
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 214人
- 募集終了日
- 2019年2月28日
浴槽も伐採して作ったのなら、塀も自分たちで伐採した木で作る!
こんばんは!
NPO法人湯来観光地域づくり公社の佐藤です。
湯来温泉「湯元」露天風呂復活プロジェクト。
浴槽は、広島出身の芸能人のみなさんが自ら伐採して製作したのなら、
修繕する塀の木材くらいは、自分たちで伐採した木でやりたい!
ということで、ちょうど切り出した木があったので、それを使うことに。
実は広島。森林率が72%という、かなり森林が多い都道府県でして、
森林資源は豊富にあるわけです。
しかし、テレビの中にもありましたが、
今は輸入材が大半を占めていて、これだけ森林資源が身近にあるのに、
活用されていない、という現状。
僕自身も、湯来に移住してからそうした現状を知って、
そうこうしているうちに、土砂災害も頻発。
森林が整備されていないことが土砂災害の一因にもなるそうで、
自分なりに何かできることはないか、ということで、
5年前から、僕も資格を取得して、ちょくちょく山に入るようになりました。
僕がやっているのは、ちょっと特殊な「きらめ樹」というやり方。
これは、木を伐採することなく、根本から樹皮を上方に剥くことで、
間伐と同じ効果を得られる、というもの。
そして、1年間木が立ったまま乾燥させられて、
切り出すとすぐに活用ができる、しかも運ぶときには生木に比べて
重さも1/3なので、肩に担いで運び出すこともできる、というメリットも。
楽しく安全で、誰でも行うことができるので、
賛否両論はあるみたいですが、
僕は、まずは山のことを気軽に知ってもらわない限り、
何も変わらないのではないか、と思っているので、
知ってもらう手段としてはとても有効なので、
この体験会などをちょこちょこ実施しています。
では、どんな感じになるかというと、

こんな感じできれいにむけるんですよね!これが気持ちいい!

剥きたての檜って本当にいい香りで、舐めてみると少し甘いんですよね。

こんな感じで、肩にも担げます。
今回この木をちょうど伐採したところだったので、
塀にする材として活用したいと思います!
少し長くなってしまったので、続きはまた明日!
リターン
5,000円

★支援者様限定プレオープンあり★「湯元」貸切檜露天風呂利用券(1回)
■「湯元」貸切露天風呂を1回無料利用(90分)できます。
・支援者様限定プレオープン期間にご入浴いただけます。
(もちろんそのあとでも1年間は有効です)
・通常は人数による価格変動がありますが、この利用券で1-6名様まで、ご利用いただけます。
・公式サイトからご予約いただく形を考えています。
※プレオープンは4月中を予定しています。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 32
- 発送完了予定月
- 2019年4月
5,000円

「湯元」復活記念タオル
■復活を祝して制作する記念タオルを、先行的にお届けします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 67
- 発送完了予定月
- 2019年4月
5,000円

★支援者様限定プレオープンあり★「湯元」貸切檜露天風呂利用券(1回)
■「湯元」貸切露天風呂を1回無料利用(90分)できます。
・支援者様限定プレオープン期間にご入浴いただけます。
(もちろんそのあとでも1年間は有効です)
・通常は人数による価格変動がありますが、この利用券で1-6名様まで、ご利用いただけます。
・公式サイトからご予約いただく形を考えています。
※プレオープンは4月中を予定しています。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 32
- 発送完了予定月
- 2019年4月
5,000円

「湯元」復活記念タオル
■復活を祝して制作する記念タオルを、先行的にお届けします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 67
- 発送完了予定月
- 2019年4月

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
- 現在
- 120,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日
老若男女 憩いの場として煉瓦風落ち着いたカラオケホームを作りたい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/20
城崎発!まちとこどもの個性輝くダンスカンパニーをつくりたい!
- 支援総額
- 1,197,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 4/1

三陸の各地で行う共同映画製作の場「移動映画館」を作りたい!
- 支援総額
- 140,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/29
地域住民のためのパソコン(英会話)教室の持続
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/18
怪我をしたとたん人間に捨てられた2匹の猫の命を助けたい!!
- 支援総額
- 309,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 4/11
【緊急開催】今年のクリスマスプレゼントは『虹』にしませんか!
- 支援総額
- 1,389,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 12/29

誰もが生き生きと働ける【ハラスメントのない社会】を目指して!
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 7/13












