
夢ノートプロジェクトに関わるメンバー
障がいのある人などが、いきいきと生活して欲しい。
そして様々な人の「夢」を叶えるユニバーサルデザインのツールとなって欲しい。
私のアイデアからデッサンした夢ノートのひな形を、デザイナーの岩上千夏さん(デザインはち)に製品化してもらうことで、障がいのある人だけでなく、障がい児教育(支援学校など)や一般の生徒さんの「将来の夢や目標の作り方」にも活用できるクオリティにまで高めることができそうで、ワクワクします。
デザイン担当・岩上 千夏さんより
- 夢ノートに対する期待
まずはじめに、わたしは夢ノート立案者である石川さんの「夢」を叶えるために、このプロジェクトに協力しようと決めました。その夢とは、まさにこの「夢ノートを作る!」ということです。
「このノートは社会に必要なものになる!」という熱い想いと強い信念を原動力に、夢ノートプロジェクトはスタートしました。
その制作過程には、厳しい課題や不安・苦悩もたくさんあると思います。
そんな壁にであったとき起案者である石川さんは「どう感じたのか?どうやって解決するのか?そもそも何のためにはじめたのか? どうすれば夢に近づくのか?」と、誰かに相談したり、学びを深めたり、自分との対話を繰り返しされてきたことと思います。
このクラウドファンディングも、その過程にある方法の中の一つです。
現在進行形で「夢の実現」へ向かっていく中の「気づき」と「実経験」こそが、ノート製作のために必要不可欠な事だと思っています。
人生はぜったいに前向きに進む!
そんな風に支えてくれる「じぶんをみつめる夢ノート」ができあがるといいなと思っています。
- 夢ノートのデザインについて
わたしは「明るく!楽しく!わかりやすく!」を大切にしながら、世の中が元気になるために、デザインという仕事をしています。
「やる気が湧いて、考えることが楽しくなる」
「いろいろな視点から自分や社会を見ることができる」
「漠然とした想いがカタチになる」
そんな「夢ノート」をデザインしたいと思います。
夢ノートの可能性を、大いに語ろう!
夢ノートプロジェクトは、石川の経験に基づくアイデアからスタートし、その想いを関野さん、菅さんと共有することでスタートしました。
ここでは夢ノートプロジェクトの発足時からのメンバーお二人に、夢ノートに対するそれぞれの想いをお話しいただきました。
菅 朱弥さん (ファイナンシャル・プランナー 夢ノートプロジェクトメンバー)
- 夢ノートへの想い ~生きづらさから「生きていて良かった」~
この夢ノートは、障がい者など生きづらさを感じている方々に向けて作られようとしています。
私はファイナンシャル・プランナーと、目標実現をサポートするコーチングのコーチもしておりますが、夢を持つことが「生きる糧」になるという事をとても感じています。
障がいを持っている方が夢を語るのをあまり聞きません。それどころか、夢を描かないように思われているのではないかと感じます。
夢に大小・年齢などの「制限」はありません。
夢を持つ子供の周りにいる大人が、その夢をその子以上に出来ると信じ関わっていく。
夢に向かっていく中で出合う壁などを乗り越え、その成功体験が自信に繋がり、その体験が、生きづらさから「生きていて良かった」に変わっていくと思います。
この夢ノートを通して、夢を考え、描き、実行そして実現のサポーターとなればと思います。
関野 信一さん (ファイナンシャル・プランナー 夢ノートプロジェクトメンバー)
- ひとり親世帯でも大丈夫、必ず夢を実現できます!
