地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします
地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします

支援総額

1,625,000

目標金額 700,000円

支援者
143人
募集終了日
2023年3月23日

    https://readyfor.jp/projects/113116?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月23日 15:50

飼ってる責任はあるけど、正しいと思う事が 楽しく 幸福とは限らない

HPの募金の所に出してる Amazon欲しいものリスト (厚かましくも 済みません)

 

そこに出してるフードが ロイカナやヒルズじゃない・・・とご意見を頂きました

 

そうですね・・・所謂、ブランドのフードではないです

 

前は ピュリナは出してましたが、それでも 高いし・・・・リストから外してます

 

 

正直、ウチで飼ってる子達も 常にブランドのフードはやれてません

 

無理です

 

 

確かに研究されつくして 療法食も売り出してるメーカーさんのフードは一般食も優れてるのかもしれません

 

ですが それやってれば 長生きとも限りません

 

ホームセンターで売ってる安いフードで 20歳まで 一度も病院に掛からずに暮らし、逝った子も居れば

 

いいもの、食っても早世する子もいます

 

 

自分に置き換えても 健康の為に 長寿の為に!1秒でも長く生きる為に!!!

 

 普段から玄米 野菜 ミネラルウォーターとか摂ってるか? 

 

と言われたら NOだし

 

嫌です  それ中心の食生活なんて

 

 

経済が許せば カルビ・KFC・カルビ・KFCのヘビーローテーションで行きたいです

 

  ( ´・ω・)┏焼肉┓((“Q(ω・´o) バタバタ  🍗

 

 

前にネットで フライドポテトを食べていい量は1年に7本とか 出てた気がします

健康の為に 年に 7本までにすべき・・・…(゚A゚;)ゴクリ…

 

7本なんて1度に掴んで口に入れる本数です

  

 

  🍟 🍟 🍟

 

 

外の子の術後の入院時 警戒心が強く 全く食べない子が居ます

 

安いフードは匂いが付けてあって 食欲を出させるようにしてるとか聞きますが 外で貰ってるエサがそれだったのか 慣れてるエサなのか

 

術後、いいものを出しても見向きもしないのに 安いフード出すと 置いた瞬間、食べだす子もいます

 

 

ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑) そうそうコレコレ!!

 

 

食べてくれないと話にならない。。。というのは腎不全末期とかもそうです

 

腎臓療法食がいいのは当然ですが、もう 食べたいもの、やるしかないです

 

 

 

 自分が年をとったせいで そう思うのかもしれません

 

 

 

 

何度か書いてる この世で最も愛した存在の黒猫 初代クロ(対象は人間も含めての最愛です こう書くと凄い不幸な人間のように思われるかもしれんけど)

 

 

当時、クロが30年でも 40年でも生きてくれたら・・・と確かに思いました

 

私の寿命を分けて 同時に死にたいと思いました

 

 

けれど 今、飼ってる10頭の猫が あと40年生きる・・・となれば やはり困ります

 

猫に莫大な遺産を残した有名人もいますが

 

 

自分はそうじゃない  逼迫してます

 

 光合成 出来るようになれねぇかな? とか思うくらいです

 食費、浮くし

 

 

 

太く短く生きてくれ・・・という訳ではないけど

 

 

畜産獣医の時代、飼料の中毒など ありました

 

そのフードの原料・製造工程で何かあれば それだけずっと、やってると危険かもしれません

 

投資と同じでリスク分散です

 

 

猫は飽きやすい子もいますし

 

 

売れ残ったブランドフードもやりますし、安いフードもやります

色んなエサをやってます

 

食餌アレルギーの子や 糖尿病 腎臓病など 療法食が必要な子がは別として

 

そうでないなら 拘らなくていいと思ってます

 

下部尿路のフードは 尿を出すようにしてるけど それはそれで腎臓には負担です

若ければいいけど 7~8歳で猫は腎臓が悪くなってくる子は居ます

 

よかれと思ってしたことが 実は違う結果になることもあります

リターン

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る