地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします
地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします

支援総額

1,625,000

目標金額 700,000円

支援者
143人
募集終了日
2023年3月23日

    https://readyfor.jp/projects/113116?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月14日 17:55

傘寿:八十を縦書きにすると、「傘」の略字「仐」に見えることが名の由来

親不孝街道をフルスロットルで爆走してますが 数年前、母の80歳のお祝いをしました

 

1階が花屋で2階がレストランになってる店を予約しました

 

 

 

母は苦労し通しの人生だったから 旅行も行けなかったし

 

飛行機にも乗った事がありませんでした

 

 勿論、外国へ行ったこともありません

 

 

なので 自分は母が還暦になった時、祝う会を発足し、毎年 旅行に連れて行ったり 食事会を開催してきました

 

サクラ猫クリニックを開業するまでは・・・・です

 

 ホント、申し訳ない…

 

 

でも80歳は節目だし!!と 久しぶりに会食を計画したのです

 

 

で、勤め人時代の靴を履いて 母をエスコート!してたら 片方の靴底が!剥がれたんです

 Σ(艸・ω・)ヒィ!!

でも、むき出しじゃない 紙みたいなのが残ってる!!

 OK 大丈夫 

 

ドンマイ!レッツゴー!!です

 

 オチツケ((゚Д゚;))ガタガタ  

駐車場(スーパーに停めた)から店まで わずか数十メートル!!
  

さびれた映画館とバーが5,6軒です
  

耐えろ!!靴!!!平静を装え!!自分!!

 
が!!もう片方の靴底も剥がれ 両足共、底が紙1枚になる!

 (艸゚Д゚*)嫌ァー


でも! 逆に言えばバランスは取れました

左右とも剥がれたんだしね

  心の均衡は明らかに崩れとるけどな  (´・ω・`)


でも!!まだいける!!外部からは気づかれない!!

ヘンゼルとグレーテルみたいに 歩いた後に靴底の残骸が 転がってるが

 

「あれは自分のじゃないっす!!」顔で進む!!


でも・・「底」だけでなく 甲の部分も剥がれていきます

 

・・・底が剥がれると一気に糊付け部分が脆くなるんですね


イヤ、これもう、裸足じゃん!!
 

匍匐前進で行くしかない!!(´;ω;`)ブワァ


でも、近くに100均があったので、祝ってもらう立場の母にゴム草履(150円)を買ってきてもらい

 

服はスーツ!なのに足元は150円のサンダル!!!

 

という前衛的 かつ あれ?お洒落ってなんだっけ?と見るものを不安にさせる出で立ちで入店しました


入店、拒否られなくて 良かった~

☆:*・゚(●´∀`●):*・゚☆


靴も服も 温存しててもダメになるんですね

 

人生もそうかもしれません

 

 

料理を楽しみ デザートの時に1階の花屋さんからの花束も出してもらい、なんとか 母の傘寿を祝えました

 

 

 

自分は家庭も持てず 孫も見せられず かといって仕事で大成もしてません

 

安定した職を捨てて サクラ猫クリニックをしてます

 

母には申し訳ない気持ちです

 

次、母の米寿が祝える時、どうなってるか分かりませんが、母が健康で 自分がサクラ猫クリニックをやれていますように・・・と思います

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る