
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 154人
- 募集終了日
- 2018年12月14日
応援メッセージをいただいております!
クラウドファウンディングをご覧頂いている皆様、ありがとうございます。
本日はスタッフ野中より、新着情報をお伝えいたします。
「読み書きに困難を抱える子どもたちの存在を初めて知りました」友人から、そんなメッセージを頂きました。読み書きに困難を抱える子どもたちは、普通級に4.5%ほどいると言われています。確かに多くはありません。でも少ないからこそ、事例に出会うチャンスも少ないのかもしれません。全国のたくさんの子どもたちに、この事例が届くように、お力をお借りしたいと思います。ぜひシェアをお願いいたします。
本日も、応援メッセージをご紹介いたします。

読み書きが困難であってもいろいろな工夫や先端機器を使うことで、本来の力を発揮して社会に一員として活躍している人がいっぱいいます。一人一人に合った効果的な変更と調整である 「合理的な配慮」 が当たり前の風景となりますように、 そんな知恵の数々を先人たちのストーリーを集めて共有できる「あるよストーリーバンク」は宝箱になることを期待しています。
リターン
3,000円

◆読み書き配慮を応援!
◼︎感謝の思いを込めて、Eメールにて、Thank you video massageをお送りします。
頂きましたご支援は「あるよストーリーバンク事業」のシステム構築費として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

◆ 読み書き配慮を応援!
◼︎感謝の思いを込めて、Eメールにて、Thank you video massageをお送りします。
頂きましたご支援は「あるよストーリーバンク事業」のシステム構築費として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

◆読み書き配慮を応援!
◼︎感謝の思いを込めて、Eメールにて、Thank you video massageをお送りします。
頂きましたご支援は「あるよストーリーバンク事業」のシステム構築費として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

◆ 読み書き配慮を応援!
◼︎感謝の思いを込めて、Eメールにて、Thank you video massageをお送りします。
頂きましたご支援は「あるよストーリーバンク事業」のシステム構築費として大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

うまれるまえの命に向き合うお手伝い|FABサポーター募集!
- 総計
- 1人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 8日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人












