応援して下さった全ての皆様へ
••✼•• プロジェクト終了報告 ••✼••
2022/12/21からスタートした『保護猫ユキの扁平上皮癌の手術をし、残りの猫生に幸せを感じてほしい』プロジェクトに沢山の皆様が応援して下さり、無理だと思っていた NEXT GOALをも達成することができ、2023/2/18無事プロジェクトを終了することができました。
ユキの治療を一軒目の病院で諦め、それでも諦めきれずニ軒目の病院での二度目の手術後に生死を彷徨い、三軒目の病院で命を救って頂きました。その一連の流れを一緒に見守って下さり応援、拡散、ご支援、DM、コメントでの励ましにユキと私まで心配して頂き救われ前向きになれました。心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
現在ユキは慢性腎臓病の治療で通院しています。どこまでもユキを苦しめる病気、それでも一生懸命なユキを見て、今穏やかな時間を大切にしていきます。これからも少しずTwitter、新着情報でユキの様子をお伝えしていきたいと思います。
【当初の予定が変更になった部分】
・鼻に腫瘍の細胞が見られず、鼻の腫瘍切除術が無くなった
¥35,000→¥0
・1/18 余りの体調悪化で 1/24まで急遽6日間の入院 ※
・2/15 2週間程前から気になり、不安を拭えなかった左耳介の瘡蓋切除術
結果、病理検査で扁平上皮癌でした。病理検査表は手元に届き次第新着情報に掲載します
⋆⋅⋅⋅⊱∘ 今回のプロジェクトで得られたもの ∘⊰⋅⋅⋅⋆
『クラウドファンディング』支援者としての経験は数える程度ですがありました。しかし今回は自分が実行者になり、先ず何をどうして良いものか全く分からず不安と緊張の連続でした。それでもプロジェクトを立ち上げSNSで告知をして直ぐに拡散して下さる方々がいらっしゃった時は気持ちが熱くなりました。プロジェクトを進めていくうちに毎日拡散、応援、ご支援をして下さる皆様が増えていくごとに有難さが増し、この狭い日本の中でも心が温かく優しく広い方が沢山いることに感謝しました。
※ ユキが1/18急遽転院先の病院に入院になった際SNS、新着情報当初の予定と大きく異なる旨をお知らせさせて頂き、「迷うことなくご支援のキャンセルをして下さい」とお伝えした時に、気になさらずユキに着いていてあげて!と多くの方からお言葉を頂き、誠にありがとうございました。その結果医療費が嵩んでしまい、NEXT GOAL までずっと見守り続けて下さった皆様に心より感謝致します。
☆寝てばかりの写真ですみません(。>﹏<。)
========== 収支報告 ==========
皆様からご支援頂いた資金は、全額ユキの手術、通院費用に使用させて頂きました。
2022/11/29 ¥ 15,620
12/24 ¥ 193,353
2023/01/04 ¥ 5,500
01/14 ¥ 144,650
01/15 ¥ 31,103
01/17 ¥ 11,719
01/24 ¥ 173,892
02/15 ¥ 44,495
───────────
医療費合 ¥ 620,332
───────────
ご支援金 ¥730,500
手数料12%−¥ 87,660
消費税10%−¥ 8,766
早期入金OP−¥ 33,000
───────────
振込合計 ¥ 601,074
───────────
差引金額 − ¥ 19,258
以上になります。
応援、拡散、ご支援をして頂いた皆様のお陰で手術、治療ができました。本当にありがとうございました。
ユキの母























