
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 57人
- 募集終了日
- 2021年8月31日

京都八幡市に避難所・被災地支援・イベントで活躍するトイレカー導入へ

#まちづくり
- 現在
- 1,765,000円
- 寄付者
- 68人
- 残り
- 10日

明治28年登記米沢市茅葺き古民家再生計画1章小屋裏の茅葺きを再現!
#地域文化
- 現在
- 34,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 3日

福島県初、棚倉町が災害派遣トイレ網に参加。町民の命と尊厳を守る!
#災害
- 現在
- 245,000円
- 寄付者
- 12人
- 残り
- 50日

ネコ科動物の未来を拓く!動物園との繁殖研究・妊娠検査で保全に繋げる

#環境保護
- 現在
- 4,270,000円
- 寄付者
- 305人
- 残り
- 77日

アートギャラリー存続のための移転費用ご支援のお願い

#地域文化
- 現在
- 1,424,000円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 3日

幕末の堺事件で殉じた土佐藩兵の慰霊顕彰碑を守り、未来に引き継ぎたい

#歴史
- 現在
- 1,618,000円
- 寄付者
- 42人
- 残り
- 2日

「飛ばそう、ドクタージェット」救える小さな命を高度専門病院へ

#子ども・教育
- 現在
- 8,088,000円
- 支援者
- 405人
- 残り
- 48日
プロジェクト本文
終了報告を読む
〜 新着情報にて「応援メッセージ」更新中 ※五十音順 〜
・袁文英 様(佐世保観光名誉大使、Chairman & Executive Director、EGL Tours Company Limited)
・関根千佳 様(佐世保観光名誉大使、株式会社ユーディット 会長)
〜 はじめに 〜
佐世保市が誇る雄大な自然、
西海国立公園九十九島(くじゅうくしま)。
288.44kmにおよぶ海岸線の80%以上(全国平均53.1%)が、
自然海岸のまま残っている自然豊かな場所で、
「世界で最も美しい湾クラブ」にも加盟認定されています。
九十九(くじゅうく)とは「数がたくさんある」という意味で使われる例え言葉で、実際の島の数は208あります。複雑に入り組んだ長いリアス海岸と、美しい島々が浮かぶ海域は、西海国立公園の一部にも指定され、豊かな自然が守られています。
美しい自然でいっぱいなここ九十九島の魅力を未来にも継承すべく、私たち、させぼパール・シー株式会社は、これまでも「九十九島をめぐる遊覧船の乗船無料招待」を実施してきました。
しかし、コロナ禍にともなう乗船者数の減少により、これまで行っていた乗船無料招待も、今年は実施が非常にきびしい状態に…。実施を見送るか、スタッフの中で何度も話し合いを重ねました。
私たち、させぼパール・シー株式会社が遊覧船を運航する使命は、九十九島の美しい自然を伝え、未来に継承すること。この使命の実現に向け、さらに、コロナ禍でストレスを抱えるお子様たちにとって、乗船無料招待は、今だからこそ必要なのではないか。
そう考え、この度、クラウドファンディングに挑戦することを決めました。いただいたご支援は、お子様を乗船無料招待するための船の運航費(「パールクィーン」「みらい」小人乗船料を含む)に充てさせていただきます。
また、この挑戦を通して、させぼパール・シー株式会社が、未来を担うお子様に向けた乗船無料招待の実施など、社会貢献に取り組んでいるということを知っていただくきっかけになればと思います。そして、多くの方に美しい九十九島の自然を未来へ繋ぐ活動へ、ご参加いただく機会にできればと思っています。
*コロナウイルス感染者急増の中で、子どもの感染も拡大している状況を受け、9月に予定しておりました「大型遊覧船におけるお子様無料招待」の期間を、やむを得ず11月に変更させていただいております。また、今後の状況により改めて変更となる可能性がございますこと、予めご了承くださいますようお願いいたします。
九十九島をめぐる遊覧船について
