10年続くたまり場|ここにいていいんだと思える居場所を継続したい
10年続くたまり場|ここにいていいんだと思える居場所を継続したい

支援総額

4,166,000

目標金額 3,000,000円

支援者
185人
募集終了日
2022年12月16日

    https://readyfor.jp/projects/youth_tamariba?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年12月10日 09:33

【応援メッセージ】能島 裕介さん

 

このところ子どもの「居場所」の話をよく聞きますが、「たまり場」という表現の方がしっくりきます。大人によって作られた場所ではなく、子ども自身がいつのまにか集まり、たむろし、つながりをつくっていく、そんな場所の空気が伝わってきます。さいたまユースネット代表の青砥先生は私が心から尊敬するNPO経営者のお一人です。どうか多くの皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。

 

尼崎市理事・尼崎市教育委員会教育次長 能島 裕介さんのプロフィール

 

兵庫県神戸市生まれ。関西学院大学在学中に阪神・淡路大震災に被災した子どもたちの支援活動に従事。大学卒業後、銀行勤務を経て、NPO法人ブレーンヒューマニティー設立。青少年の支援活動を展開。2017年、同法人理事長を退任。2013年から尼崎市参与に就任し、現在に至る。

 

 

応援メッセージありがとうございます!

残り少なくなってきましたが、まだまだ頑張ります!!

リターン

3,000+システム利用料


お気持ち|3,000円

お気持ち|3,000円

▶︎感謝メール
電子メールにて、感謝の気持ちをお送りさせていただきます。

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

5,000+システム利用料


THANKSカード|5,000円

THANKSカード|5,000円

▶︎感謝メール
▶︎THANKSカード

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

3,000+システム利用料


お気持ち|3,000円

お気持ち|3,000円

▶︎感謝メール
電子メールにて、感謝の気持ちをお送りさせていただきます。

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

5,000+システム利用料


THANKSカード|5,000円

THANKSカード|5,000円

▶︎感謝メール
▶︎THANKSカード

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る