壁紙を張り替えないで再生させる安価でエコな事業

支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2023年3月5日

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
#まちづくり
- 総計
- 47人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
#環境保護
- 総計
- 111人

『どの子も幸せに』を目標に!MOKOん家サポーターさん募集
#動物
- 総計
- 121人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
#まちづくり
- 総計
- 94人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,877,000円
- 支援者
- 371人
- 残り
- 34日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
#子ども・教育
- 総計
- 253人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
#子ども・教育
- 総計
- 523人
プロジェクト本文
▼自己紹介
兵庫県で妻と愛犬と暮らしています。40代で大腸がんになり、病気療養の為に会社を長期休みました。療養中は不安ばかりの日々で、悪いことにうつ病まで発症してしまいました。しかし、妻の助けに救われ、今ではほとんど回復した状態となりました。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
病気から長期療養により、会社への復職が難しくなった現状で、何か新しい事を始めて、社会に貢献して更には妻への恩返しがしたいと考えていた時に、壁紙の張り替えではなく特殊な塗料を施工して壁紙の再生している事業の事を知りました。これこそゴミを減らし、更には安価で綺麗な壁になるなら、これからの時代に合っていると感じました。
▼プロジェクトの内容
家や賃貸物件の壁紙に特殊な塗料を塗って壁紙を再生させる事業。塗料は安全で臭いもわずかに柑橘系の臭いがあるだけで、2~3日後にはその臭いも無くなります。また、施工の際に壁紙の剥がれや傷などがあれば、無料で簡単な補修も行います。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
壁紙再生事業をもっと多くの人に知ってもらい、日々出てくるゴミを少しでも減らしていきたい。
- プロジェクト実行責任者:
- 望月徹二
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年3月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
ホームページの制作依頼、塗料(ホワイト&各種カラー)と専用ハケの購入。チラシ作成費。その他養生シートや脚立等の資材費。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 自己資金を使用
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円+システム利用料
クロスコーティング朝日からの感謝
⚫感謝のメールを送ります。
⚫ホームページ制作後にURLをお伝えし、ホームページ内の活動報告ブログを定期的に更新します。
⚫壁紙を再生させたいと思われましたら、出張費+500円で施工致します。兵庫県内は出張費無料で施工させて頂きます。ただし、有効期限は1年間とさせて頂きます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
500円+システム利用料
クロスコーティング朝日からの感謝
⚫感謝のメールを送ります。
⚫ホームページ制作後にURLをお伝えし、ホームページ内の活動報告ブログを定期的に更新します。
⚫壁紙を再生させたいと思われましたら、出張費+500円で施工致します。兵庫県内は出張費無料で施工させて頂きます。ただし、有効期限は1年間とさせて頂きます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月