2002年より、させぼパール・シー株式会社による遊覧船の運航を開始し、九十九島の魅力を皆様に体験していただき、環境保全をしながら次世代に引き継いでいきたい、という想いのもと「九十九島遊覧船」を運航してきました。
環境保全や美しい島を守る取り組みとして、毎年、海の日に合わせて九十九島の一帯の清掃活動を実施しています。また、これまでスタッフによる九十九島海域の自然調査を実施し、学会への発表や地元の方々への普及活動も実施してきました。
約50分かけて島と島の間を縫うように進む遊覧船のデッキからは、島々の岩肌や自生する植物が観察できるほどです。途中に真珠やカキの養殖イカダが浮かんでいたり、ちょっと変わった九十九島ならではの景色も楽しめることが特徴です。
運航しているのは、海の女王をイメージした「パールクィーン」と、海賊ハットをモチーフにした外観の「みらい」。どちらも人に優しいバリアフリーの船内で快適な九十九島遊覧を満喫できます。また、「みらい」は日本初の電気推進遊覧船で、未来志向の環境や自然に優しいエコな船です。
手前の白い船が「パールクィーン」、奥のカラフルな船が「みらい」です。
また、大型の遊覧船では通ることのできない、スペシャル遊覧コースを巡る九十九島リラクルーズやカタマラン(双胴船)ヨット、シーカヤックといったマリン体験にも力を入れています。
特に、マリン体験は、スタッフが生の声でガイド行っており、お客様とスタッフとの距離が近いことが特徴です。実際に自然を見る・触れる・感じるといった原体験を通じて、九十九島の自然の美しさに興味を持っていただき、環境保全の大切さを学んでいただける施設を目指しています。
お楽しみいただけるマリン体験のひとつ、「シーカヤック」の様子。
体験者の皆さまからいただいた感想。
いただいたご支援でできること
昨年から今年にかけて、新型コロナウイルスの影響に伴う休業や減便のほか、団体ツアーの予約キャンセルおよび個人客の減少により乗船者数が激減しました。
10月のGoToキャンペーン開始以降、一時は回復傾向にあったものの、コロナ禍の第2波、第3波により客足が伸び悩んだことに加え、年間約3億円の維持管理費も危機的状況に拍車をかける要因となっています。乗船者数は前年比約3割まで減少しています。
検温・消毒など、感染症対策を徹底して運航しています。
これまで行っていた乗船無料招待も、今年は実施が非常にきびしい状態でした。しかし、九十九島の美しい自然を未来に伝えるという使命のもと、未来を担うお子様のために何とか実施する方向で検討いたしました。
そして、お子様の乗船無料招待をお届けするための、船の運航費を募るべく、この度初めてのクラウドファンディングに挑戦することを決めました。
クラウドファンディング実施概要
●目標金額:
200万円
※本プロジェクトは、期日までに集まった支援総額に応じて実行内容及びその規模を決定します。
●いただいたご支援でできること:
2021年9月1日〜9月30日までに、ご来場いただいた子どもたちを無料で招待する際の運航費(「パールクィーン」「みらい」小人乗船料等)に充当します。
*コロナウイルス感染者急増の中、子どもの感染も拡大している状況を受け、やむを得ず下記の期間へと変更させていただいております。また、今後の状況により改めて変更となる可能性がございますこと、予めご了承くださいますようお願いいたします。
【変更前】2021年9月1日(水)~2021年9月30日(木)
【変更後】2021年11月1日(月)~2021年11月30日(火)
●乗船無料招待の対象:
4才から中学生までのお子様
※保育園、幼稚園、学校の行事でのご利用は無料招待の適用範囲外となりますのであらかじめご了承ください。
●小人乗船料について:
「パールクィーン」「みらい」の小人乗船料は750円です。今回、第1目標金額である200万円に到達できれば、およそ2,600名の子どもたちが利用することができます。
太陽の光を浴びることや海の青い色を見ること、波の音を聞くことは、心を落ち着かせるだけでなく、「元気」に繋がるとも言われています。
