ねぶた祭りの観れるイタリア料理店、100年続く店を目標に守りたい

ねぶた祭りの観れるイタリア料理店、100年続く店を目標に守りたい

支援総額

1,405,000

目標金額 1,000,000円

支援者
56人
募集終了日
2023年1月20日

    https://readyfor.jp/projects/106501?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

【第一目標達成の御礼とネクストゴールについて】

 

12月21日よりスタートした本クラウドファンディングですが、4日目に一次目標金額である100万円を達成致しました:超びっくりマーク:
御支援下さいました皆様に心より感謝申し上げます。

 

このクラウドファンディングが成立しなければ企画·店舗継続そのものを見直さなければなりませんし、クラウドファンディングに挑戦することを決めた時は皆様にどれくらい応援して頂けるか正直不安しかありませんでした。

しかし、皆様からの沢山の御支援のお陰でプロジェクトを決行出来、お店を守れることに繋がり心から嬉しく思っております。
コメントやメッセージでページに書いて有る様な想いに共感して下さったという御言葉や、応援してます、頑張って下さい:超びっくりマーク:という様なコメントを頂く度に、沢山の方に支えられて今、目標に向かって取り組めていることと、このお店に思いを寄せて下さっている方々が沢山いるということを改めて実感しております。本当に有り難う御座いました:超びっくりマーク:

 

そして、現在着々と準備が進む中で、ネクストゴールを設置させて頂くこととなりました。

次の目標金額は400万円です。ネクストゴールで頂いた御支援金については店舗運営費·返礼品費として大切に活用させて頂きます。

仮にネクストゴールの金額を達成出来なかった場合も、自己資金等(当面また春からの浜のお手伝いや商品開発費等)を元に実施はさせて頂く予定では御座いますが、皆様からの多くの御支援頂けますと幸いです。

 

皆様からの想いを無駄にしないように努めて参りますので、残りの期間、引き続きの御支援と御協力、そして拡散·広報の御協力の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

自己紹介

 

ページをご覧いただきありがとうございます、株式会社MEDUSA·ALIMENTARIの滝沢 英哲と申します。青森の自然と食材、そしてイタリア料理をこよなく愛してる料理人です。

 

青森は四つの海と奥羽山脈系の山に恵まれた食材に困らない県です。そのエリアの食材をなるべく使った料理を拵えたくて都会に出ておりません。青森で最も生産者に近い料理人と自負しております。生産者第一。そこが順番違うと駄目だと思ってます。

 

食材が食材らしく存在するのがイタリア料理だと思っております。大好きです。

 

 

|プロフィール

 

MTBのダウンヒルプロレーサーを目指してましたが費用が掛かりすぎなのと怪我を理由にセミプロを引退。ふとしたことからイタリア料理の存在を知り、ほぼイタリア語を喋れないまま2000年(26才)に渡伊。ローマ現地の語学学校と調理師専門学校に通い、半年後にはフェッラーラ近郊の小さな村のミシュランガイド一つ星の店で修業開始。

 

縁が有りピエモンテ州ボルゴヴェルチェッリ村の元ミシュランガイド一つ星を数年保持していたど変態シェフのマッシモミランに出会う。(後の師匠)食材の扱いの基本と応用をこの時に徹底的に叩き込まれる。二年半従事し帰国。

 

2004年1月に日本に帰国。8月には八戸の外れに店を出す。

2008年頃より婦人画報や東カレなんかにも掲載される様になる。

第一回~三回世界料理学会IN函館のスピーカーシェフに呼ばれる。

前店は2014年までオーナーシェフを務め、新しい刺激と食材との出会い、微々たる地域活性化に貢献出来るかなと2015年今の店舗を開業。

2019年には最高売上になり黒字転換期に差し掛かってた矢先に2020年コロナ禍。

辛い時期がその年~継続中。

 

 

LINCEのこだわり

業者に任せない仕入れ

 

当店はかなり特殊なお店かと思います。業者に任せない仕入れをするお店で私自身が見て触って確かめた物しか使いません。御客様方がこの時期のこれを食べたいと言うならば極力応えれるようにするのがうちのスタイルです。朝揚がりの新鮮な魚介類の買い付け、時として自ら現地に出向いて〆たりなんかもあります。ハム類やアンチョビ等も勿論手作りです。

