レディフォーにてクラファンに挑戦中です
私が理事を務めるNPO法人ギフトがクラウドファンディングに挑戦しています。 趣旨にご賛同頂けましたら、是非ともご支援のほど、宜しくお願い申し上げます。 以下となります。 私たちは、…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,000,000円
私が理事を務めるNPO法人ギフトがクラウドファンディングに挑戦しています。 趣旨にご賛同頂けましたら、是非ともご支援のほど、宜しくお願い申し上げます。 以下となります。 私たちは、…
もっと見る夢ノートプロジェクトが発足して丁度1年が経ちます。 皆様の支援のおかげで、今年の2月にレディフォーのクラウドファンディングに成功しましたが、この春からのコロナ禍で「夢ノート書き方セ…
もっと見る皆さまのご支援で、夢ノートのクラウドファンディングは成功しました! 一晩たち、昨日のこの出来事が夢ではなく、現実だったんだと、改めて実感しています。 この40日間は、気持ちが揺れ動…
もっと見るいよいよ最終日です! 今日の23時に終了します おはようございます。夢ノートプロジェクトです。 いよいよ、本日が最終日です。 今日の23時に終了します。 今までご支援を頂いた皆さま…
もっと見るいよいよ2日を切りました この12月上旬に始まったこのクラウドファンディング。 早いもので、明日の23時に終了します。 この40日ほどは、まさに「チャレンジ」の日々でした。 「何と…
もっと見るご支援のお願いです。1月17日23時でタイムアップです! 夢ノートプロジェクトのクラウドファンディングも、残すところ3日を切りました。 このクラウドファンディングは「夢ノートを50…
もっと見る夢ノートプロジェクトからの伝言 いよいよこのクラウドファンディングも終わりを迎えようとしています。 夢ノートプロジェクトとは? この「夢ノート」というツールを石川が考えたのは2年前…
もっと見るひとり親世帯のサポートから思い描いた「夢ノート」 関野信一 鹿児島市内の子ども食堂にお邪魔して、ひとり親世帯のお子さんやその保護者を対象とした「お小遣い講座」や、教育費セミナーなど…
もっと見る私の「夢ノートへの想い」 菅朱弥 この夢ノートは、障がい者など生きづらさを感じている方々に向けて作られようとしています。 私はファイナンシャル・プランナーと、目標実現をサポートする…
もっと見るこんにちは。夢ノートプロジェクト「愛媛県」メンバーの平岡です。 夢ノートは「障がいがある人」のためだけのプロジェクトではありません。 不登校、ひきこもり、生活に行き詰った人、そして…
もっと見る新年のご挨拶 皆さま、あけましておめでとうございます。年末・年始はどう過ごされましたか? 私は地元の神社で、いつものように初詣に行き、お参りして、お御籤を引くという毎年同じような新…
もっと見る夢ノートプロジェクトメンバーのお一人、溝本直人さん(ライフプランラボ)に夢ノートの魅力と、活用法のヒントをお話しいただきました。 昨年から、障がいのある人やひきこもり経験のある人の…
もっと見る障がいのある人などが、いきいきと生活して欲しい。 そして様々な人の「夢」を叶えるユニバーサルデザインのツールとなって欲しい。 私のアイデアからデッサンした夢ノートのひな形を、デザイ…
もっと見る皆さん、こんにちは。 プロジェクトが始まり、2週間ほどが経ちましたが、すでに30名を超える方にご支援を頂いています。 まことにありがとうございます。 沢山の応援メッセージを頂き感謝…
もっと見る【夢ノートのイメージ】 A4サイズ(見開きでA3)32ページ予定 ここでは、「夢ノート」の使い方と、具体的な使用例についてお話しします。 上の画像をみてください。 ①のパートには「…
もっと見る障がいのある人や生きづらさを抱えた人の夢プランを「夢ノート」で描くのをサポートするリターンです! 「夢ノート」をお送りするだけでではなく、この夢ノートを「どのように記入して、どう活…
もっと見る5,000円

・感謝の気持ちを込めて、1冊の夢ノートをお送りします。
10,000円

・感謝の気持ちを込めて、1冊の夢ノートをお送りします。
・お礼の手紙をお送りします。
5,000円

・感謝の気持ちを込めて、1冊の夢ノートをお送りします。
10,000円

・感謝の気持ちを込めて、1冊の夢ノートをお送りします。
・お礼の手紙をお送りします。






