
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2023年3月6日
ピザ屋で暮らす黒猫のお話(その10)

抜歯手術を無事に終えたぴぃちゃんは徐々に食欲を取り戻し、少しずつ体型も昔のように丸くなってきました。
しかし、術後1か月が過ぎたころの健康診断を受けた際に、腎臓の数値が悪化している点を先生から指摘されたのです。
猫にとって腎不全は避けられない宿命ではありますが、ぴぃちゃんの腎臓が悪化しているのは予想外でした。
想像以上に腎臓の数値が悪かった。
ただ、私はぴぃちゃんの正確な年齢を知りませんので、もしぴぃちゃんが8~9歳を超えているようなら、腎不全の症状が始まってきていても不自然ではありません。
私は小柄な黒猫で年齢がいまいちハッキリしないぴぃちゃんを見つめながら、出会った当初のことを思い返していました。
そして、あの時リリースせずに保護する道を選んでいたら、ぴぃちゃんの腎臓のダメージはまだ表面化していなかったかもしれない、と後悔する気持ちが湧き上がってきたのです。
その後、私は先生と相談したうえで、ぴぃちゃんの腎不全の進行を最小限に食い止めるため、皮下補液をはじめることにしました。
上手くできるか不安が残った。
先生と看護師さんから皮下補液の手順を教わり、さらに腎臓ケア用の療法食をいくつかサンプルで貰ってから、ぴぃちゃんと一緒に自宅へ帰りました。
さっそく、その日の夜からぴぃちゃんの皮下補液に挑戦することになったのですが、私は猫へ皮下補液するのが初めてだったので、手が震えるほど緊張しました。
友人や病院の先生が注射をしているのはこれまでに何十回と見てきてはいますが、実際に自分で注射針を猫に刺すのは言葉にならないプレッシャーがあります。
私は補液をシリンジに移してからぴぃちゃんを洗濯ネットに入れ、深呼吸をしながらもう一度病院で教わった手順を頭の中で反芻しました。
そして、注射針を背中の皮の部分に刺しこみ、何とか補液を注入し終わった時には、私は身体中の力が抜けて背中から汗が流れ落ちるのを感じていました。
失敗しないか常に緊張していた。
こうして何とか皮下補液を終えたのですが、これで終わりではありません。
この極度の緊張を伴う作業が、これから毎日続くのです。
結局、私は皮下補液の作業に慣れることはなく、毎日ぴぃちゃんに謝りながら注射針を刺しこむ日々を過ごしました。
そして、腎不全の症状を指摘されてから2か月後、再び健康診断の日がやってきました。
血液検査の結果は、腎臓の数値はやや改善傾向にあり、腎不全の症状が進行している様子はありませんでした。
腎臓の数値は少しずつ改善傾向にあった。
先生の見立てでは腎不全の初期症状であるステージ1から2の間くらいとのことだったので、皮下補液は一旦中止して療法食だけで様子を見ることになりました。
私はぴぃちゃんに皮下補液をする毎日から解放されたことと、ぴぃちゃんの腎不全が深刻な症状では無かったことで、心から安堵の気持ちを抱いたのです。
こうした流れがあり、現在のぴぃちゃんは元気に我が家で保護猫として暮らしています。
食欲もあり元気そのもの。
抜歯手術や腎不全など度重なるアクシデントはあったものの、出会ってから6年のうちの大半を外猫として過ごしてきたぴぃちゃんが家で穏やかに暮らしている姿は、言葉にできない感慨があります。
それと同時に、もっと早く家猫として迎え入れてあげられれば、ここまでぴぃちゃんに苦しい思いをさせることは無かった、という後悔の思いも抱いてしまいます。
穏やかな生涯を過ごして欲しい。
私が取り組んでいる保護猫シェルター作りは、ぴぃちゃんのような外猫を少しでも減らし、穏やかな暮らしを実現するためのものです。
ぴぃちゃんのように保護が遅れてしまい、後悔することのないように、これからも保護猫シェルター作りを進めていきますので、ご支援のご検討をお願い致します。
(おわり)
リターン
500円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。リターン希望なしの方向けのコースになります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

お礼のメール&保護猫画像
感謝のメールをお送りします。ご希望の方には保護猫画像も一緒にお送りします。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
500円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。リターン希望なしの方向けのコースになります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

お礼のメール&保護猫画像
感謝のメールをお送りします。ご希望の方には保護猫画像も一緒にお送りします。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,283,000円
- 支援者
- 316人
- 残り
- 2時間

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,052,000円
- 支援者
- 163人
- 残り
- 7日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,927,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 28日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日










