笑顔あふれ、心つながる「どじょうすくいの輪」を多くの方に!

支援総額

265,000

目標金額 100,000円

支援者
24人
募集終了日
2018年3月12日

    https://readyfor.jp/projects/yasugibushi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年02月10日 06:46

★南相馬安来節愛好会を紹介します★

平成25年12月

初めて福島県南相馬市(東日本大震災の被災地)で

安来節公演をおこなったことがご縁で、

その後、定期的に通うようになり、

「南相馬安来節愛好会」が発足。

安来節保存会には所属していませんが、

安来節全国優勝大会を見るために、

2度も安来市に来てくれました。

現在のメンバーは男女合わせて7人

みな熱心な方々ばかりです。

 

ここで、メンバーからのコメントを紹介します!

「練習日は毎週水曜日。午後7時から9時まで。

 場所は浮舟会館(=浮舟文化会館)。

 ただし2月は雪のシーズンのため練習はお休みしています。」

 

「私たちは、体力面を考慮して休憩を入れながら、

 和気あいあいとしています。

 デイサービスや地域の集いに行って、

 楽しんでいただいております。

 練習会場までは、みんなで、

 車を乗り合わせてたりして行っています。」

 

このメンバーと一緒に、南相馬で安来節を学びませんか?

平成30年4月14日(土)午後1時半~3時

「安来節ちょっこし入門講座(=無料体験講座)

の会場の南相馬市の浮舟文化会館

こちらです⇓

https://www.city.minamisoma.lg.jp/index.cfm/6,13782,155,html

 

一人でも多くの方に、安来節の楽しさを体験して頂ければ幸いです!

申し込みを希望される方は、

浮舟文化会館へ、

当日直接お越しください!

飛び入り参加大歓迎です。

 

 

 

 

 

 

リターン

50,000


【達成記念!】桜スペシャルコース

【達成記念!】桜スペシャルコース

①「被災地&インド&ケニア公演のお話(45分)」
②「安来節2種目体験講座(30分×2種目で60分)」
※4月に公演を行う南相馬市&浪江町のお土産をプレゼントします!
※安来節2種目体験講座では、各種目、同時に体験していただける人数は15名までですが「被災地公演等のお話(45分)」では人数制限はありません。
※交通費・宿泊費・道具の輸送代について
交通費等の費用が「1万円」を超えた場合は、超えた分の実費をご負担願います。
※期間について
2018年6月~2019年3月までの期間内で希望の日時・場所等をご指定ください。
※写真はインドでの銭太鼓講座の様子です。

申込数
0
在庫数
1
発送完了予定月
2018年6月

5,000


サンクスメールをお届け!

サンクスメールをお届け!

●心を込めてお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

50,000


【達成記念!】桜スペシャルコース

【達成記念!】桜スペシャルコース

①「被災地&インド&ケニア公演のお話(45分)」
②「安来節2種目体験講座(30分×2種目で60分)」
※4月に公演を行う南相馬市&浪江町のお土産をプレゼントします!
※安来節2種目体験講座では、各種目、同時に体験していただける人数は15名までですが「被災地公演等のお話(45分)」では人数制限はありません。
※交通費・宿泊費・道具の輸送代について
交通費等の費用が「1万円」を超えた場合は、超えた分の実費をご負担願います。
※期間について
2018年6月~2019年3月までの期間内で希望の日時・場所等をご指定ください。
※写真はインドでの銭太鼓講座の様子です。

申込数
0
在庫数
1
発送完了予定月
2018年6月

5,000


サンクスメールをお届け!

サンクスメールをお届け!

●心を込めてお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る