 

御馳走とは書いての通り。そう思っております。

 

 


 

夏は「ねぶた祭り」を観ながら食事が出来る

 

青森っこにとってねぶたは一年に一度の特別なお楽しみだと思います。寒い冬が終わり、春が来て深い雪が溶けたら今度は夏まで仕事に精をだして皆で楽しめる祭りまでずっと我慢してきたのが一気に爆発して観光客の方々も巻き込んで楽しむ。それが私の感じてるねぶた祭りです。

 

当店はねぶた祭り運行通路に位置しており、お祭り開催期間は観光客の方々にも楽しんで頂くべく外販メニューに青森の季節の食材を使った物等も積極的に取り入れて今までやってきました。

 

お祭り=焼き鳥、枝豆、焼きそば、唐揚げが定番だったこの地に新しい文化(イタリア料理を楽しみながらワイン片手にねぶた祭り観賞)を持ってきて実行し、楽しんで頂けてるのは色々な意味で自信に繋がっております。

 

 

|店舗情報

 

店名:LINCE

住所:青森市 新町二丁目6番18号

 

 

\Instagramも更新中/

https://www.instagram.com/lince_yamanekohidesan/?hl=ja

 

 

プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

コロナ禍になってからの売上の減少は約4割と大きく、国や県、市等の補助制度も活用してきましたが、2022年に入りそれらも終了となり厳しい経営状態が続いてます。

 

ただ、何もアクションを起こさないってのも自分としてはどうかと思いますので少しでも運転資金を補填すべく仲の良い青森の特産品の生産者さんの所で仕事をお手伝いしたりしている状況です。まあ、それでも全然足りておりません。

 

 

開業したきっかけ(街中活性化と長く愛されるお店作り)を失いたくない。

 

私は六歳までここ青森市に住んでいて週末には親に連れられてここ新町通りで買い物をしたり食事をしたりしてました。その頃の新町通りは本当に活気に溢れており、人と人の肩がぶつかる様だった記憶が残ってます。

 

この店を開業するのにあたり、2014年頃新町通りをくまなく歩いておりましたが昔の面影が無いように感じるくらいに人の動きが少なくなっておりました。

 

私はイタリアに修業に出て見てきて感じたことはイタリア人の郷土愛と古き良き物等を大事にする意識でした。青森市に数十年振りに帰ってきて、お店をオープンするのにあたり自分の幼少期の頃の記憶とそのイタリアでの修業時代の記憶が混ざり合いました。

 

青森市発祥の地と言われるこの中心の場所で郷土の食材を使ったイタリア料理を提供し、また昔みたいな新町通りの活気に一役かえる様なそんな店を続けていけたらと思いました。また、開業にあたりそのタイミングで市の街中活性化事業の融資等があることを知り、その制度を使い開業に踏み切りました。

 

 

~これまでご来店くださった方々からいただいたお声やエピソード~

 

☆基本的に小さい御子様入店禁止のお店となっておりますが、諸々の事情で入れざるをえない場合も御座います。そんな時に入店し御食事なされた御子様が親の料理を取って食べてる姿を見たり耳にしたりすると「ああ、そうゆう料理をここでは提供出来ているんだなあ」と実感します。

 

☆御高齢の御婦人方が楽しそうにお料理を召し上がってくださり、「青森の食材を使ったイタリア料理ってこんなに食べやすくて美味しいものなんだ‼️」と言葉を残していってまた次の週に違うお友達を連れて御来店下さいました。

 

☆自分の最も得意としているのはお料理だけではなく、加工品の数々です。それらを「やっぱりここのハムが一番旨い‼️」と皆様に言われると嬉しいです。

 

☆日帰りで態々遠方からお料理だけを楽しみに来られる御客様方もいらっしゃいます。

 

御来店の観光客の皆様、また、地元の方々にもまたここで地域の食材を使ったシェフのイタリア料理がねぶた祭りを観ながら楽しめるということを喜んで頂きながら、開店来ずっと楽しんで貰えてたのはこのお店を運営していくのにあたり大きな励みになっておりました。

 

この場所、この場所を気に入ってくださった御客様方を守りたい。

 

