
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2019年8月30日
わたしと楊貴妃炎の祭典① 田立智暁
楊貴妃炎の祭典実行委員会代表の田立智暁です。
クラウドファンディング開始から5日目となりました。これまでご支援してくださった方々、本当にありがとうございます!そして、「頑張って!」とお声がけくださった方々、本当にありがとうございます!
私はこの向津具で1,200年続く二尊院というお寺の長男として生まれ育ちました。
向津具半島は本州最西北端にあり、先人たちが丘陵地を開墾して作った緑の棚田と目前には青く豊かな日本海が広がる半農半漁を生業とした、風光明媚なところです。
信号すら無い向津具で高校まで育ち、僧侶の修行のため1人京都に。その後、大学を経て滋賀県内のお寺に勤めて、のべ10年間経験を積ませてもらいました。そこで出会う人、光景に刺激を受けることで、大きな夢を抱くようになりました。
素晴らしい景色と自然、歴史、文化が残る向津具に戻り、二尊院の住職として、ふるさとの活性化に貢献したい。それが僧侶としての本懐だろうと。
向津具に12年前に戻り、その3年後にフューチャー長門を立ち上げ、有志たちと楊貴妃炎の祭典を企画しました。祭りのメインイベントは発起人の一人である私が受け持ち、柴灯護摩と火渡り修行を行い来場者の皆さんに喜んでいただいております。
このたび、石鎚山総本山から指導を仰ぎ、さらに磨きをかけるため、クラウドファンディングに挑戦します。残り33日、目標金額まで19万9千円です。
地域は地域を想う人の心が支えている。だからそこに住む人が希望を持って生きていなければ廃れていってしまいます。
その拠り所になるために、是非、ご支援・シェアのご協力をお願い致します。
リターン
2,000円

【楊貴妃炎の祭典実行委員会メンバー専用】祭を一緒に盛り上げようぜコース
みんなで一緒に頑張っていこうね!楊貴妃浪漫の宿玉仙閣無料入浴券のプレゼント!
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
5,000円

【向津具半島を一緒に盛り上げよう!】応援コース
・サンクスメッセージを送付
・事業報告書PDFを送付
・炎の祭典で柴燈護摩祈祷する「願い札」にお願いごとを記載
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
2,000円

【楊貴妃炎の祭典実行委員会メンバー専用】祭を一緒に盛り上げようぜコース
みんなで一緒に頑張っていこうね!楊貴妃浪漫の宿玉仙閣無料入浴券のプレゼント!
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
5,000円

【向津具半島を一緒に盛り上げよう!】応援コース
・サンクスメッセージを送付
・事業報告書PDFを送付
・炎の祭典で柴燈護摩祈祷する「願い札」にお願いごとを記載
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

「心の湯治場」下呂温泉が誇る掬水荘を修繕し、地域でのさらなる活用を
- 現在
- 465,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 29日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

佐賀県若手農家の営農継続支援
- 支援総額
- 9,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/11

12年の歳月をかけ誕生した映画『渇愛』を全国の劇場で公開したい!
- 支援総額
- 1,795,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 5/7
kokoro's farm 亡き母ちゃんの畑が水害に…
- 支援総額
- 499,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 9/24

カンボジアで中退した中高生の復学を。日本人学生が応援!
- 支援総額
- 1,402,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 10/25
東西中世を解き放つ「中世における文化交流」から中世学の未来へ
- 支援総額
- 133,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 2/28
「倉敷物語はちまん」を子供達と映画にして倉敷の美と歴史を世界に発信
- 支援総額
- 2,033,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 5/2
小脳形成不全の「りき」と腎不全の「ちゃちゃまる」に光を
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 7/31













