
支援総額
目標金額 1,100,000円
- 支援者
- 145人
- 募集終了日
- 2017年3月6日
【最後のお願いです】終了まであと7時間!
12月から始めたこのチャレンジも、ついに残り1日となりました!
みなさまのご協力のおかげで今回の目標金額を達成することができました。 本当にありがとうございます。
ご支援が集まれば集まるほど、子どもたちと長く勉強を続けることができます。
最後の最後まで走り続けますので、1人でも多くの方にサポートしていただければ嬉しいです!
終了まであと数時間となった今回は、本プロジェクトの実行者であるスタッフからみなさまへの感謝の気持ちとお礼をご報告させていただきたいと思います!
今回のチャレンジで得ることができた、皆さまのあたたかいお気持ちは、子どもたちに還元し続けていきます。
自分の意志で来日したわけではない子どもたち。
「日本語ができないから高校進学を諦める。」
「勉強したいけど、お金がないから塾に行くことができない。」
たくさんの”できない”の中から、少しずつ”できる”を増やしていく。
辛くなったとき、諦めそうになったとき、
今回のように応援してくださる皆さまがいることは、子どもたちの心の支えにつながります。
そんな子どもたちの健やかな成長を支えることができるよう、外国にルーツを持つ子どもたちの学習支援教室「きらきら」は進み続けますので、今後もどうぞよろしくお願いいたします。
プロジェクト終了まで、あと7時間となりました!
今回、144名というたくさんの方の応援をいただくことができました。本当にありがとうございます。
ここまで続けてこられたのは応援してくださった皆様のおかげです。
1日でも多く子どもたちに寄り添えるよう、どうぞ最後まで応援よろしくお願いいたします!
リターン
3,000円

サンクスカードセット
・サンクスカード(emailにてお届けいたします。)
・子どもの学習発表会にてご支援いただいた方のお名前を掲示させていただきます(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

子どもの学習発表会ご招待セット
・3,000円のリターン「サンクスカードセット」に加えて、
・子どもの学習発表会ご招待
(※学習発表会の時期は、決まり次第ご連絡いたします。)
・オリジナルステッカー
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 13
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

サンクスカードセット
・サンクスカード(emailにてお届けいたします。)
・子どもの学習発表会にてご支援いただいた方のお名前を掲示させていただきます(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

子どもの学習発表会ご招待セット
・3,000円のリターン「サンクスカードセット」に加えて、
・子どもの学習発表会ご招待
(※学習発表会の時期は、決まり次第ご連絡いたします。)
・オリジナルステッカー
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 13
- 発送完了予定月
- 2017年4月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 13日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,077,500円
- 寄付者
- 354人
- 残り
- 35日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人












