一気に涼しくなってきましたね!
毎度おなじみ、やる気あり美メンバーの佐藤です。
《たん編》に続いては、個人でアーティストとしても大活躍中の井上涼(いつも涼ちゃん、って呼んでます)の「農家づくりプロジェクト」への応援メッセージを公開させてください。
涼ちゃんは、初期からあり美のコンテンツデザインや作品作りを担ってくれているアーティスト。「すばらGIF劇場」など、楽しい!面白い!をモットーにした作品で、あり美ならではの世界観を表現してくれています。
そんな涼ちゃんも、地元は“ど”が付くほどの田舎だったそう。LGBTなんて存在しないという文化で育った10代のころに感じた「つらさ」がわかるからこそ、田植えプロジェクトを通して救いたい人たちがいる。

*
みなさんこんにちは、やる気あり美メンバーの井上涼です。
今回のプロジェクトでは、主に限定ステッカーと限定お米パッケージのデザインを担当しています(あと半日連れ回しコースも!たのしみ!)。人生で初めてお米のパッケージをデザインするので、どうしようか考え中です。みなさんもどうぞお楽しみに〜。
さて、わたしはいわゆる「田舎」「地方」、または「ど田舎」と呼ばれる地域の出身です。街に行く電車の本数は少ない時で1時間に1本ですし、車で走るとすぐに田んぼや畑が広がります。
今でこそ地元は大好きですが、10代のころはそんな「田舎」にいることを辛く思っていました。自分がゲイだということを肯定できなかったからです。
「LGBT」と呼ばれるものなど一切存在しないかのような空気が当時の地元には色濃くあり、自分のことを認めにくかったのでした。どこか違う場所に行けば仲間がいるかもしれない、いるはずだ〜、と田んぼの道でカエルに紛れて泣いたりもしました。
「LGBT」という言葉がよく聞かれるようになり、世の中が変わっているのを日々実感します。でも、代表の太田が書いていたように、まだそれは東京を始めとする都会でのことが多く、「田舎」のムードが変わるのにはまだまだ時間がかかりそうです。だからこそ私はこのプロジェクトが大事だと思っています。変化を「田舎」からも起こせたら、きっと救われる人がたくさんいます。
私のようにカエルに紛れて泣いている人がまだまだいるはずなのです(カエルに紛れてないかもしれないけど)。
みなさんに気に入っていただけるようなステッカーとお米のパッケージデザインをどうにか作りますので、ぜひご協力お願いします!
*
涼ちゃんの作る作品はどこかほっとするというか、クスっと笑えて、でもよく練られているのでメッセージ性が強いんですよね。内なるエネルギーが熱いんです。
そしていつも企画会議で暴走する我々をまとめてくれたりと、本当に頼りになりっぱなしです。(いつもお世話になってます。笑)
残り1週間を切ってNEXT GOAL達成まで、あともう少し!!
涼ちゃんやみんなと作っていきたいコンテンツのために、最後まで応援のほどよろしくお願いいたします^^
佐藤
リターン
3,000円

「井上涼デザイン」限定ステッカー付き!農家応援コース
● サンクスレター
● やる気あり美公式ステッカー
・井上涼デザインの、非売品ステッカーです。
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円

《お米付き》新米お祝いパーティー(兼プロジェクト報告会)ご招待コース
●NEXT GOAL200万円達成記念アイテム
【あり美てぬぐい】プレゼント
(目標金額200万円を達成できた時にお送りします)
どうか、みなさんで一緒に達成させましょう!
● サンクスレター
● やる気あり美公式ステッカー
● 既に収穫したお米2kg
●『 新米お祝いパーティー 』ご招待
・2017年12月開催予定です。
・新米を使った軽食を振る舞わせていただきます。
・プロジェクトの進捗や今後についてなどのご報告もいたします。
・場所は後日、追ってご連絡差し上げます。
・都内開催予定のため、遠方の方向けにオンライン中継を行います。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 46
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円

「井上涼デザイン」限定ステッカー付き!農家応援コース
● サンクスレター
● やる気あり美公式ステッカー
・井上涼デザインの、非売品ステッカーです。
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円

《お米付き》新米お祝いパーティー(兼プロジェクト報告会)ご招待コース
●NEXT GOAL200万円達成記念アイテム
【あり美てぬぐい】プレゼント
(目標金額200万円を達成できた時にお送りします)
どうか、みなさんで一緒に達成させましょう!
● サンクスレター
● やる気あり美公式ステッカー
● 既に収穫したお米2kg
●『 新米お祝いパーティー 』ご招待
・2017年12月開催予定です。
・新米を使った軽食を振る舞わせていただきます。
・プロジェクトの進捗や今後についてなどのご報告もいたします。
・場所は後日、追ってご連絡差し上げます。
・都内開催予定のため、遠方の方向けにオンライン中継を行います。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 46
- 発送完了予定月
- 2017年10月

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,891,000円
- 支援者
- 12,298人
- 残り
- 29日

1人でも多くの子供たちの笑顔を作りたい
- 現在
- 46,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 10日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

もったいない!使われていない日本産羊毛を活用したい
- 支援総額
- 1,322,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 7/31

栗原市に複合施設KWGPオープン!地方の「ない!」を無くす街づくり
- 支援総額
- 12,004,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 9/10
200人の子ども達が学ぶ カンボジアのフリースクールを応援したい
- 支援総額
- 689,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 7/31
古き良き文化である五右衛門風呂や竈を通じて興居島を活性化したい!
- 支援総額
- 785,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 1/28

精神疾患をもつ女性が安心して妊娠・出産・育児できる情報を届けたい!
- 寄付総額
- 10,729,000円
- 寄付者
- 302人
- 終了日
- 3/24

見て聞いて考える。初の日本ポーランド学生会議を開催したい!
- 支援総額
- 631,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 5/16

多くの生物が住むコスタリカの自然保護区の森を守りたい
- 支援総額
- 615,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 11/16