鹿児島市内の子ども食堂にお邪魔して、ひとり親世帯のお子さんやその保護者を対象とした「お小遣い講座」や、教育費セミナーなどを実施してきました。
その時に、ひとり親世帯の保護者の方から、「子どもの進路や将来のことについて親としてどう備えていけばいいのかわからない」と聞くことがよくありました。
毎日の生活に追われているひとり親世帯においては、お子さんの将来の「夢や目標」を語り合うことが少ないという事実が垣間見えた気がしました。
今回の夢ノートは、お子さんの「将来の夢や希望」を、本人が保護者と一緒に記入するツールとしては最適だと考えます。
夢ノートに「夢や希望」を一緒に書くことで、将来に向けた「経済的な準備」に、子どもの想いに寄り添いながら取り組むことができるかもしれません。
夢ノートを使いながら、子ども食堂で一緒に夢を語り合う親子を見ることができたら、ひとり親世帯の支援に関わるものとしてこれほど嬉しいことはないと思います。
そして、石川 智からの伝言
このように夢ノートは、障がいのある人や生きづらさを抱えた人だけでなく、生活に行き詰ってしまった人、がんなどの病気でリスタートを切りたいと思っている人、ひきこもり経験者でこれから就労などに取り組みたい人などが、今後実現したい「夢や目標」を考えて、それを支援者や家族や友人たちと一緒に取り組むツールとして大いに活用できると考えています。
他にも、新入社員研修へ働くことの「意義」を夢ノートで整理することもできると思いますし、高齢者の支援においても、人生100年時代を「どう生きがいを見つけて暮らすか」という重たい課題の解決にも活用できるのではないでしょうか?
この夢ノートの考え方は、その使い方をアドバイスする勉強会やセミナーでさらに深まることと思います。
このプロジェクトが成功することで、夢ノートの理念に共感してくださる全国の仲間とともに、勉強会やセミナーを津々浦々で開くことができればと思います。
リターン
5,000円
感謝の気持ちを込めて1冊の「夢ノート」をお届けします
・感謝の気持ちを込めて、1冊の夢ノートをお送りします。
- 支援者
- 78人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年3月
10,000円
お気持ち上乗せ!1冊の「夢ノート」をお届けします
・感謝の気持ちを込めて、1冊の夢ノートをお送りします。
・お礼の手紙をお送りします。
- 支援者
- 18人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年3月
10,000円
夢ノート5冊と書き方を解説した動画をご覧いただけます
夢ノートを5冊お渡しするだけでなく、夢ノートをどのように書いて、どう活用するかを解説した動画をご覧いただけます。なお、動画を見るパスワードは後日ご連絡します。
- 支援者
- 23人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年3月
5,000円
夢ノートを応援してくださった貴方へ ~感謝の気持ちをこめて~
夢ノートの趣旨に賛同してくださった方へ。
感謝の気持ちを込めて、お礼の手紙を送らせて頂きます。
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年3月
30,000円
さらにお気持ち上乗せ!3冊の「夢ノート」をお届けします
・感謝の気持ちを込めて、3冊の夢ノートをお送りします。
・お礼の手紙をお送りします。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年3月
50,000円
もっとお気持ち上乗せ!5冊の「夢ノート」をお届けします
・感謝の気持ちを込めて、5冊の夢ノートをお送りします。
・お礼の手紙をお送りします。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年3月
20,000円
夢ノート10冊と書き方の勉強会をさせて頂きます
夢ノートを10冊お渡しするだけでなく、夢ノートをどのように書いて、どう活用するかを、実際に講師が勉強会を行います。
※個別メッセージにて日程調整させていただきます
<勉強会について>
・夢プランの立て方~夢ノートの活用例などを60分ほどでお話します
・勉強会のレジュメはこちらでご準備させていただきます
・基本的には日帰り
・その交通費だけをご負担頂くことになります
※上限を12,000円とし、講師の事務所から会場の最寄り駅までの公共交通機関利用時の料金といたしますが、自動車での訪問の場合は一キロあたり25円+高速道路料金の「往復分」となります
・ご負担をお願いする交通費については事前に講師よりご提示させていただきます
※個別メッセージにて
・勉強会を行う会場の手配(ご自宅なども可)をお願いすることになります
