
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 129人
- 募集終了日
- 2019年12月20日
ご支援のお礼と、ケリアブログへのパスワードについて

皆さまの暖かいご支援のおかげで、プロジェクトスタート10日目で目標額の25%に達しています。本当にありがとうございました。
さて、8,000円以上ご支援いただいた方へのささやかなお礼として、「ケリアブログ」をご案内します。ケリアプロジェクトのウェブサイト https://kerriaproject.com で展開しているブログ記事で、グルメ・音楽・旅行・歴史などのトピックから毎回一つずつ選んでケリアプロジェクトのメンバーやゲストライターが記事を書いています。このブログは、読者様への娯楽提供のほか、生活介護施設「ゆかりの木」での日々の活動に反映させていくアイデアを集める役割があります。
各記事はパスワード保護されていますので、支援者様それぞれへのメッセージとして送らせていただきます。
もし、8,000円以上ご支援いただいた方に一週間以内にパスワードが届かない場合は、お手数ですがReadyforのメッセージ、あるいはkerriaproject2018@gmail.com山岸宛てにご連絡いただければ幸いです。
今後ともケリアプロジェクトをよろしくお願いいたします。
*11月7日19:41最初の投稿に誤りがあったため再送いたしました。ご迷惑おかけして申し訳ありません。
リターン
8,000円

「ゆかりの木」応援コース
・サンキューカード
・ケリアプロジェクトの活動を報告するブログの限定公開パスワードをお知らせします(先行公開)
※サンキューカードは、同じ川越市内の福祉作業所と協力し、軽度の障がい者が中心になってつくった手すき和紙を使用してお届けする予定です。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
15,000円

「ゆかりの木」応援コース
・サンキューカード
・ケリアプロジェクトの活動を報告するブログの限定公開パスワードをお知らせします(先行公開)
・ブログへのお名前掲載(希望者のみ)
※サンキューカードは、同じ川越市内の福祉作業所と協力し、軽度の障がい者が中心になってつくった手すき和紙を使用してお届けする予定です。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
8,000円

「ゆかりの木」応援コース
・サンキューカード
・ケリアプロジェクトの活動を報告するブログの限定公開パスワードをお知らせします(先行公開)
※サンキューカードは、同じ川越市内の福祉作業所と協力し、軽度の障がい者が中心になってつくった手すき和紙を使用してお届けする予定です。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
15,000円

「ゆかりの木」応援コース
・サンキューカード
・ケリアプロジェクトの活動を報告するブログの限定公開パスワードをお知らせします(先行公開)
・ブログへのお名前掲載(希望者のみ)
※サンキューカードは、同じ川越市内の福祉作業所と協力し、軽度の障がい者が中心になってつくった手すき和紙を使用してお届けする予定です。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,880,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 4日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,485,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 10日

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
- 総計
- 4人

福祉・入院患者のための訪問・自宅ネイルサロン開業支援プロジェクト
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 40日

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
- 総計
- 0人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,608,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 8日

児童養護施設と高齢者施設を繋ぐ幸福のベンチを熊本から東京へ!
- 支援総額
- 219,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 11/16
日本で働く外国人や社会で生きづらさを感じている人達の居場所を作りた
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/3
★2/25★花火250発!!カンボジアの農村地帯で日本祭を開催!
- 支援総額
- 201,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 1/31

あるべき医療を目指し患者さん参加型の研究会を発足させたい!
- 支援総額
- 1,638,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 2/20

ママも安心!名古屋のmamacafeに子供用お昼寝スペースを作りたい
- 支援総額
- 59,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/31

東京都清瀬市|豪華寝台客車のパイオニア「夢空間」ともに後世へ紡ごう
- 支援総額
- 5,331,000円
- 支援者
- 314人
- 終了日
- 10/31
木と薪の温もり…古民家を改装した「森の小学校」を作りたい
- 支援総額
- 1,119,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 11/30













