
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 129人
- 募集終了日
- 2019年12月20日
Donation instructions for English speakers residing in Japan

The Kerria Project is a non-profit organization that was founded in 2018 by families and friends of severely disabled children in Kawagoe City, Saitama Prefecture in Japan. The current goal of this project is to create "Yukari no Ki", a day service facility for disabled people, that will open in Kawagoe in 2020.
In order to raise funds for Yukari no Ki, we have started crowdfunding with Readyfor on October 30, 2019. Our goal is to raise ¥2,000,000 by December 20, 2019.
If you can’t write Japanese but wish to offer us your support, I hope this guide will help you. If you have any questions or difficulties filling in the form, please feel free to contact Shizuko Yamagishi at kerriaproject2018@gmail.com.
First of all, please have your bank account information ready if you are donating directly to the Readyfor account without using a credit card. Readyfor will refund your donation if the amount raised does not reach our target amount, so they need your bank account in order to send the refund to you in that case. Probably the best way to do this to have the bank’s home page on screen so that you can copy and paste necessary information such as the name of the bank or the branch office.
* Note that your credit card and bank information will be on secure forms and your name and address will not be given to anyone other than Shizuko Yamagishi and the Readyfor staff in charge of our fundraising campaign.
Readyfor also asks you your mailing address. If you can’t type in Japanese, you might as well have your address typed for you in Japanese and have it ready for copy and paste.
Then go to
https://readyfor.jp/projects/yukarinoki
and choose the amount of support from the right side menu (simply click on “8,000円”, “15,000円”, “30,000円”, “50,000円”, “100,000円 or “3,000円” at the top of each box on the right).
On the next page, you will see a blank box below the following phrase; 質問にお答えください。
If you are donating more than \15,000 your name will be on the list of benefactors on our website from January 2020. Please put your name in the box. If you don’t want your name to be shown on the list, please copy and paste the following two characters: 不要
In the section below please make sure that you have chosen the right amount then scroll down to choose the means of payment. You can choose from “credit card“ or “direct payment into the bank account.” Having done that, click on the red button at the bottom right of that page.
On the next page, click on the little square on the left to put a check to claim that you are not involved in any criminal activities, then click the red button at the right bottom of that page.
If you have chosen the “credit card” option, you will be asked to fill in the types of the card, expiry date, the card number, and the security code on the back of your card (please note that the expiry date must be December 2019 or later).
If you have chosen the bank option, you are asked to fill in your bank account information as described above. Use the below translation as a guide;
銀行 The name of your bank
支店名 The branch
預金種別 The type of your account (most commonly 普通)
口座番号 The account number(7 digits)*
口座名義 The name of the account holder in Katakana
電話番号 Your phone number
Regardless of the type of payment you have chosen, you are asked to fill in your mailing address.
郵便番号 The Postal Code
都道府県 The prefecture (choose from the options)
市区町村 The city or township
番地、マンション名など The address (and the name of the building if applicable)
宛名 姓 The last name of the receiver 名 The given name of the receiver
電話番号 Your phone number
After you finish filling your address, click on the red box below. The next page asks you to check that all the information you have filled is correct. If you are sure it is, click on 支援を確定する。
You will see 支援が完了しました which tells you that your donation was successful. Then you’ll be asked to fill in the comment. Click on コメントafter you fill in the comment box (If you don’t wish to make your personal comment, just leave it blank).
リターン
8,000円

「ゆかりの木」応援コース
・サンキューカード
・ケリアプロジェクトの活動を報告するブログの限定公開パスワードをお知らせします(先行公開)
※サンキューカードは、同じ川越市内の福祉作業所と協力し、軽度の障がい者が中心になってつくった手すき和紙を使用してお届けする予定です。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
15,000円

「ゆかりの木」応援コース
・サンキューカード
・ケリアプロジェクトの活動を報告するブログの限定公開パスワードをお知らせします(先行公開)
・ブログへのお名前掲載(希望者のみ)
※サンキューカードは、同じ川越市内の福祉作業所と協力し、軽度の障がい者が中心になってつくった手すき和紙を使用してお届けする予定です。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
8,000円

「ゆかりの木」応援コース
・サンキューカード
・ケリアプロジェクトの活動を報告するブログの限定公開パスワードをお知らせします(先行公開)
※サンキューカードは、同じ川越市内の福祉作業所と協力し、軽度の障がい者が中心になってつくった手すき和紙を使用してお届けする予定です。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
15,000円

「ゆかりの木」応援コース
・サンキューカード
・ケリアプロジェクトの活動を報告するブログの限定公開パスワードをお知らせします(先行公開)
・ブログへのお名前掲載(希望者のみ)
※サンキューカードは、同じ川越市内の福祉作業所と協力し、軽度の障がい者が中心になってつくった手すき和紙を使用してお届けする予定です。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,880,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 4日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,485,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 10日

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
- 総計
- 4人

福祉・入院患者のための訪問・自宅ネイルサロン開業支援プロジェクト
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 40日

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
- 総計
- 0人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,608,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 8日
ギニアの伝統楽器演奏家、舞踊家を目指す若者たちを支援したい!
- 支援総額
- 633,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 2/3
ネパールのソビベック小学校に通う子どもたちに美味しい給食を!
- 支援総額
- 1,071,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 11/30
誰もが輝ける舞台を!ユニヴァーサルデザインオペラのweb配信
- 支援総額
- 480,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 3/29

地域の歴史や文化を次世代へ 美咲郷土かるたを再版したい
- 支援総額
- 723,000円
- 支援者
- 129人
- 終了日
- 9/10
学生がネパール大地震で被災した小学校の再建設します!
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 2/27

日本全国に「オンライン教育談義コミュニティ」を広げたい!
- 支援総額
- 607,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 6/15
残布を活かしたモノ作り!倉敷デニム×サステナブルトートバッグ
- 支援総額
- 255,100円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 10/4











