
支援総額
目標金額 1,100,000円
- 支援者
- 145人
- 募集終了日
- 2017年3月6日
外国人のパパ、ママなら、子どもは外国語を話せて当たり前?
プロジェクトは残り【3日】となりました。
一人でも多くの方に広めていただければ嬉しいです!!
ご支援、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします!
外国にルーツを持つ子どもたちや、保護者の方と活動をするなかで、母語についての悩みや相談を受けることが多くあります。
「子どもは日本語しか話さない。スペイン語を聞いて理解することはできるんだけど、、」
「子どもにもっとフィリピン語を覚えてもらいたいけど、家庭内だけじゃ限界がある、、。」
幼いときに来日し、日本語中心の生活になり母語を忘れていく子、日本で生まれ育ち親の母語が理解できなかったり、話すことができない子、また、会話はできても読み書きはできない子など、外国にルーツを持つ子どもたち、家族、それぞれが母語に関する悩みを抱えています。
親子間で一番得意な言語が異なり、コミュニケーションがとりづらくなるというケースもみられます。
現在、本プロジェクトで実施している学習支援教室「きらきら」の子どもたちの中にも同様の悩みを抱えている子どもや保護者の方がいます。
そこで、私たちは今回初めて母語教室を開催することにしました!!
今回の言語は「スペイン語」に絞り、「外国にルーツを持つ親子のためのスペイン語母語教室」を3月12日(日)に実施いたします!!
親子で参加してもらい、スペイン語を使いながらゲームやアクティビティを通して、母語に触れ、自身や保護者のルーツ、また母語の大切さに気付くきっかけになればいいなと考えています。
子どもたちは計り知れない可能性をもっています。日本語も母語も大切にし、伸ばしていくことで、将来母国と日本の架け橋になれる子が増えることを目指し、様々なサポートを続けていきたいです!
【外国にルーツを持つ親子のためのスペイン語母語教室】
日時:2017年3月12日(日)14:00-16:00
場所:出来島コミュニティ会館(大阪市西淀川区出来島1-12-25)
*参加費無料 \0
【La clase de la lengua materna (La clase en español)】
Hora: el dìa 12 (el domingo) de Marzo,2017 De 13:30 a 16:00 horas
Lugar: La sala de Dekijima Community Kaikan.
(la dirección Dekijima 1-12-25, Nishiyodogawa-ku, la ciudad de Osaka)
*\0
Contenido:
①Sobre la información reciente del visado
※el conferenciante habla en español
②La clase de la lengua materna(en español) para los padres e hijos
-Estamos planeando jugar juntos usando el español.
こうした活動ができるのも、学習支援教室「きらきら」を続けられるからこそです。1日でも長く、外国にルーツを持つ子どもたちの教室が続けられるよう皆さまのご支援をお願いいたします。
リターン
3,000円

サンクスカードセット
・サンクスカード(emailにてお届けいたします。)
・子どもの学習発表会にてご支援いただいた方のお名前を掲示させていただきます(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

子どもの学習発表会ご招待セット
・3,000円のリターン「サンクスカードセット」に加えて、
・子どもの学習発表会ご招待
(※学習発表会の時期は、決まり次第ご連絡いたします。)
・オリジナルステッカー
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 13
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

サンクスカードセット
・サンクスカード(emailにてお届けいたします。)
・子どもの学習発表会にてご支援いただいた方のお名前を掲示させていただきます(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

子どもの学習発表会ご招待セット
・3,000円のリターン「サンクスカードセット」に加えて、
・子どもの学習発表会ご招待
(※学習発表会の時期は、決まり次第ご連絡いたします。)
・オリジナルステッカー
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 13
- 発送完了予定月
- 2017年4月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 13日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,077,500円
- 寄付者
- 354人
- 残り
- 35日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人