未来を担う子ども達へ、九十九島の自然の大切さについて伝えていくことはもちろんですが、それと同時に、九十九島遊覧船へ乗船し自然を感じていただくことで、コロナ禍で長い間行動が制限され、ストレスを感じている子ども達を少しでも癒すことができればと思っています。
そして、私達はこの取り組みを、クラウドファンディングという形で賛同していただける方々の声ととももに実現したいと考えています。
クラウドファンディングを通じて、九十九島遊覧船に乗船した子ども達が自然の美しさや大切さについて学ぶきっかけを作ること。そして、西海国立公園に指定され、世界で最も美しい湾クラブに加盟認定されている九十九島や、そこを巡る九十九島遊覧船について、より多くの方々に知っていただくことができればと思っています。
どうぞ皆様からのあたたかいご支援を、よろしくお願いいたします。
九十九島遊覧船代表からのメッセージ
中島正美
(させぼパール・シー株式会社 代表取締役)
西海国立公園九十九島を巡る遊覧船は、長崎県佐世保市にある九十九島パールシーリゾートから発着しております。
「手つかずの自然を残す美しい九十九島」を我々は将来に亘って保存しなければならない役目があります。
そうしたことで、将来を担うお子様たちに、毎年、無料乗船体験を行い美しい九十九島を見ていただいているところです。しかし、昨年、今年と新型コロナウイルス感染症の影響により、弊社も甚大なダメージを受け、実施が厳しい状況となってきております。
今般、弊社として初めてクラウドファンディングを活用し、お子様たちの無料乗船体験を実現したいと考えておりますので、皆様のご支援を是非ともいただけないでしょうか。
ご協力よろしくお願いいたします。
ご留意事項
※このプロジェクトは目標金額の達成有無にかかわらず、支援をした時点で申し込みが確定し、その後のキャンセルはできませんのでご注意ください。
※支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合がございます。あらかじめご承知おきください。
※本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関するリターンの条件詳細については、こちらのページの「支援契約」にある「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
※銀行振込にてご支援いただく際、返金先口座情報をお伺いいたしますが、All-inのため原則返金はいたしません。ただし万が一ページで約束していたプロジェクトを実施できなかった場合や、振込金額が予約金額より超過している、もしくは不足しており追加で振込まれない場合に返金先口座を利用いたします。お手数ですがご入力をお願いいたします。
※銀行振込でのご支援について:「銀行・ATMでのご入金」をお済ませいただき、それをREADYFOR側が確認したのち、プロジェクト達成額に反映されるというシステムになっております。ご支援者様の銀行口座から「自動引き落とし」になるという仕組みでは「ございません」ので、どうかご注意ください。また、振込手数料はご負担ください。
※銀行振込でのご支援が反映されるタイミングについて:お振込み先が「GMOあおぞら銀行」の場合は、弊社口座への着金が確認でき次第となります。着金のタイミングはお振込み元の金融機関やお振込み方法により異なります。該当のお振込み先につきましては、メールでお送りしております振込先口座情報をご確認ください。振込手数料はご負担ください。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
九十九島遊覧船は、長崎県佐世保市の観光拠点である九十九島パールシーリゾートから出航しており、西海国立公園九十九島の海を遊覧しています。 西海国立公園は1955年3月16日に日本で18番目に指定された国立公園です。 九十九島の島の密度は日本一ともいわれており、288.44kmにおよぶ海岸線の80%以上が自然海岸のまま保全されていて、他では見られなくなった希少な動植物が多数生息しています。 九十九島遊覧船では、九十九島の自然豊かな美しい景色をご覧になれます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

