2022年10月31日 16:01
ご支援いただいたみなさまへ
ご支援いただいたみなさまへ
11月1日をもちまして、募集期間を終了させていただきました。
みなさまの多大なるご支援のおかけで、目標金額を達成することができ、心より感謝申し上げます。
新着情報でも近況についてご報告しておりますが、2度の手術後の経過については、腎臓がひとつ機能していないことを除けば、食欲、排泄、運動、また先住猫とのコミュニティ形成等、特に大きな問題もなく生活できております。少しやんちゃな性格で遊びたい盛りな様子なので、特定の人(私)には猫パンチや抱えキック、甘噛みをすることもありますが、保護当初からすると比較にならないほど人にも慣れ、いつでもトライアルに移行できる状態ではないかと思います。
月1回の定期健診は継続しており、骨盤の状況や健康状態について経過観察をおこなっております。ご支援いただいた支援金は、今後、骨盤狭窄の手術に充てる予定ですが、子猫の成長をふまえながら担当の主治医と相談し、時期や最善かつ1番負担のない方法をと考えているところです。このまま何ごともなく健康に成長してくれることが望ましいですが、これからも見守ってゆきたいと考えております。
募集期間終了に際し、簡単ではございますが、みなさまへのお礼と現状報告、今後の計画をお知らせさせていただきました。
ご支援、ありがとうございました。
リターン
1,000円+システム利用料
感謝のメール1
感謝の気持ちを込めたメールと、術後の記録をを送らせていただきます
- 支援者
- 13人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料
感謝のメール2
感謝のメールと術後の記録を送らせていただきます
- 支援者
- 14人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料
感謝のメール3
感謝のメールと術後の記録を送らせていただきます
子猫ちゃんの写真を送らせていただきます
- 支援者
- 12人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料
感謝のメール4
感謝のメールと術後の記録を送らせていただきます
子猫ちゃんの写真を送らせていただきます
お礼のカードを送らせていただきます
- 支援者
- 35人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月