そしてこの、夏にはねぶた祭りを観ながら楽しめる場所を継続させて営業していく為に支援してくださる皆様一人一人のお力をお借りしてこのお店の未来に目を向けて守り、そしてまた育て上げて頂くということを今後とも私は続けて行きたいのです。

 

 

|いただいたご支援によって実現できること

 

支援が集まることにより、お店が継続して営業を続けていけることだけではなく、そこに人が集まりそのお店が繁盛繁栄するということはその土地の街の経済を繁栄させるということです。

 

県外や国外から当店目当てに来青して下さった御客様がいるとします。その御客様は当店にだけお金を落とすでしょうか?・・・違いますよね。交通機関を使い、宿泊ならば地元の宿泊施設等にもお金を落とします。外からのお金が地方のお店に入ってくるということは地方のお店も繁栄するということです。

 

また新しき文化もでき、今まで知らなかった食文化等に地元民は出会い覚えます。逆に県外や海外の方々は当店みたいなお店も知ることになり+αでこの地の文化やお祭り(ねぶた祭り)を知ることとなります。

 

私の思うこのお店の形は御客様方が当店に貢献してくださることによって青森の色々も知れて当店も技術やおもてなしだけではないその他色々な形で成長、そして繁栄していけたらと思います。

 

 

ご支援の使途

 

店舗運営費に充てさせていただきます。先ずは不足部分を補填(もとに戻す等)し、支援者の御客様方が安心して楽しめる環境作りを徹底いたします。

お店のお料理のうちの自分の得意とする加工品の充実(外販含む)

ワインのストックや種類の充実(コロナ禍において今までのストックをほぼほぼ使い切ってる状態です)

 

かかる費用の総額 

当面の運転資金は500万と考えてます。


クラウドファンディングで集めた支援金の使い道

店舗運営費、リターンの品々に充てさせていただきます。

 

 

|クラウドファンディングに期待する効果

 

・今まで御来店なさって下さった方々にまた当店の存在を思い出して欲しい。

・青森の魅力を自分のイタリア料理と地元食材というフィルターを通してもっと知って欲しい。

・世界でたった一つのねぶた祭り運行通路に存在する店舗の内側からも外側からもお祭りを楽しめるという場所であることを知って頂きたい。

・「LINCEに来たら和食や居酒屋の地元食材料理ではなく、地元食材を使った本当のシェフのイタリア料理が食べれる」と楽しみにして頂きたい。

・青森市内の経済に微力ながらに末長く貢献出来る店舗になりうる(100年食堂計画)

 

 

プロジェクトの展望・ビジョン

 

コロナ禍において売上が激減しているお店を継続し残してずっと夏にはねぶた祭りが楽しめるお店として(100年食堂と言われる様な店作り等)次の世代に繋げて行きたいです。

 

又、地域に根差して街中活性化に一役かえて、次世代のイタリア料理に興味ある子達の青森の食材とイタリア料理の学びの場にしたいです。

 

 

プロジェクト実行責任者:
滝沢 英哲(株式会社MEDUSA·ALIMENTARI)
プロジェクト実施完了日:
2022年12月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

集まった資金は店舗運営費に当てられます。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
差額分については自己資金にて補填いたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/106501?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

2000年6月、26才で単身イタリア、ローマに渡る。 約半年、現地の語学学校と調理師学校に通い卒業後中部イタリア、フェッラーラ近郊の村にポツンと一軒有るレストランで修業開始。半年後、ふとしたことで繋がった一生涯師と仰ぐイタリア人シェフと出逢い約二年半の間従事。2004年1月、家庭の事情により日本へ泣く泣く帰国。その年の8月に一番最初の自分の店を八戸に開業、区画整理区域に掛かっていたためと、青森県内外の食材調達のことを考えて青森市のど真ん中に活動を移し、新規開業する。どんな食材でも知りたい食材ヲタク。欲しい食材は自ら出向いて手に入れたい人。そしてそれらの食材を使ったイタリア料理で御客様方がハッピーになっていくのが嬉しい人。 一期一会の食材と料理で青森の食と自然の豊かさを伝えれたらと思います。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/106501?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


感謝の葉書

感謝の葉書

シェフ自筆で感謝の葉書を御送り致します。
ついでに青森の美味しい食材等を御紹介致します。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


