FIPで闘病中の【めんま】を助けてください!この子の命を守りたい
FIPで闘病中の【めんま】を助けてください!この子の命を守りたい

支援総額

1,023,000

目標金額 1,000,000円

支援者
169人
募集終了日
2023年1月20日

    https://readyfor.jp/projects/104197?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年01月10日 03:33

活動報告 自宅療養をスタートしたが…

未認可のお薬は84日同じ時間に毎日投与する必要があります。

それと共にめんまは重度の貧血があったので造血剤を1日に2回、コロナ抑制の為のサプリメントを1日に1回投与していました。

 

 

8/17

未認可薬の錠剤での治療がスタート

先生がメッセンジャーでいつでも連絡を取れるようにしてくださりました。

 

8/18 23時頃

夕方の造血剤とサプリメントの後下痢を3度し、少量のフードを嘔吐

未認可のお薬は22時投薬予定だったのでなんとか頑張って飲んでもらいましたが、1時間後には足もふらふらで目を開いたまま呼吸も苦しそうになっていました。

遅い時間でしたが先生にメッセージで相談すると「そんなに弱ってますか…今から来れますか?」とおっしゃってくださったので診てもらうことに。

 

看護師さんも受付の方も帰られた深夜の病院で腹水を抜く緊急処置をしていただきました。

小さなめんまのお腹に金属の棒を指して先生が腹水を抜き、飼い主二人はめんまに話しかけ続けました。

帰ったら沢山ごはん食べようね」「おもちゃでも沢山遊ぼうね」「めんまは偉いね」「いいこいいこ」と、めんまは無麻酔なのに暴れもせずしっぽの先を少し揺らしてたまに返事してくれました。

その時間は無限にも感じ、何本も大きなシリンジいっぱいの黄色い液体がめんまのお腹から出てきました。

 

 

めんまを連れて帰った日体重は3.6kgでした、腹水を抜いためんまは2kgになってしまいました。

背中がガリガリだ…

 

リターン

1,000+システム利用料


alt

リターン不要の際はこちら 1

活動報告を確認ください

申込数
75
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール

感謝のメールをお送りいたします。
※InstagramのDMやTwitterからのDM可能。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

1,000+システム利用料


alt

リターン不要の際はこちら 1

活動報告を確認ください

申込数
75
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール

感謝のメールをお送りいたします。
※InstagramのDMやTwitterからのDM可能。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る