
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2023年4月8日
目標額を上回ったご支援の使い途~手すりとお子様用椅子と食器に使わせていただきます~
おそうざい・おべんとう ユタカの亰須 薫です。
クラウドファンディングにあたってご支援・応援してくださりましてどうもありがとうございます。おかげさまで無事にオーブン付きガスコンロの購入のための目標金額をクリアいたしました。深く感謝申し上げます。
※運送料、取り付け費用、クラウドファンディング手数料、消費税は自己資金を使用いたします。みなさまのご支援に重ねてお礼を申し上げます。
ここでガスコンロ購入費用を上回った分につきまして、入り口の段差につける手すりの設置とお子様用の椅子と食器の購入に使わせていただくことにいたしました。ご高齢の方や足が不自由な方、お子様にも使いやすくなります!
手すりを設置しようと思った背景について少しお話いたします。
今回、朝の営業、店内飲食をやろうと思ったきっかけはこんな母の一言でした。
「以前は近所にいくつも喫茶店があって、モーニングを食べてコーヒーを飲んだり、食事ができたりする場所があったのに、少なくなってしまってさみしい。」
確かに以前は喫茶店が4店舗くらいありました。私も両親と一緒に喫茶店に行くのが楽しみでした。私の子どもたちも小さなころはちょこんとお邪魔をしていたものです。それが今は少なくなって、モーニング営業をするお店がほぼなくなってしまいました。
そして母、そのお友達、ご近所の方は杖を使っていたり、ひざの痛みを抱えていたり(母もおととしひざの手術を受けました。今、痛みはないようです)。そんな方々のために段差はできるだけなくしたい。でもスロープをつけられるほどお店は広くありません。
そこで思いついたのが手すりです。工事担当者の方と相談して取り付け可能なものを選びました。費用は次の通りです。
手すり代 26,497円(アロン化成 安寿 上がりかまち用手すり KM-300L ブラウン)
参考サイト https://item.rakuten.co.jp/kaigomall/401570-cp/?variantId=401570-cp&l2-id=pdt_sl_item_iname_2#10021360
設置代 3,000円
クラウドファンディング利用にかかる手数料(12%) 3,540円
クラウドファンディング利用にかかる消費税(手数料の10%) 354円
計 33,391円
子ども用様用の椅子と食器は現在いくつか候補をリストアップしています。かわいくて使いやすいものがいいな、と思っています。
よろしければ当店のクラウドファンディングをシェアしていただき、応援いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
リターン
500円+システム利用料

感謝のメール(500円)
感謝のメールと実施報告書をメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
1,000円+システム利用料

お食事券300円分
・プレオープン又はオープン時に使える300円分のお食事券をプレゼントいたします! ※有効期限:発行日から6か月内
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年6月
500円+システム利用料

感謝のメール(500円)
感謝のメールと実施報告書をメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
1,000円+システム利用料

お食事券300円分
・プレオープン又はオープン時に使える300円分のお食事券をプレゼントいたします! ※有効期限:発行日から6か月内
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年6月

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 39日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 1日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
- 現在
- 81,500円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 10日

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 43日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人
重症心身障がい者と看護士の方を応援するポスター集を出版したい
- 支援総額
- 1,008,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 11/2
秋田県の伝統野菜「じゅんさい」を使ったコースを高知県で提供!
- 支援総額
- 156,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 5/8
ドイツ総領事オンライン講演と対談の夕べ「デモクラシーの将来」
- 寄付総額
- 388,000円
- 寄付者
- 39人
- 終了日
- 10/5
広島県安芸太田町、祇園坊柿や特産品で作るオリジナル発泡酒工場
- 支援総額
- 382,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/17
栃木どろんこカレー produced by 栃木どろんこバレー大会
- 支援総額
- 400,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/15
イルカを解放しよう!〜イルカ漁の調査・取材と、本の執筆〜
- 支援総額
- 1,760,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 7/23
インド最貧州で持続可能な学校を目指してゲストハウス建設に臨む
- 支援総額
- 2,377,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 1/31









