
支援総額
目標金額 330,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2022年10月31日
⛩ 現在進行形の奉納からの想いの解説。
このプロジェクトを開始してからちょうど1週間が経過しました。
初日は14:00スタートだったのですが、怖くてこのプロジェクト絡みのものが見られなくて、4時間半後の夕方にやっとメールを確認し『READYFOR』と入ったメールがずらり並んでいるのを見て安堵したのを覚えています。
最初のスタート時期にたくさんのご参加支援を頂き、本当にありがとうございます!

さて私のこれまでのblog等での奉納企画活動の特徴の一つなのですが、奉納先の方がすぐに動いて下さり、あっという間に目指した風景の具現化が叶うので、ご参加下さる皆さんが信頼して下さっていると感じています。
クラファンって『挑戦への応援』なので、予定よりも時間が掛かったり、具現化できなかったりというのもあるものなのかなと思うのですが、きっちり具現化力のある奉納先とのご縁しか今の所ないので、"奉納ライブ感" が強いのだろうなと思います♪
現在進行形の奉納企画は、夏に受付していた『鹿児島・長田神社さま鈴緒奉納企画』というもので、コロナも明けそうなこのタイミングで新しい鈴緒を奉納させていただこうと企画したものです。
私自身は知識もないので鈴緒の事しか頭になかったのですが、奉賛金の集まりがとても良かったので、夏の御神事のタイミングで一部を奉納金として納めさせていただきました所、宮司様からあるご提案をいただきました。
それは鈴へのメッキかけ替えをしませんかというものでした。
宮司様は過去にそれをされた経験をお持ちで、ご提案を下さったのでした。
私には思い付かない嬉しいご提案でしたので、ぜひお願いしますと申し上げたのですが、早速その夏の御神事の際にこれまでの鈴緒を取り外して下さり、鈴をメンテナンスに出して下さいました。
その鈴が帰ってきましたと、お写真を送信下さったものがこちらです。

磨き上げただけではなく、凹んでいる部分は分解して内側から叩いて直して下さったりと、とても丁寧に鈴のメンテナンスを職人さんにしていただけました!

こちらが以前の鈴の雰囲気です。
くすんでいても雰囲気があって私は好きですが、新しい鈴緒に輝く鈴✨というコンビは確かに嬉しさがより上がります。
鈴緒は現在、京都の工房さんで製作中で、7日に出来上がり三連休中に移動して、10月11日に鹿児島に到着予定です。
で、10月26日の例祭に間に合うというスケジュールです。

ちなみに今回のこの『神社サポーターの裾野を広げたい!』プロジェクトでは、お正月に新しい鈴緒が間に合うスケジュールを描いています。
鈴緒の奉納をしたいというプロジェクトは、神社様が困っているわけでも何でもありません。単に私の「どこの神社様であっても境内の風景や、過ごす時間の中で体験する物事のパーツがより整っているというのは、シンプルに良い事だ」という想いから始まっているものです。
「切羽詰まった感がない」と自分でも表現しているのですが、切羽詰まる前に、大切に継承していきたい御神域との御神縁を結んでいく機会を迎える人が、全国に増えて欲しいなーというのが本望であり、切望です。

本殿修繕の何百万円、何千万円という嵐のような大規模プロジェクトも必要だし、数万円、十数万円という、陽だまりのような「みんなであそこの神様に喜んでいただこうー♪」みたいなプロジェクトも大切だと思っています。
『奉納ブーム』への野望コツコツ。
与えて頂いた10月のひと月を、感謝の中で引き続き体験させていただきます!
一緒に奉納ブーム起こして下さると喜びます♪
お読みいただきありがとうございます。
リターン
1,000円+システム利用料
☆ 投げ銭コース・梅
ありがとうございます。温かな応援、確かに頂きました!
・感謝のメールを送信させていただきます。
・宮司直筆でご芳名を芳名帳に記帳し、保存させていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

☆神様日めくりカレンダー
・書面によるお礼状
・神様日めくりカレンダー(A5変形/H158mm×W148mm・フルカラー・片面印刷32枚)
・神様カードを一枚同封
・宮司直筆でご芳名・ご住所を芳名帳に記帳し、保存させていただきます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
1,000円+システム利用料
☆ 投げ銭コース・梅
ありがとうございます。温かな応援、確かに頂きました!
・感謝のメールを送信させていただきます。
・宮司直筆でご芳名を芳名帳に記帳し、保存させていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

☆神様日めくりカレンダー
・書面によるお礼状
・神様日めくりカレンダー(A5変形/H158mm×W148mm・フルカラー・片面印刷32枚)
・神様カードを一枚同封
・宮司直筆でご芳名・ご住所を芳名帳に記帳し、保存させていただきます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

東京子ども図書館サポーター募集|子どもと本の幸せな出会いのために!
- 総計
- 8人

かつて町を守った猫たちを再び|猫好きの皆さまと、猫神神社を建立へ
- 現在
- 142,886円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 35日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,017,000円
- 支援者
- 6,394人
- 残り
- 31日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 28日

第二回!保護犬活動も応援できる”命をつなぐ”平飼い養鶏場の規模拡大
- 支援総額
- 2,367,000円
- 支援者
- 297人
- 終了日
- 7/15

山形庄内で東北初「東電テレビ会議49時間の記録」を上映します
- 支援総額
- 295,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 2/7
北海道・十勝の幸”おうちレシピ”を冊子にして、200円で売りたい
- 支援総額
- 513,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 5/12
雷神降臨!立花山城城督 立花道雪「第二回道雪公まつり」開催!
- 支援総額
- 721,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 8/31
旭川勝て菌プロジェクト|患者さん・医療従事者へ笑顔を贈りたい
- 支援総額
- 1,190,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 1/12

成功者の経験談から、若者が人生のヒントを見つけられる場をつくりたい
- 支援総額
- 675,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 12/14
ミツバチと人が住めるまちづくりをしたい!
- 支援総額
- 369,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 1/4









