地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします
地域ネコ動物病院存続にご協力お願いします

支援総額

1,625,000

目標金額 700,000円

支援者
143人
募集終了日
2023年3月23日

    https://readyfor.jp/projects/113116?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月26日 09:56

欲しいものを買うな 必要なものを買え by マルクス・ポルキウス・カト・ケンソリウス

紀元前の人の格言です  大カトとも言われる人ですね

 

彼の生きた時代には 今のように物が溢れてないでしょう

 

Android OS も iPhone 15 も フライドチキンも ダイソンV8 ハンディクリーナーも ありません

 

それでもタイトルのような思想を持つんです

 

 

何かを買うって 稼いだ金を使うってイコール、人生の時間を使ってるのと同じです

 

 

 

欲しいものリストに出してた LED置物ライト、下げました

 

 反省です

 

郵便受けはギリだったとしても 置物LEDライトはやはり、違います

 

まるで打ち出の小槌のように Amazon欲しいものリスト、使ってました

 

(´。・ω・。`) スイマセンシタァァァ!!

 

 

消した理由は

 

❶甘えである  考え違いをしてた。。。というのもあるけど

 

❷それほど 明るくならないだろう

 

❸見本より 可愛くないかも  

 塗装が適当でグロイかもしれんし、リアルに暗闇ではホラーっぽいかも

 

❹入り口(へ置くつもりだったキジ猫は)邪魔かも

 

キャリーやゲージ、罠を持ち込む方にとって 入口足元に物があるのは危険でしょう

 

 

門柱か門塀(へ置くつもりだった三毛猫)は不安定だと思うし セメントでくっつけようにも                                   そもそも 隣家との間にあるブロック塀って どっちの所有か分からんのに物を置くのはいけないよな・・・

 

  。。。。と思ったからです

 

 

なので これからも100均で買った 怪しく光る この電球を置きます

 

 

 

 

   昼間、出来るだけ日向に置いて蓄電! 夜は門柱や 入口に置きます

  入口に置く際は、危険がないようにスノコから離して置きます

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


3000円支援コース

3000円支援コース

感謝のメールを送ります

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


5000円支援コース

5000円支援コース

感謝のメールを送らせていただきます

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る