当店名物前菜盛合せとパスタのランチセット

当店名物前菜盛合せとパスタのランチセット

当店名物青森の食材も使った前菜盛合せとパスタ、ワンドリンクのセットコースとなります。
※お昼限定です。
※有効期限:一年以内にご利用ください。

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

7,000+システム利用料


LINCEロゴTシャツ

LINCEロゴTシャツ

当店のキャラクター「大山猫」がデザインされたお店のスタッフもお祭りやイベント等で着用しているオリジナルTシャツです。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


ディナーライトプラン

ディナーライトプラン

当店名物青森の食材も使った前菜盛合せと季節の食材を使ったパスタのセットとなります。
先付けとパン、デザートも含まれます。
※有効期限:一年以内にご利用ください。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


alt

当店プロデュース加工品玉手箱「ミニサイズ」

当店プロデュースの食肉加工品(冷凍真空品)二種、シェフ自ら焼いた自家製パン、季節の果物を使った自家製ジャム一種類のセットです。

支援者
19人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

15,000+システム利用料


ディナーフルコースプラン

ディナーフルコースプラン

当店名物青森の食材も使った前菜盛合せと季節の食材のパスタ、メイン料理のフルコースプランです。
(※全ての食材が青森県産、青森近海産とはなりません。)
先付けとパン、デザートが含まれます。
※有効期限:一年以内にご利用ください。

支援者
10人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

20,000+システム利用料


alt

当店プロデュース加工品玉手箱

当店プロデュース手作り食肉加工品四種とシェフが焼いたパン、自家製青森の果物を使ったジャム三種類のセットです。

支援者
15人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

40,000+システム利用料


ディナー「青森の初夏の食材ずっぱど‼️」プラン

ディナー「青森の初夏の食材ずっぱど‼️」プラン

青森の初夏の食材をふんだんに使ったシェフ渾身のフルコースとなります。
このコースを作る為にシェフが自ら青森県内車を走らせて食材調達をします。
※100%青森県産·青森近海産食材とはいきませんが、可能限り青森県産·青森近海産食材をふんだんに使う努力をしたスペシャルコースとなります。
7月~8月中頃までの限定コースとなります。

※有効期限:一年以内にご利用ください。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

500,000+システム利用料


【先着2組まで】ねぶた祭りレストラン1日貸切観賞プラン

【先着2組まで】ねぶた祭りレストラン1日貸切観賞プラン

ねぶた祭り期間中の1日だけを当店まるっと貸切りの企業様や一団体様向けプランです。(最大20名様まで)

御食事は前菜盛合せとパスタの軽めのコース料理と当店の準備したドリンク(アルコール、ソフトドリンク含むノンアルコール製品が飲み放題となります。
※観賞後お帰りの際にお土産も付きます。

涼しい中硝子越しにねぶた祭り観覧もよし、外の特別観覧席で間近にねぶた祭りを観覧するもよし。
御予約の御客様以外にトイレの貸出等もしない完全貸切プランです。

※日時は“2023年8月2日~6日”の日程の中でお選びいただけます。
※1日につき1組限定となります。
※後からの日時変更は不可となりますが、不慮の事故等緊急な出来事により指定日に御来店不可能となる場合の日時変更は可能な限り対処致します。

支援者
1人
在庫数
1
発送完了予定月
2023年8月

プロフィール

2000年6月、26才で単身イタリア、ローマに渡る。 約半年、現地の語学学校と調理師学校に通い卒業後中部イタリア、フェッラーラ近郊の村にポツンと一軒有るレストランで修業開始。半年後、ふとしたことで繋がった一生涯師と仰ぐイタリア人シェフと出逢い約二年半の間従事。2004年1月、家庭の事情により日本へ泣く泣く帰国。その年の8月に一番最初の自分の店を八戸に開業、区画整理区域に掛かっていたためと、青森県内外の食材調達のことを考えて青森市のど真ん中に活動を移し、新規開業する。どんな食材でも知りたい食材ヲタク。欲しい食材は自ら出向いて手に入れたい人。そしてそれらの食材を使ったイタリア料理で御客様方がハッピーになっていくのが嬉しい人。 一期一会の食材と料理で青森の食と自然の豊かさを伝えれたらと思います。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る