【3千円】応援コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
- 支援者
- 9人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
5,000円

【5千円】応援コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
10,000円

【1万円】応援コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
・オリジナル動画をデータでお届け
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
10,000円

【グッズ】Tシャツ or エコバックコース
・Tシャツもしくはエコバック、いずれか1点
- - - こちらもお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
<Tシャツについて>
※男女兼用のTシャツとなります。
※サイズはS、M、L、XLからお選びいただけます。
※カラーはインディゴ、イタリアンレッド、アイスグリーンからお選びいただけます。
<エコバックについて>
サイズ:本体/幅約36cm×高さ約37cm×奥行約11cm
持ち手/約2.5cm×約56cm
※色はカーキのみとなります。
- 支援者
- 16人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
10,000円

【体験】乗船券(ペア)コース
・乗船券2枚 ※対象:大型遊覧船(パールクィーン・みらい)のみ
- - - こちらもお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
<乗船券について>
※ご利用期限はリターン送付から1年以内となります。
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
15,000円

【グッズ】Tシャツ or エコバック+マスキングテープコース
・Tシャツもしくはエコバック、いずれか1点
・マスキングテープ
- - - こちらもお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
<Tシャツについて>
※男女兼用のTシャツとなります。
※サイズはS、M、L、XLからお選びいただけます。
※カラーはインディゴ、イタリアンレッド、アイスグリーンからお選びいただけます。
<エコバックについて>
サイズ:本体/幅約36cm×高さ約37cm×奥行約11cm
持ち手/約2.5cm×約56cm
※色はカーキのみとなります。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
30,000円

【3万円】お気持ちを上乗せ・応援コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
・オリジナル動画をデータでお届け
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
30,000円

【グッズ】グッズ詰め合わせ+乗船券(ペア)コース
・Tシャツもしくはエコバック、いずれか1点
・マスキングテープ
・フォトフレーム
・乗船券2枚 ※対象:大型遊覧船(パールクィーン・みらい)のみ
- - - こちらもお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
<Tシャツについて>
※男女兼用のTシャツとなります。
※サイズはS、M、L、XLからお選びいただけます。
※カラーはインディゴ、イタリアンレッド、アイスグリーンからお選びいただけます。
<乗船券について>
※ご利用期限はリターン送付から1年以内となります。
<エコバックについて>
サイズ:本体/幅約36cm×高さ約37cm×奥行約11cm
持ち手/約2.5cm×約56cm
※色はカーキのみとなります。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 29
- 発送完了予定月
- 2021年11月
30,000円

【体験】特別室無料招待(ペア)コース
・パールクィーン特別室無料ご招待
- - - こちらもお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
<特別室のご招待について>
※日程詳細は9/1〜12/31までの間で別途ご調整となります。
※緊急事態宣言に伴う休業により、9/12まではご案内不可となります。
※9/13〜9/30まで、1隻での運行となります。
※特別室は最大6名までご利用可能ですが、お連れ様の乗船料は別途必要となります。
※欠航時には期間中に日付を変更、またはオリジナル商品詰め合わせをお届けします。
※サンセットクルーズなどの特別便は対象外となります。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2021年11月
50,000円

【5万円】お気持ちをもっと上乗せ・応援コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
・オリジナル動画をデータでお届け
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
50,000円

【体験】船長体験(ペア)コース
・船長体験
- - - こちらもお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
<船長体験について>
※実施日程:9/5(中止)、9/12(中止)、9/18、10/2、10/10(時間は別途ご連絡差し上げます)
※上記日程よりご参加いただく日程を、第2希望までお教えください。
※支援数に応じて日程を調整しご連絡差し上げます。ご希望に添いかねる可能性もございますので、ご了承ください。
※最大5名までご参加可能ですが、お連れ様の乗船料は別途必要となります。
※欠航時には実施予定の別日程に日付を変更、またはオリジナル商品詰め合わせをお届けします。
※サンセットクルーズなどの特別便は対象外となります。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2021年11月
50,000円

【体験】バックヤードツアーコース
・バックヤードツアー(ロープワーク体験付)
- - - こちらもお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
<バックヤードツアーについて>
※実施日程:11/6、11/14、11/20、11/28、12/4(時間はいずれも16:20〜17:20)
※停泊時に実施いたします。
※上記日程よりご参加いただく日程を、第2希望までお教えください。
※支援数に応じて日程を調整しご連絡差し上げます。ご希望に添いかねる可能性もございますので、ご了承ください。
※最大5名までご参加可能です。
※基本「パールクィーン」での体験を予定しておりますが、急きょ「みらい」へ変更となる場合もございますので、ご了承ください。
※欠航時には実施予定の別日程に日付を変更、またはオリジナル商品詰め合わせをお届けします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2021年11月
50,000円

