地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします
地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします

支援総額

1,625,000

目標金額 700,000円

支援者
143人
募集終了日
2023年3月23日

    https://readyfor.jp/projects/113116?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月10日 14:57

強くなくては生きてはいけない 優しくなければ生きる資格がない by レイモンド・チャンドラー

前の前の記事で 賽の河原の石積み のことを書きました

 

  タイトルに ...φ(・ω・` )カキカキ

 

 

報われない無駄な努力 甲斐の無いこと 終わりのない事 を賽の河原の石積みというんです

 

コレ、悲しい事に 親より先に死ぬという親不孝をした子供に課された苦行のことなんですね

 

 

酷い話です

 

若くして死んだだけでも不幸なのに 死後も そげな事、せなならんとは

 

神も仏もあったもんじゃない

 

石を積んで 完成間近になると 鬼がスラディングしてきて石を壊し やり直しだそうです

 

さすが鬼

 

鬼畜すぎる

 

 

  ≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズコーッ  Σ(´∀`;)

 

 

子供を亡くした親が 河原で石を積むのは 子供の手伝いをしている とか

号泣不可避な話もあるくらいです

 

  (´;ω;`)ブワッ

 

 

けど これだけだとクレーム、入りますよね?

 

地獄に 鬼の所属事務所に

 

残酷過ぎやろ!!と BPO 放送倫理 番組向上機構が黙ってません

 

 

実は 続きがあって

 

親があまりに悲嘆にくれすぎて 親の人生が止まったままだと いつまでも亡くなった子供は石を積まなならんが、親が悲しみから抜けだし 元気を取り戻し 前向きに自分の人生を取り戻すと 子供の苦行は終わるのだそうです

 

親にいつまでも絶望の中にいては いけない!!と言うんですね

 

 

 (。•́ωก̀。)…

 

 

同様に

 

 

猫が行方不明のまま 帰ってこない・・・悲嘆にくれる飼い主に

 

事故とかで死んだんじゃない

 

 

御嶽に修行に行ったのだ・・・というのがあります

 

優しいですね

 

虹の橋伝説のように

 

 

 賽の河原も木曽の御嶽も

 

 

悲しみの中にいる人を慰めてくれる話です

気休めでも

自分を責める人に その自責をやめさせるために

 

 

 

 

因みに 木曽の御嶽ってどこでしょう・・・

 

ウィキペディア先生によると。。。。

 

 

御嶽山(おんたけさん)は、長野県木曽町・岐阜県にまたがる標高3,067mの山で日本の山では14番目に標高が高く、独立峰としては富士山に次いで2番目に高い山だそうです

 

へ━━[´・ω・`][´・ω・`][´・ω・`]━━ぇ

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る