
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 134人
- 募集終了日
- 2017年2月28日
メッセージリレー#24株式会社mama野口 樹里さん

飯山のおいしいお米でノンカフェインのお米のお茶
「焙煎米茶」を作っている株式会社mamaの野口樹里です。
2012年に夫婦でIターンをして、
現在は、主人の仕事の都合でバンコク在住ですが、
昨年秋まで4年間飯山に住んで農業と農家民宿を営んでいました。

ゆめサポママ@ながのは、facebookのタイムラインで表示され
何となく気になっていたところが始まりでした。
その後、全く予期せぬときに、
たまたまその場に居合わせたゆめサポママの代表の森田さんと大口さんに
お会いすることができて、「あっ!会いたかった方がいる!」
私がとてもうれしかった瞬間でした。
お話しをお聞きすると、大口さんの嫁ぎ先のご実家が
私の住んでいた地区と同じだったこと、
地区の長老的存在の大口さんの義理父さんには
いろいろとお世話になったこと、
私が仕事を依頼したくて探していた県内のママグループへつながったこと
など、いろいろな偶然が重なり、ご縁を感じています。
ゆめサポママ@ながのには、とても共感していて
すばらしい活動だと思っています。
ママたちの潜在的なパワーをさまざまな分野で活かすことができたら、
長野県の活性化はもとより、がんばる輝くママは生き甲斐を感じられ、
何よりもママの笑顔が家族をより幸せにするのではないかと思っています。
ゆめママキッチンでは、農家の廃棄野菜の有効活用が
具だくさんお味噌汁としてメニューのメインに掲げられています。
私も飯山では、農家でしたので農産物の廃棄がもったいなくて
規格外の野菜を農家民宿の料理に使ったり、菓子製造に生かしていました。
それでも時期によっては、野菜に追われる日々が続きます。

せっかく作った野菜が廃棄になるのは、本当に忍びないものです。
活用したくても、農家自身だけの力では、本当に大変で、
規格外野菜を活かす方が手間になるので廃棄するのです。
もったいことです。
なので、ゆめキッチンの活動は、農家にとってもとても助かることになります。ありがたいです。
私は、Iターンで地域との結びつきを感じ、
世代間の交流の大切さを体感し、
本当にいろいろな大事なことをたくさん教わりました。
感謝しています。

そして、どの世代の人にとってもほっとする味は、やっぱり母の味。
ゆめママキッチンの場所ができることで、
3世代家族の温かさに触れたり、
肩肘張らない家庭的な存在が身近にあることで
たくさんの人が少しでも優しい気持ちになれたら素敵だなと思っています。
ゆめキッチンの実現で、たくさんの笑顔が生まれることを期待しています。
楽しみです!
株式会社mama
野口 樹里

リターン
3,000円

サンクスメールと完成内覧会ご招待
❐サンクスメール
❐オープン前に予定している完成内覧会へご招待
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
5,000円

【数量限定30名様】ゆめママキッチン500円チケット×15枚
❐サンクスメール
❐オープン前に予定している完成内覧会へご招待
❐ゆめママキッチンで使える500円分のチケット15枚。
ランチ、お弁当、お惣菜の購入などに使えます。チケットは友人やご家族とシェアしていただいてもかまいません。
チケットの有効期限は2018年3月31日まで。お釣りは出ませんのでご了承ください。消費税のみ現金でお支払いください。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円

サンクスメールと完成内覧会ご招待
❐サンクスメール
❐オープン前に予定している完成内覧会へご招待
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
5,000円

【数量限定30名様】ゆめママキッチン500円チケット×15枚
❐サンクスメール
❐オープン前に予定している完成内覧会へご招待
❐ゆめママキッチンで使える500円分のチケット15枚。
ランチ、お弁当、お惣菜の購入などに使えます。チケットは友人やご家族とシェアしていただいてもかまいません。
チケットの有効期限は2018年3月31日まで。お釣りは出ませんのでご了承ください。消費税のみ現金でお支払いください。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年3月

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 34日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 43日

「日本のこだわりを五感で届ける場所を一緒に創ろう!」
- 現在
- 2,610,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 13日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

食から始まる子どもたちの成長サポート★地域で子ども達を支えてたい
- 総計
- 3人

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 9日
K-9 FAST 警察犬ALE最後の出産~その想いを未来へ~
- 支援総額
- 488,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 10/30

コロナ禍で大衆演劇の劇場存続危機!なら香芝天満座を守りたい!
- 支援総額
- 2,334,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 6/30
俳句を愛し、日本を愛する方々が集う「世界オンライン句会」を開催!
- 支援総額
- 3,231,000円
- 支援者
- 227人
- 終了日
- 5/17

多世代型交流フリースペースを作りたい
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 9/24
伝統的な和柄「麻の葉模様」に関する書籍を出版したい!
- 支援総額
- 1,007,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 11/12
シタール奉納演奏 【 みもろへ捧ぐ シタールの響き 】
- 支援総額
- 437,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 3/31
『石川県津幡町』で子育て世代のママたちのための美容室を開業したい!
- 支援総額
- 652,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 7/31