【体験】野鳥観察ツアー(ペア)コース
・リラクルーズ 野鳥観察ツアー
- - - こちらもお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
<野鳥観察ツアーについて>
※実施日程:12/11、12/18、1/8、1/15、1/22(時間はいずれも10:20〜12:20)
※上記日程よりご参加いただく日程を、第2希望までお教えください。
※支援数に応じて日程を調整しご連絡差し上げます。ご希望に添いかねる可能性もございますので、ご了承ください。
※最大2名までご参加可能です。
※欠航時には実施予定の別日程に日付を変更、またはオリジナル商品詰め合わせをお届けします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2021年11月
70,000円

【体験】無人島満喫ツアーコース
・無人島満喫ツアー
- - - こちらもお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
<無人島満喫ツアーについて>
※実施日程:
・9/4 12:00 →中止
・9/5 12:30 →中止
・9/20 13:00
・9/23 14:45
・10/3 11:30
※体験時間は約1.5時間です。
※上記日程よりご参加いただく日程を、第2希望までお教えください。
※支援数に応じて日程を調整しご連絡差し上げます。ご希望に添いかねる可能性もございますので、ご了承ください。
※最大4名までご参加可能です。
※4才以上の方に限りご参加可能です。
※欠航時には実施予定の別日程に日付を変更、またはオリジナル商品詰め合わせをお届けします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2021年11月
100,000円

【10万円】団体様向け/PRコース
・1年間、船内にお名前を掲出 ※希望者のみ
・1年間、ターミナルにお名前を掲出 ※希望者のみ
・乗船券10枚 ※対象:大型遊覧船(パールクィーン・みらい)のみ
- - - こちらもお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・公式サイトにお名前を掲載 ※大サイズ/ロゴの掲載も可/希望者のみ
・オリジナル動画をデータでお届け
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
100,000円

【体験】九十九島水族館館長と行く!伝馬船ツアー(ペア)コース
・九十九島水族館館長と行く!伝馬船ツアー
- - - こちらもお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・公式サイトにお名前を掲載 ※希望者のみ
<伝馬船ツアーについて>
※実施日程:10/9、10/17、10/24(時間はいずれも10:30〜12:00)
※上記日程よりご参加いただく日程を、第2希望までお教えください。
※支援数に応じて日程を調整しご連絡差し上げます。ご希望に添いかねる可能性もございますので、ご了承ください。
※最大2名までご参加可能です。
※4才以上の方に限りご参加可能です。
※欠航時には館長による水族館ツアーを実施します。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2021年11月
300,000円

【30万円】団体様向け/PRコース
・1年間、船内にお名前を目立つ位置に掲出 ※希望者のみ
・1年間、ターミナルにお名前を目立つ位置に掲出 ※希望者のみ
・乗船券30枚 ※対象:大型遊覧船(パールクィーン・みらい)のみ
- - - こちらもお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・公式サイトにお名前を掲載 ※大サイズ/ロゴの掲載も可/希望者のみ
・オリジナル動画をデータでお届け
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
36,986円
【こちらのコースは8/9までに募金箱にいただいたご支援専用のコースです。】
こちらは2021年8月9日までに、九十九島遊覧船 乗船無料プロジェクトの募金箱に直接いただいたご支援を入金するための専用コースです。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年11月
13,505円
【こちらのコースは8/27までに募金箱にいただいたご支援専用のコースです。】
こちらは2021年8月27日までに、九十九島遊覧船 乗船無料プロジェクトの募金箱に直接いただいたご支援を入金するための専用コースです。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年11月
プロフィール
九十九島遊覧船は、長崎県佐世保市の観光拠点である九十九島パールシーリゾートから出航しており、西海国立公園九十九島の海を遊覧しています。 西海国立公園は1955年3月16日に日本で18番目に指定された国立公園です。 九十九島の島の密度は日本一ともいわれており、288.44kmにおよぶ海岸線の80%以上が自然海岸のまま保全されていて、他では見られなくなった希少な動植物が多数生息しています。 九十九島遊覧船では、九十九島の自然豊かな美しい景色をご覧になれます。