
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2013年7月28日
ありがとうございます!
引換券を買っていただいた皆様、ありがとうございます!
初めて引換券をご購入いただいた時、とても感動しました。
自分の思いを理解して、そして支援までしてくれる。
とても嬉しかったです。
被災地のお母さんと触れ合うたびに、いてもたってもいられない気分になります。
「私はまだいいの。」
とおっしゃる時点で、既に悲しいいろんな十字架を抱えています。
だからといって施しが欲しいわけじゃない、
憐れみが欲しいわけじゃない。
ただこの状況を知ってくれて、応援してくれると嬉しいなと
私みたいな部外者が思ってるだけなんです。
お母さん方は多くを語りません。
東北人の気質で辛くても耐える、弱音は吐かないがモットーです。
でも突然家や家財、人によっては土地も故郷も家族も失い、
それでも「負けない。」と静かに受け止めたお父さんやお母さんが
たくさんたくさんいるんです。
ただそれを知ってくれると嬉しいんです。
被災地の現状もですが、和文化活性の活動も随時お知らせいたします。
着物が非日常になって久しいけど、お祭りのお囃子には心が躍るし、お正月やお盆には古式ゆかしい行事をして、ホッとしてる自分がいませんか?
自分のDNAが和を求める、ということもあります。
たまの着物、いまだったら浴衣で「あらためて自分の日本人に恋しましょう」。
浴衣を着るきっかけに、このアフリカ・被災地ダブル支援帯はいかがですか?
リターン
3,000円+システム利用料
●アフリカ布地を使ったお母さん手作りブックカバー
●作製したお母さんからのメッセージ
●活動報告書
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 88
10,000円+システム利用料
●アフリカ布地を使ったお母さん手作り帯
*半幅帯(女性用)か、角帯(男性用)
をお選びいただけます。
*お好みを聞いて、合った色・柄で
作るようにします。
●作製したお母さんからのメッセージ
●活動報告書
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 78
3,000円+システム利用料
●アフリカ布地を使ったお母さん手作りブックカバー
●作製したお母さんからのメッセージ
●活動報告書
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 88
10,000円+システム利用料
●アフリカ布地を使ったお母さん手作り帯
*半幅帯(女性用)か、角帯(男性用)
をお選びいただけます。
*お好みを聞いて、合った色・柄で
作るようにします。
●作製したお母さんからのメッセージ
●活動報告書
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 78

ミャンマー地震緊急支援 -被災した方に寄り添う支援を-

- 現在
- 1,295,000円
- 寄付者
- 143人
- 残り
- 37日

【緊急】養老牧場の移転の為のご支援をお願い致します

- 現在
- 7,847,000円
- 支援者
- 687人
- 残り
- 5日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集

- 総計
- 101人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター

- 総計
- 285人

年間200万トンにおよぶ廃棄繊維、私たちが捨てた古着に新たな命を。

- 現在
- 2,870,000円
- 支援者
- 46人
- 残り
- 6日

森と海と、次の明日へ。感謝を胸に次の10年へ。

- 現在
- 2,308,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 36日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ

- 総計
- 65人