
支援総額
2,565,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 172人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
https://readyfor.jp/projects/113852?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年06月23日 12:00
【応援メッセージ】一般社団法人子育てネットワーク縁側moyaiオノユリさんより
応援メッセージをいただきました。
私は、自分自身の子育てを通じて、悩みや喜びを共有できる居場所がなくて、一人で抱え込んでいるママが多いことを感じて、「縁側moyai」という子育てネットワークの活動を始めました。
その中で想いをともにする藤井さん、ミューズプランニングさんと出会い、いろいろと勉強させていただいたり応援していただきながら、今にいたります。
子育て世代同士のつながりは、できれば近所でつながるに越したことはない気がします。このような居場所が各所にできて、多くのママが、一緒に子育てをできる仲間をそこで見つけられるとよいなーと思っています。
今回のシェアステーションの取り組みも、まさに私たちも日々したいと思っていることで、心より応援しています! これからも共に「子育てしやすい社会」を目指して、共に活動していけたらと思っておりますので、今後ともよろしくお願いします。
(非営利型)一般社団法人子育てネットワーク縁側moyai
代表:オノユリ

オノユリさん、ありがとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料

あなたの志で女性と子どもの居場所づくりを! 【スマイルコース】
(1)活動報告メールをお送りします
(2)25周年記念誌に名前を入れます(任意)
(3)25周年記念誌をお送りします
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

あなたの志で女性と子どもの居場所づくりを! 【幸せを運ぶテントウムシコース】
(1)活動報告メールをお送りします
(2)25周年記念誌に名前を入れます(任意)
(3)25周年記念誌をお送りします
(4)グッズ(ステッカー)をお送りします
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
5,000円+システム利用料

あなたの志で女性と子どもの居場所づくりを! 【スマイルコース】
(1)活動報告メールをお送りします
(2)25周年記念誌に名前を入れます(任意)
(3)25周年記念誌をお送りします
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

あなたの志で女性と子どもの居場所づくりを! 【幸せを運ぶテントウムシコース】
(1)活動報告メールをお送りします
(2)25周年記念誌に名前を入れます(任意)
(3)25周年記念誌をお送りします
(4)グッズ(ステッカー)をお送りします
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人 TSUBASA
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
ごかつら池どうぶつパーク
NPO法人 Re-Education
NPO法人いわむら一斎塾
認定NPO法人もりねこ 工藤幸枝
NPO法人Lily&Marry'S

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
29%
- 現在
- 3,870,000円
- 寄付者
- 215人
- 残り
- 53日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
50%
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
57%
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
102%
- 現在
- 5,120,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 40日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
104%
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
継続寄付
- 総計
- 52人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
継続寄付
- 総計
- 62人
最近見たプロジェクト
momotarobali I Wayan Ariasa (ナリ)
心の電話相談センター 寺本高広
浜松経済クラブ
高橋実希(九瑛舎)
希代 翔 (きたい しょう)
ゆめサポママ@ながの
バリ島山間部の農村が生き抜く為に始めた村おこしにご協力お願いします
- 支援総額
- 982,100円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 3/7
自殺をさせない!心の電話相談センター 寺本高広
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/29
成立

「結のわ祭り」で浜松の新名物「家康汁」を世に広めたい!
153%
- 支援総額
- 460,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/8
成立
九州大学12学部の代表による、高校生のためのプレゼンショー!
103%
- 支援総額
- 515,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 12/14
成立

転職だけじゃない!オンラインキャリア相談サービス始動!
102%
- 支援総額
- 1,023,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 9/21
成立

子どもとママの夢を全力応援「ゆめサポママ@ながの」を作りたい
137%
- 支援総額
- 1,379,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 4/28










