食べるだけじゃない!とことん体験して学べる進化型子ども食堂

支援総額

574,000

目標金額 500,000円

支援者
50人
募集終了日
2021年10月27日

    https://readyfor.jp/projects/yatanaka-futabanokai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年10月10日 15:00

シェアフィル代表の中尾英理様より応援メッセージ頂きました

きもち共有コミュニティ「シェアフィル」運営代表

大阪大学 外国語学部

中尾 英理

 

若者の毎日に心の健康をもっと身近にする機会を届けるため、「シェアフィル」というコミュニティを運営しております。以前は海外インターンシップを運営するNPO法人アイセック大阪大学支部に所属して時にNPO法人MSISKさんと出会う機会がありました。海外インターンシップの事前研修として貴法人と協働したときに大変お世話になり、岩﨑さんの思いにも刺激を受けました。

 

食事を提供する場だけでなく、子供たちが実際自然に触れ、食への感謝や環境への関心を高めるというこのプロジェクトは現代にとって貴重な体験になります。

 

スマホでなんでも済ませられる現代ですが、孤独感はさらに増す一方です。SNSで他人のいろんな情報を手に入れることはできても、深い繋がりは育むことはできません。さらには同じ空間を共有していてもそれぞれがスマホで別世界にいることは当たり前になっていないでしょうか。

 

五感で自然を感じる機会やいろんな人と心を交わる機会が減っています。そんな現代で自然の中で地域の人と肌で感じる経験を共有することは、効率化によって削がれてしまった思いやりを発揮する機会を取り戻し、地域の関わりに再び火を灯す役割を果たすものになります。

 

「環境と人への思いやりの心を育てる経験」としてたくさんの人に届けられることを心から応援します。皆様も一緒に応援していただければ大変嬉しいです!

リターン

3,000


お礼のメール

お礼のメール

心を込めた感謝のメールをお送り致します。
子ども食堂の活動報告をメールにてPDFデータでお送り致します。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

5,000


子どもたちからの感謝の手紙

子どもたちからの感謝の手紙

子供達が描いた感謝のお手紙をお送りします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

3,000


お礼のメール

お礼のメール

心を込めた感謝のメールをお送り致します。
子ども食堂の活動報告をメールにてPDFデータでお送り致します。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

5,000


子どもたちからの感謝の手紙

子どもたちからの感謝の手紙

子供達が描いた感謝のお手紙をお送りします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る