・担当講師は夢ノートプロジェクトにご賛同頂いた講師となりますが、派遣講師の選定は私たちが責任をもって行います
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年7月
30,000円
夢ノート20冊と書き方の勉強会をさせて頂きます
夢ノートを20冊お渡しするだけでなく、夢ノートをどのように書いて、どう活用するかを、実際に講師が勉強会を行います。
※個別メッセージにて日程調整させていただきます
<勉強会について>
・夢プランの立て方~夢ノートの活用例などを60分ほどでお話します
・勉強会のレジュメはこちらでご準備させていただきます
・基本的には日帰り
・その交通費だけをご負担頂くことになります
※上限を12,000円とし、講師の事務所から会場の最寄り駅までの公共交通機関利用時の料金といたしますが、自動車での訪問の場合は一キロあたり25円+高速道路料金の「往復分」となります
・ご負担をお願いする交通費については事前に講師よりご提示させていただきます
※個別メッセージにて
・勉強会を行う会場の手配(ご自宅なども可)をお願いすることになります
・担当講師は夢ノートプロジェクトにご賛同頂いた講師となりますが、派遣講師の選定は私たちが責任をもって行います
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年7月
50,000円
夢ノート40冊と書き方の勉強会をさせて頂きます
夢ノートを40冊お渡しするだけでなく、夢ノートをどのように書いて、どう活用するかを、実際に講師が勉強会を行います。
※個別メッセージにて日程調整させていただきます
<勉強会について>
・夢プランの立て方~夢ノートの活用例などを60分ほどでお話します
・勉強会のレジュメはこちらでご準備させていただきます
・基本的には日帰り
・その交通費だけをご負担頂くことになります
※上限を12,000円とし、講師の事務所から会場の最寄り駅までの公共交通機関利用時の料金といたしますが、自動車での訪問の場合は一キロあたり25円+高速道路料金の「往復分」となります
・ご負担をお願いする交通費については事前に講師よりご提示させていただきます
※個別メッセージにて
・勉強会を行う会場の手配(ご自宅なども可)をお願いすることになります
・担当講師は夢ノートプロジェクトにご賛同頂いた講師となりますが、派遣講師の選定は私たちが責任をもって行います
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年7月
80,000円
夢ノート70冊と書き方の勉強会をさせて頂きます
夢ノートを70冊お渡しするだけでなく、夢ノートをどのように書いて、どう活用するかを、実際に講師が勉強会を行います。
※個別メッセージにて日程調整させていただきます
<勉強会について>
・夢プランの立て方~夢ノートの活用例などを60分ほどでお話します
・勉強会のレジュメはこちらでご準備させていただきます
・基本的には日帰り
・その交通費だけをご負担頂くことになります
※上限を12,000円とし、講師の事務所から会場の最寄り駅までの公共交通機関利用時の料金といたしますが、自動車での訪問の場合は一キロあたり25円+高速道路料金の「往復分」となります
・ご負担をお願いする交通費については事前に講師よりご提示させていただきます
※個別メッセージにて
・勉強会を行う会場の手配(ご自宅なども可)をお願いすることになります
・担当講師は夢ノートプロジェクトにご賛同頂いた講師となりますが、派遣講師の選定は私たちが責任をもって行います
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年7月
100,000円
夢ノート100冊と書き方の勉強会をさせて頂きます
夢ノートを100冊お渡しするだけでなく、夢ノートをどのように書いて、どう活用するかを、実際に講師が勉強会を行います。
※個別メッセージにて日程調整させていただきます
<勉強会について>
・夢プランの立て方~夢ノートの活用例などを60分ほどでお話します
・勉強会のレジュメはこちらでご準備させていただきます
・基本的には日帰り
・その交通費だけをご負担頂くことになります
※上限を12,000円とし、講師の事務所から会場の最寄り駅までの公共交通機関利用時の料金といたしますが、自動車での訪問の場合は一キロあたり25円+高速道路料金の「往復分」となります
・ご負担をお願いする交通費については事前に講師よりご提示させていただきます
※個別メッセージにて
・勉強会を行う会場の手配(ご自宅なども可)をお願いすることになります
・担当講師は夢ノートプロジェクトにご賛同頂いた講師となりますが、派遣講師の選定は私たちが責任をもって行います
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年7月